三重県津市木造町の中古戸建て価格推移・相場は? 10年後は+7.4%を予想!

三重県津市木造町の中古戸建て価格推移・相場は? 10年後は+7.4%を予想!

2021年6月21日公開(2022年2月25日更新)
ダイヤモンド不動産研究所
監修者: 仙石裕明・麗澤大学AIビジネス研究センター客員准教授

三重県津市木造町の中古戸建てを購入、売却する際は、地域の中古戸建ての価格・相場を知っておくことが重要だ。そこで過去15年の価格推移と、今後10年の価格推移も予想した。公示地価や実際の売買取引事例、人口推計も参考にしよう(価格推移は麗澤大学の仙石裕明客員准教授の協力で作成)

三重県津市木造町の中古戸建ての価格・相場は?

現在の価格は、1,978万円(10年前比▲6.5%)

三重県津市木造町の中古戸建て価格

  • 1,978万円(57万円/坪)
  • 10年前比▲6.5%(前年比+1.5%
  • 平均築年 : 1992年
  • 平均駅距離 : 25分
  • 平均専有面積 : 115.0㎡(34.8坪)
  • 平均土地面積 : 210.0㎡(63.6坪)
※2020年時点の価格相場です。
三重県津市木造町の中古戸建て価格推移

◆三重県津市木造町の中古戸建て価格推移

坪(3.3㎡)単価
2005年 82万円/坪
2010年 61万円/坪
2015年 60万円/坪
2020年(現在) 57万円/坪
2025年 59万円/坪
2030年 61万円/坪
所有する不動産、いくらで売れる?

不動産を売却するなら、まずは「不動産一括査定」で売却価格の目安を知ろう。

「無料査定スタート」を押すだけで、現在表示している地域の査定依頼ができる。無料で最大6社の査定額を受け取れるので、ぜひ活用してみよう。

提携する不動産仲介会社が1,700社以上と多く、投資用物件、ビル、店舗、工場、倉庫、農地など幅広い種類の不動産にも対応している(サービス提供:リビンマッチ)。

提携する不動産仲介会社が1,700社以上と多く、投資用物件、ビル、店舗、工場、倉庫、農地など幅広い種類の不動産にも対応している(サービス提供:リビンマッチ)。

■現在の中古戸建て価格

三重県津市木造町:1,978万円(57万円/坪、10年前比-6.5%)

(参考)周囲の中古戸建て価格は?
松阪市:1,817万円(52万円/坪、10年前比▲30.6%
鈴鹿市:2,004万円(58万円/坪、10年前比▲1.8%
名張市:2,007万円(58万円/坪、10年前比▲27.8%
亀山市:2,022万円(58万円/坪、10年前比▲22.2%
伊賀市:1,839万円(53万円/坪、10年前比▲31.7%

三重県津市木造町の価格は過去10年で▲6.5%となっており、資産性が低いエリアと言えそうだ。

また、周辺エリアの過去10年間の平均増減率の▲22.8%と比べると、有望なエリアと言えそうだ。
※周辺エリア平均は、周囲の市町村・都道府県の単純平均

10年後の予想価格は、+7.4%

2030年の三重県津市木造町の中古戸建て価格を予想
  • グッドシナリオ
    2,741万円(78.8万円/坪、10年間で+38.6%を予想)
  • ノーマルシナリオ
    2,123万円(61.0万円/坪、10年間で+7.4%を予想)
  • バッドシナリオ
    1,435万円(41.3万円/坪、10年間で▲27.4%を予想)

(参考)周囲の中古戸建て価格(ノーマルシナリオ)は?
松阪市:2,147万円(62万円/坪、10年後は+18.2%
鈴鹿市:1,665万円(48万円/坪、10年後は▲16.9%
名張市:2,227万円(64万円/坪、10年後は+11.0%
亀山市:1,945万円(56万円/坪、10年後は▲3.8%
伊賀市:1,560万円(45万円/坪、10年後は▲15.2%

ノーマルシナリオで、10年後に+7.4%を予想しており、有望なエリアと言えそうだ。

また、周辺エリアの10年後の平均増減率が▲1.4%であるのに比べると、有望なエリアと言える。
※周辺エリア平均は、周囲の市町村・都道府県の単純平均

※仙石裕明氏(麗澤大学AIビジネス研究センター客員准教授、東京大学空間情報科学センター客員研究員)の協力で作成。価格推移は、国土交通省の「不動産情報ライブラリ」の不動産取引価格情報を参考に価格を推定、2020年を基準年(現在の価格)とした。状態空間モデルで2009年〜2020年までの価格推移を学習し、将来推計データ(人口、GDP等)を変数として2021年〜2030年の価格を予測。グッドシナリオは、人口が2020年以降は1.1倍、GDPが2020年以降は1.1倍として算出。バッドシナリオは、人口が2020年以降は0.9倍、GDPが2020年以降は0.9倍として算出

所有する不動産、いくらで売れる?

不動産を売却するなら、まずは「不動産一括査定」で売却価格の目安を知ろう。

「無料査定スタート」を押すだけで、現在表示している地域の査定依頼ができる。無料で最大6社の査定額を受け取れるので、ぜひ活用してみよう。

提携する不動産仲介会社が1,700社以上と多く、投資用物件、ビル、店舗、工場、倉庫、農地など幅広い種類の不動産にも対応している(サービス提供:リビンマッチ)。

 

価格を詳細に分析しよう

■築年数で価格はどうなる?

 中古戸建ては「土地」と「建物」の価格を合計したものだ。

 このうち、建物は築年数が浅いほど価格は高くなり、築年数が古い物件ほど価格は安くなる。よく、「木造戸建ては20年たつと価値がゼロになる」といわれる。実際、20年程度経過した戸建ての建物の価値はかなり低くなることが多く、その場合は「土地」の価値を中心に売買されている。

 では、実際の築年数別の中古戸建ての価格・相場を見ていこう。

◆三重県津市木造町の築年数別の中古戸建て坪単価

築年数 坪(3.3㎡)単価
1年 74.3万円/坪
5年 56.1万円/坪
10年 42.8万円/坪
15年 38.1万円/坪
20年 29.6万円/坪
25年 28.6万円/坪
30年 27.3万円/坪
35年 26.1万円/坪
40年 18.4万円/坪
三重県津市木造町の築年数別の中古戸建て坪単価

※麗澤大学客員准教授の仙石裕明氏の協力で作成。価格推移は、国土交通省の「不動産情報ライブラリ」の不動産取引価格情報をもとに、移動平均を算出。円は実際の取引事例をプロットしたもので、円の大きさは物件面積を示す。取引事例がない場合や少ない場合には、近隣地域の取引事例も含めている。

■公示地価はいくら?

 公示地価は、国土交通省が毎年1月1日時点における土地の価格を公表しているもので、固定資産税などを算定する基準となっている。実際に売買される地価とは多少の乖離がある。都心では実際の価格より安めになっており、郊外では実際の価格より高めに設定されてる。

 とはいえ、その地域の不動産価格の動向・傾向を知るための重要な指標となるので、参考にしよう。

◆津市の公示地価(2021年1月)

地点名 津-1 津-2 津-3 津-4 津-5 津-6 津-7 津-8 津-9 津-10 津-11 津-12 津-13 津-14 津-15 津-16 津-17 津-18 津-19 津-20
住居表示 三重県津市観音寺町字大谷766番33 三重県津市上浜町1丁目117番2 三重県津市白塚町字白池1番135 三重県津市津興字出高109番50 三重県津市安濃町今徳字西前野795番 三重県津市南が丘3丁目10番12 三重県津市一身田中野字講田389番8 三重県津市長岡町字小黒800番399 三重県津市城山2−29−1 三重県津市上浜町6丁目224番16 三重県津市寿町15−36 三重県津市海岸町20−4 三重県津市高茶屋4−40−16 三重県津市南丸之内9−50 三重県津市河芸町上野字藤ノ木804番外 三重県津市半田字奥中面3251番26 三重県津市大園町16−38 三重県津市大谷町118番7 三重県津市岩田19−8 三重県津市押加部町10−30
最寄り駅 津駅から1200m 江戸橋駅から620m 白塚駅から650m 阿漕駅から1700m 津新町駅から7000m 南が丘駅から500m 江戸橋駅から790m 津駅から2400m 高茶屋駅から1900m 津駅から1300m 津新町駅から1700m 津駅から2600m 高茶屋駅から600m 津新町駅から450m 豊津上野駅から1000m 南が丘駅から400m 津新町駅から750m 津駅から800m 津新町駅から1100m 津新町駅から1200m
土地面積 237㎡ 168㎡ 202㎡ 219㎡ 918㎡ 225㎡ 169㎡ 217㎡ 120㎡ 238㎡ 132㎡ 211㎡ 198㎡ 391㎡ 489㎡ 208㎡ 224㎡ 309㎡ 380㎡ 175㎡
用途区分 第一種低層住居専用地域 第一種住居地域 第一種低層住居専用地域 第一種低層住居専用地域 第一種低層住居専用地域 第一種住居地域 第一種低層住居専用地域 第一種低層住居専用地域 第一種低層住居専用地域 第一種住居地域 第一種住居地域 第一種低層住居専用地域 第一種住居地域 第一種住居地域 第一種低層住居専用地域 第一種中高層住居専用地域 第一種低層住居専用地域 第一種住居地域 第一種住居地域
取引価格 26.5万円/坪
(8.6万円/㎡)
前年比+0.0%
15.2万円/坪
(5.0万円/㎡)
前年比▲0.2%
11.9万円/坪
(3.9万円/㎡)
前年比▲2.8%
8.4万円/坪
(2.7万円/㎡)
前年比▲3.2%
3.1万円/坪
(1.0万円/㎡)
前年比▲1.9%
22.4万円/坪
(7.3万円/㎡)
前年比+0.0%
13.5万円/坪
(4.4万円/㎡)
前年比▲0.5%
19.5万円/坪
(6.3万円/㎡)
前年比+0.0%
12.7万円/坪
(4.1万円/㎡)
前年比▲0.5%
18.9万円/坪
(6.1万円/㎡)
前年比+0.0%
12.0万円/坪
(3.9万円/㎡)
前年比▲1.3%
7.2万円/坪
(2.4万円/㎡)
前年比▲2.5%
12.2万円/坪
(4.0万円/㎡)
前年比▲0.3%
17.8万円/坪
(5.8万円/㎡)
前年比▲0.5%
7.2万円/坪
(2.4万円/㎡)
前年比▲2.1%
10.2万円/坪
(3.3万円/㎡)
前年比▲0.3%
18.2万円/坪
(5.9万円/㎡)
前年比+0.0%
34.8万円/坪
(11.3万円/㎡)
前年比+0.0%
17.5万円/坪
(5.7万円/㎡)
前年比▲0.3%
17.8万円/坪
(5.8万円/㎡)
前年比+0.0%

※出所:国土交通省「不動産情報ライブラリ・地価公示・都道府県地価調査の検索

エリアの将来性を人口予想から検討しよう

 津市の将来の人口はどうなるのだろうか。購入するエリアの人口が将来、増加するのであれば価格が上昇しやすく、人口が減少するのであれば価格が下落しやすいといえるだろう。人口推計は、政府系の人口問題研究所が予想データを定期的に発表している。

 日本全体の人口はすでに減少傾向にある。2015年を100とした場合、2045年には、全国の人口は83.7まで減少すると予想。今後も都心への人口の移転は続くため、都会であるほど減少幅は少なくない。

 では、津市はどうなるのだろうか。

◆津市の総人口推移予想

総人口 指数
(2015年=100)
2015年 279,886 人 100.0(基準年)
2020年 273,590 人 97.8
2025年 265,561 人 94.9
2030年 256,703 人 91.7
2035年 247,259 人 88.3
2040年 237,408 人 84.8
2045年 227,357 人 81.2

※出所:人口問題研究所(平成30・2018年推計

津市の将来推計人口

(参考)三重県津市木造町のあるエリアの人口推計は?(2015年=100として、2045年を推計)
津市:81.2

(参考)周囲の将来人口推計は?(2015年=100として、2045年を推計)
松阪市:77.7
鈴鹿市:79.6
名張市:71.9
亀山市:86.1
伊賀市:57.7

 津市の将来人口(2045年)は、2015年=100として、 81.2だ。周辺エリアの平均74.6に比べると、有望なエリアと言えるだろう。
※周辺エリア平均は、周囲の市町村・都道府県の単純平均

自分の年収でいくらの不動産が買える?

 多くの人は、中古戸建てを購入する際、住宅ローンを利用する。そこで、住宅ローンの代表格である全期間固定住宅ローン「フラット35」について、年収別の借入可能額を試算してみた。

 住宅ローンの審査では、年収以外にも職業、勤続年数、物件の資産性なども参照するため、必ずしも下記の金額が借りられるわけではないので、目安と考えてほしい。

 なお、金利が低下するほど借入可能額は増加し、金利が上昇するほど借入可能額は減少する。

◆フラット35の住宅ローンの借入可能額(年収別)

年収借入可能額(目安)月々の返済額
200万円1,543万円5.0万円
300万円2,314万円7.5万円
400万円3,085万円10.0万円
500万円3,857万円12.5万円
600万円4,628万円15.0万円
700万円5,399万円17.5万円
800万円6,170万円20.0万円
900万円6,942万円22.5万円
1,000万円7,713万円25.0万円

※新規借入。金利は、21-35年固定金利が0.475%、15−20年固定金利が1.47%(頭金10%以上)、借入期間35年としてシミュレーション。ボーナスなし、別途手数料等が必要。フラット35の借入限度額は8,000万円。住宅ローン借入可能額シミュレーション(年収から計算)」を参照。2025年1月調査

住宅ローン返済額シミュレーション 借入可能額シミュレーション

三重県津市木造町の中古戸建ての過去の売買事例

 三重県津市木造町付近での実際の中古戸建ての成約事例(売却事例、国土交通省公開)を見てみよう。実際の売買は、さまざまな物件が含まれているため、価格はかなりバラバラだが、 土地の価格相場算定の参考としよう。

◆津市の中古戸建ての成約事例

取引時期 2018年 第3四半期 2018年 第4四半期 2016年 第4四半期 2012年 第1四半期 2010年 第1四半期
住居表示 三重県津市木造町 三重県津市木造町 三重県津市木造町 三重県津市木造町 三重県津市木造町
最寄駅 桃園駅から徒歩25分 桃園駅から徒歩25分 桃園駅から徒歩26分 高茶屋駅から徒歩29分 桃園駅から徒歩20分
用途区分 市街化調整区域 市街化調整区域 市街化調整区域 市街化調整区域 市街化調整区域
建物属性 1992年築、木造 1985年築、木造 1971年築、木造 2008年築、木造 ー年築、木造
取引価格 400万円
・14.5万円/坪
(4.7万円/m²)
・床面積85㎡
(土地面積210㎡)
940万円
・26.3万円/坪
(8.5万円/m²)
・床面積110㎡
(土地面積420㎡)
480万円
・11.4万円/坪
(3.7万円/m²)
・床面積130㎡
(土地面積330㎡)
1,800万円
・44.3万円/坪
(14.4万円/m²)
・床面積125㎡
(土地面積210㎡)
1,600万円
・17.6万円/坪
(5.7万円/m²)
・床面積280㎡
(土地面積1200㎡)

※参考:国土交通省「不動産情報ライブラリ

津市内の中古戸建て価格を見る

津市の駅周辺の価格を見る

三重県津市木造町の土地、中古マンションを見る

最寄りの市区町村から探す

所有する不動産、いくらで売れる?

不動産を売却するなら、まずは「不動産一括査定」で売却価格の目安を知ろう。

「step4」まで選択して「無料査定スタート」を押せば、簡単に査定依頼が可能。無料で最大6社の査定額を受け取れるので、ぜひ活用してみよう。

提携する不動産仲介会社が1,700社以上と多く、投資用物件、ビル、店舗、工場、倉庫、農地など幅広い種類の不動産にも対応している(サービス提供:リビンマッチ)。

 

TOP