住宅ローン人気ランキングもっと見る
- 1位
実質金利0.831%
(表面金利0.698%)住信SBIネット銀行
- 2位
実質金利0.863%
(表面金利0.730%)PayPay銀行
- 3位
実質金利0.817%
(表面金利0.684%)auじぶん銀行
- 1位
実質金利1.703%
(表面金利2.094%)ソニー銀行
- 2位
実質金利1.518%
(表面金利1.500%)SBI新生銀行
- 3位
実質金利1.520%
(表面金利2.150%)みずほ銀行
- 1位
実質金利1.543%
(表面金利0.690%)アルヒ
- 2位
実質金利2.335%
(表面金利2.189%)住信SBIネット銀行
- 3位
実質金利2.914%
(表面金利2.650%)りそな銀行
※2025/7/1の新規借入の金利。借り換え金利はこちら。ランキングの詳細、実質金利計算方法は、各ランキングページ参照。サイト内の金利はすべて年率で表示。auじぶん銀行は、2025/7/1現在の金利に住宅ローン金利優遇割を適用した金利であり、実際の借入日の金利により変動する。審査の結果によっては保証付金利プランとなる場合があり、この場合には上記の金利とは異なる金利となる。金利プランが保証付金利プランとなる場合は、固定金利特約が3年、5年、10年に限定。住宅ローン金利優遇割は、au回線、じぶんでんき、J:COM NETまたはコミュファ光、J:COM TVをセットで利用した場合、金利引下幅は最大▲年0.15%。J:COM NET優遇割、J:COM TV優遇割は戸建のみ対象。J:COM NET優遇割、J:COM TV優遇割、コミュファ光優遇割は適用条件充足後、3ヶ月後から適用開始。なお、変動金利は住宅ローン金利優遇割を最大適用した金利で、他の金利タイプは適用なし。住信SBIネット銀行は、同社または保証会社の審査結果によっては、表示金利に年0.1%~0.75%上乗せ。借入期間を35年超の場合は、住宅ローン金利に年0.15%を上乗せ。サイト内の金利はすべて年率で表示
最新記事はこちら
![]() |
![]() |
◆本当にお得な住宅ローンは「実質金利」で選ぼう!⇒関連記事はこちら! |
◆不動産の価格を知りたかったら、一括査定サイトが便利!⇒関連記事はこちら! |
最新記事はこちら
-
中古マンションマンション購入のカギは、将来売却するときの資産価値「リセール指数」にあり!
-
中古マンション10年後に価値が倍になるエリアとマンションは、どう探すのか? プロの視点から購入基準を解説
-
新規借入ランキング「団体信用生命保険」徹底比較!住宅ローンでおすすめの団信は?【2025年7月版】
-
金利2025年7月の住宅ローン金利(フラット35、変動金利、10年固定)を予想! 金利の推移、今後の金利動向を確認しよう
-
金利住宅ローンの金利推移(変動・固定)は? 最新の動向や金利タイプの選び方も解説【2025年】
-
おすすめ住宅ローン・132銀行ランキング比較フラット35はやめたほうがいい? 銀行の住宅ローンとどっちがいいのか、デメリットや金利などを比較!
-
不動産全般大阪ミナミの地面師事件で約15億円がだまし取られた! 不動産詐欺から身を守る対策とは
-
中古マンション高級マンションなら「住み替え長者」も夢じゃない! サラリーマンが今すぐ賃貸をやめるべき理由
-
おすすめ住宅ローン・132銀行ランキング比較住宅ローンの変動金利から固定金利に変更できる? チェックポイントや変更できない場合の考え方を銀行員が解説!
-
おすすめ住宅ローン・132銀行ランキング比較住宅ローンの変動型と固定型の金利が逆転する時がくる?! 日銀の政策金利は2%まで上昇の可能性!