ダイヤモンド不動産 最新記事一覧
-
火災保険
2024年、火災保険料はさらに値上げへ! 来年度の火災保険改定ポイントについて解説
2024年後半、またしても火災保険料が改定となる見通しです。損害保険料率算出機構は、2023年6月に金融庁へ参考純率改定を -
おすすめ住宅ローン・132銀行ランキング比較
つなぎ融資VS分割融資、どっちが有利? 住宅ローンを借りる際の注意点を銀行員が解説
「つなぎ融資」は、住宅ローンを申し込んでいる人に銀行から提案されることがある、少し特殊なローンです。そしてつなぎ融資… -
資産価値が落ちない新築マンション選び
選んではいけないタワマンの特徴は? 大規模修繕で200万円超!? 購入後に後悔しがちなポイントを解説
新築マンションの価格高騰が止まらない。不動産経済研究所が公表する2023年上半期、東京23区の平均価格は1億2962万円と、197… -
おすすめ住宅ローン・132銀行ランキング比較
住宅ローンの違法なオーバーローンに注意!銀行から一括返済を請求されるリスクも
住宅購入にかかる諸費用などを含めて、住宅ローンを水増しして借りることを「オーバーローン」と呼ぶ。一部の工務店などがす… -
大規模マンション比較
「ジオ板橋大山」の価格や特徴を分析! 商店街を抜けてすぐの「駅近」物件で値頃感あり
新築中の分譲マンション「ジオ板橋大山」は、東武東上線大山駅から徒歩6分に立地し、 地上10階建て3棟から成る全285戸の大規… -
大規模マンション比較
「プラウド小竹向原」の価格や特徴を分析! 幹線道路沿いながら全戸南向きという眺望の良さは魅力か
新築マンション「プラウド小竹向原」は、 東京メトロ有楽町線・副都心線の小竹向原駅から徒歩12分にある、総戸数55戸のファ… -
中古マンション
駐車場やゴミ置き場から住人のマナーや管理状態が分かる! 中古マンション購入前に確認しておきたい共用部とは
中古マンションのメリットは実物を自分の目で確かめることができる点だ。気になる物件があれば、仲介会社を通して現地見学す… -
おすすめ住宅ローン・132銀行ランキング比較
マンション価格高騰と金利上昇気配のいま、変動金利型住宅ローンのリスクを知っておこう!
新築、中古マンションの価格高騰が止まらないだけに、今のうちに買っておかないとと焦っている人も多いのではないだろうか。… -
おすすめ住宅ローン・132銀行ランキング比較
住宅ローン50年時代の正しい処方箋とは? 常に繰り上げ返済を意識すべきだ
全国の地銀や信金が、返済期間を最長50年に延ばした住宅ローンに注力しています。ネット銀行では住信SBIネット銀行が8月に住… -
おすすめ住宅ローン・132銀行ランキング比較
変動金利の上昇に備えよう! 住宅ローン変動金利の新常識(下)
金融機関間の苛烈な競争により住宅ローンの変動金利は下がり続けてきましたが、徐々にその流れが収まりつつあります。ネット…