山本健司著者プロフィールと記事一覧
著者プロフィール
山本 健司(やまもと・けんじ)氏:法政大学法学部法律学科卒。家業の不動産会社に従事後、東急リバブル株式会社へ入社し不動産仲介部門契約件数全国1位を連続受賞。その後、ソニー不動産株式会社(現SREホールディングス株式会社)へ入社。最年少マネージャーとして住宅・投資・開発事業を行い社長賞受賞。真にお客様第一の不動産サービスを提供するためミライアス株式会社を設立。顧客の利益を最優先する片手報酬型不動産売買仲介サービス「スマート仲介」を打ち出す。中古住宅・マンションの売却は平均33日以内、売出価格と売却価格との乖離率平均わずか4.5%(2019年12月時点)と、スピーディーかつ好条件の不動産売買実績を積み上げている。
記事一覧
-
不動産売却[2021年]
不動産売却の条件交渉で注意すべき点は? 購入希望者が見つかってから引き渡しまでの流れや必要書類などを解説!
購入希望者が見つかり、いよいよ売買契約へ向けたラストスパート。ここで大きなミスを犯さないよう、細心の注意を払いながら… -
不動産売却[2021年]
売り出した不動産に問い合わせが入らない、内覧に来ても売却に至らないときに見直すポイントを解説!
物件の売却が決まり、不動産会社に宣伝をしてもらっているけれど、一向に売却先が決まらない…そんな悩みはありませんか? … -
不動産売却[2021年]
不動産売却で成約する秘訣は「広告」にあり! ポータルサイトやレインズなど、売主がチェックするポイントも解説
不動産を売却するとき、その物件ができるだけ多くの人の目に留まるようにしたほうが、成約の可能性は高くなります。その方法… -
不動産売却[2021年]
不動産売却の「相場の調べ方&査定依頼の仕方」とは?相場を事前に把握すれば、不動産業者になめられない!
不動産の価格査定をするとき、大まかな相場を知っておくことで、不動産仲介会社に足元をみられる、ということがなくなります… -
不動産売却[2021年]
不動産の売り時はいつ? 資産価値から見た、自宅売却のベストタイミングとは?
自宅などを売却する場合、家の築年数や売りに出す時期が非常に大切になります。売りどきを間違えると、建物の価値がゼロにな… -
不動産売却[2021年]
家の売却の「流れ」と「費用」とは? 不動産仲介会社の「3カ月で売却できます!」に注意しよう
家の売却の流れや段取りがわかっていないと、不動産仲介会社に付け込まれることがあります。思わぬ損をしないためにも、売り… -
不動産売却[2021年]
不動産売却のプロが教える、失敗しない不動産会社の選び方! 大手・中堅・中小の特徴を理解して、最低3社から見積もりをとろう
不動産売却を考えたとき、まず決めなければならないのは、不動産会社です。つい大手の会社を選んでしまいがちですが、必ずし…