床・フローリングリフォームを検討しているなら、まずは「床・フローリングリフォーム工事の費用相場」や「一般的な工期」について確認することが大切だ。また、工事を行う際に注意すべきポイントや、失敗しない業者の選び方について解説する。
床・フローリングリフォームの費用相場と工事期間
床・フローリング工事の大まかな費用相場は下記の通り。なお、工期は基本的に1部屋あたり1日程度と考えておこう。
リフォーム内容 | 費用(目安) |
---|---|
無垢フローリング | 10,000〜20,000円/㎡ |
複合フローリング | 7,000〜13,000円/㎡ |
6mm厚複合フローリング(張り替え用) | 4,000〜8,000円/㎡ |
シートフローリング | 4,000〜6,000円/㎡ |
防音フローリング | 7,000〜10,000円/㎡ |
リフォーム内容 | 費用(目安) |
---|---|
張り替え施工費用 | 2,500〜4,500円/㎡ |
重ね張り施工費用 | 1,800〜2,500円/㎡ |
撤去費用 | 1,500〜2,000円/㎡ |
リフォーム内容 | 費用(目安) |
---|---|
タフテッドカーペット | 3,000〜4,000円/㎡ |
ニードルパンチカーペット | 1,000〜2,000円/㎡ |
タイルカーペット | 2,000〜3,000円/㎡ |
リフォーム内容 | 費用(目安) |
---|---|
フェルトグリッパー工法 | 約1300/㎡ |
全面接着工法 | 500〜1,000円/㎡ |
ニードルカーペット敷き込み | 500円前後/㎡ |
リフォーム内容 | 費用(目安) |
---|---|
ビニル床タイル | 3,000〜6,000円/㎡ |
クッションフロア | 2,000〜3,000円/㎡ |
撤去費用 | 1,000〜1,500円/㎡ |
リフォーム内容 | 費用(目安) |
---|---|
新畳 | 15,000〜30,000円/枚 |
畳表替え | 7,000〜15,000円/枚 |
畳裏返し | 5,000〜70,00円/枚 |
サイト名 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
おすすめポイント | 予算やリフォームプランの相談が何度でも無料。中立的な立場から業者を紹介、業者への断りも代行する。 | 現地調査の前段階まで、匿名でやり取りができる。電話でのやり取りが苦手な人におすすめ。 | 入力項目が少なく、担当窓口と直接電話で相談できる。ネットでのやりとりが苦手な人におすすめ。 | リフォーム提案書や企画書、見積書まで無料で作成。専門アドバイザーへの相談もできる。 | 東証プライム上場企業が運営しており信頼感がある。登録業者は大手〜中小まで幅広い。 | 地域の工務店が多く登録。近隣のリフォーム業者を選びたい人に向いている。 | リフォーム会社選びに精通した専任コンシェルジュがつきっきりで担当してくれる。 | 中堅規模の工務店が多く登録。詳細を入力すると提案書も受け取れる。 | 財団法人が運営するリフォーム会社検索・紹介サイト。 | デザイン性や実績など、さまざまな審査基準を満たした工務店や建築家を紹介。おしゃれな注文住宅・リノベに強い。 | 地元企業を中心に400社以上もの企業が登録。匿名のまま無料でメール相談が行える。 | 地域密着型のリフォーム一括見積もりサイト。地元のリフォーム会社・工務店を探したい人におすすめ。 |
提携業者数 | 約800社 | 約1200社 | 約1500社 | 約460社 | 約1000社 | 約500社 | 不明 | 約300社 | 約980社 | 約1000社 | 約1500社 | 約2000社 |
紹介会社数 | 3〜4社 | 最大8社 | 最大5社 | 3〜8社 | 最大3社 | 3〜4社 | 最大8社 | 2社〜 | 最大5社 | 複数社 | 最大9社 | ー |
電話連絡 | あり | なし | あり | あり | あり | あり | あり | あり | なし | あり | なし | なし |
相談窓口 | あり | なし | あり | あり | あり | あり | あり | あり | なし | あり | あり | あり |
独自保証制度 | 完成あんしん保証(無料) | 工事完成保証(無料) | リショップナビ安心保証(無料) | なし | なし | なし | あり | なし | なし | なし | なし | なし |
業者の口コミ | あり | あり | あり | なし | なし | なし | なし | なし | あり | あり | あり | あり |
リフォーム事例 | 掲載多数 | 約9万件 | 約9000件 | なし | なし | なし | 少数掲載 | なし | 掲載多数 | 9441件 | 掲載多数 | 掲載多数 |
無料で相談する(公式サイト) | 無料で見積もり(公式サイト) | 無料で見積もり(公式サイト) | 無料で見積もり(公式サイト) | 無料で見積もり(公式サイト) | 無料で見積もり(公式サイト) | 無料で見積もり(公式サイト) | 無料で見積もり(公式サイト) | ー | ー | ー | ー |
床・フローリングリフォームの種類
床・フローリングのリフォーム工事の種類や、使用できる床材・フローリング材については下記のような選択肢がある。
既存の床材を撤去して新しい床材を張る「張り替え工事」
木質系フローリングの張り替えリフォームでは、基本的に厚さ12mmのものが使用される。重ね貼りに比べて、かかる時間と費用は少し増えるが、壁や建具などとの兼ね合いは元どおりになる。
既存の床材を撤去せず上から新しい床材を重ねる「重ね張り工事(上張り工法)」
床の重ね張りリフォームをする場合、厚さが3〜6mm程度の薄い木質系フローリング材やビニル系のクッションフロアなどが使用される。重ね張りリフォームでは既存の床材を撤去しないので、時間や費用の節約になる。ただし、床まわりの壁・建具・幅木などとの兼ね合いは調整が必要になる。また、もし床に傾きやきしみなどの症状が見られるなら、フローリングのリフォームと同時に下地の野地板や根太、束などを交換・補強する工事が必要になることもある。この場合、重ね張りを選択するのは難しい。
木質系床材
フローリング材の中でも安定して人気があるのが木質系フローリング材だ。新築・リフォームの両方でよく使用される木質系のフローリングには下記のような種類がある。
無垢材フローリング(単相フローリング)
一本の材木から切り出したフローリング材。高級な質感が特徴で、樹種による値段の差はあるが、どれも高額になる。湿度や温度変化による変形が大きく、ホットカーペット程度の熱源の影響でも大きくゆがんでしまうことがある。
複合フローリング
基材が繊維板や合板でできたフローリング材。複合フローリング材では、化粧材に何が張ってあるかでさらに下記のように分類される。
-
挽き板フローリング
挽き板と呼ばれる木製の化粧材の厚さは2mmほど。無垢材に匹敵するほど木目が美しく表れる。無垢材ほど値段が高くなく、無垢材よりも変形が少ないために床のリフォームでも取り扱いやすいフリーリングざいだ。
-
突き板フローリング
突き板と呼ばれる木製の化粧材の厚さは0.2〜0.6mmほど。挽き板フローリングに比べて値段が安く、傷がつくと目立ってしまうが、傷がつかなければ木の質感を十分に感じられ、フローリング材として人気がある。
-
シートフローリング
化粧材は木目がプリントされた樹脂で、安価に手に入るものが多い。プリントの質にもよるが、チープさが否めないものもある。
ビニル系床材
ビニル系床材は、店舗・事務所・病院などの非住宅系建築のコンクリートの床に、住宅では脱衣室・トイレなどの水回りの床のリフォームによく使用される。
クッションフロア
ビニル系樹脂シートの裏にクッション性のある素材が貼り付けてある。防音性、耐水性に優れている床材でリフォーム時の施工も簡単だ。床にクッション性があると長時間経っていても疲れにくいため、キッチンの床に使われることもある。室内犬や猫などを買っている家庭ではペット用のスペースなどにも活用される。
ビニル床タイル
ビニル系樹脂と可塑材などでできた床材で、耐摩耗性・耐薬品性が高い製品が多い。大理石調、木目調などデザイン性が高いものが多く、床リフォーム時の選択肢も豊富だ。寸法は厚さ3mm程、正方形のタイルを床に接着剤で貼り付けて施工する。カッターなどでもカットすることができ、リフォーム工事の際も施工しやすい。
ビニル床シート
ビニル床シートは広い床面積を比較的短時間で施工でき、他の床材に比べて安価に仕上がるため、学校・工場などでよく使用される。凹凸(エンボス)加工が施された防滑性ビニル床シートであれば、雨に濡れることもある集合住宅の共用廊下や階段、ベランダなどのリフォームにも使用できる。
カーペット
カーペットは保温性・防音性に優れている。ニーキッカーやトリマーなどの専門的な道具を使い、カーペットをたわみなく床一面に敷き込んでいく。なお、カーペットの施工業者はリフォーム系の業者ではなくインテリア系の業者になる。カーペットには下記のようなものがある。
タフテッドカーペット
裏地がラッテクスゴムになっているカーペットで、糸だけでおられた織りじゅうたんより安価で手に入るが、裏地がゴムなので通気性は悪い。部屋全体に敷き込む場合には、部屋を採寸してオーダーする。
ニードルパンチカーペット
不織布をフェルト状に押しかためて作るカーペットで、一般的なカーペットと違ってパイル糸を使わないので毛足の部分がない。弾力性・保温性は低いが耐久性が高い。
タイルカーペット
500mm×500mm〜400mm×400mmのサイズのタイル状のカーペットで、裏面には滑り止めがついていて施工には接着剤を必要としないものも多い。ホームセンターなどで簡単に入手でき、カッターでも切れるのでDIYで施工する人も多い。
畳のリフォーム
畳はベースになる畳床にイグサの畳表を使用する。畳床が朽ちたり変形したりしていなければ、畳表を裏返すか、畳表を張り替えれば引き続き使用できる。畳には、藁とイグサだけでできた「本畳」と、スタイロフォームやその他の樹脂製素材を使った「建材畳」がある。
畳が古くなってきても畳の表面に張られた畳表の張り替えや、畳表がまだ使えるなら畳表だけ剥がして裏返す「裏返し」で対応できることもある。
琉球畳 約70×70cm(出典:Amazon) | カラー畳 約82cm×82cm×厚さ2cm(出典:Amazon) |
床・フローリングの張り替えリフォーム工事費用を予算内に抑えるためのポイント
床・フローリングのリフォーム工事は総工費があまり高額になることは少ないが、それでも予算を抑えるのに役立つ下記のようなポイントをおぼえておくと費用を節約できるかもしれない。
キャンペーンを利用する
床・フローリングの張り替え・重ね張りリフォームでは比較的よくキャンペーンが打ち出される。フローリングやタイルカーペットなどの床材は在庫処分などで安価に放出されることがよくあるのだ。床・フローリングに深いこだわりはなく、なるべく安く仕上げたい場合には、キャンペーン中の業者を優先的に探していけば、床・フローリングリフォーム工事の費用を抑えられるだろう。
介護保険を利用してリフォームする
要支援1〜2、要介護1〜5の方が居住する住宅の床・フローリングのリフォーム工事では、下記の条件に当てはまるなら介護保険を利用できる可能性がある。
- ・居室・トイレなどを滑りにくい床材へ張り替えるリフォーム工事を行うこと
- ・段差を解消するためのリフォーム工事を行う
上記のリフォームのうち、畳からフローリングへのリフォーム、床面を上げて沓摺(くつずり)と呼ばれるドア部分の段差を解消するためのリフォームなどは対象になる可能性が高い。
このような工事で介護保険から支給される費用の利用限度額は20万円、ただし1割は自己負担となるので実質18万円の支給を受けられる。
補助金制度を利用する
省エネ化を目的とした、床・フローリングのリフォームであれば、国や自治体の補助金制度を利用できる場合がある。
国が主導している「こどもエコすまい支援事業」では、床の断熱改修工事を行うと最大45万円(子育て世帯・若者夫婦世帯の場合は最大60万円)の補助金が受け取れる。
【関連記事】>>こどもエコすまい支援事業の補助金は最大100万円! リフォームの補助額や申請の流れなどを分かりやすく解説
自治体が行なっている補助金制度については、各自治体によって要件が異なるので、まずは、自分の住んでいる自治体でこうした補助金制度があるかどうかを調べておこう。
【関連記事】>>【2023年版】リフォームをするなら、減税・税制優遇・補助金制度を利用しよう! 適用条件や制度内容を詳しく解説
床・フローリングの張り替えリフォームの検討から施工完了までの流れ
床・フローリングのリフォーム工事は概ね下記のような流れで進められる。
1)床リフォームのイメージを固める
どの床をどんな床材でリフォームするかを検討する。部屋ごとに適切な素材を選ぶ必要があるが、自宅全体で床の印象を統一した方がいい。
デザインだけでなく、バリアフリーなどの機能性も重視したい。将来的なライフプランを見据えて、リフォームの目的を明確にしよう。
▼
2)費用を概算し、床リフォームの予算を決める
床リフォームのイメージが固まったら、次は予算決めだ。リフォーム業者が公表している床・フローリングリフォームの料金表・キャンペーン情報などを参考にする。
▼
3)複数の業者から見積もりをとる
リフォーム内容と予算が決まったら、依頼する業者を探そう。まずは、同じ内容、同じ予算で複数の業者に声をかける。条件が同じなら、比較も簡単だ。
一社一社に問い合わせすることもできるが、Web上の一括見積もりサイトを利用するのも一つの手だ。やりとりの手間がかからず、便利なのでおすすめしたい。
「リフォーム一括見積もりサイト」で、自分に合った業者を探す! 一括見積もりはこちら(無料) >> |
▼
4)工事を契約する
見積もり内容を検討し、リフォーム業者を一社に絞る。詳細を詰めた見積もり書を作ってもらい、最終的な合意は契約書として書面を交わす。
▼
5)工事開始
工事開始までにリフォームする床の上の家具や家電を撤去して置く必要がある。他の部屋に移動できる家具は移動し、それが難しい場合は工事期間中の保管サービスを利用したり、仮住まいへの移送なども考えておかなればいけない。
▼
6)工事完了後、料金の支払い
引き渡し前の最終確認を終えたら、支払い手続きを行う。フローリングやカーペットをリフォームした際は、床の隅々までチェックする必要がある。十分な確認時間がとれるよう事前にスケジュールを調整しておきたい。
床・フローリングリフォーム工事だけなら工期は1〜3日程度、重ね貼りリフォーム工事なら半日程度とさらに短くなることもある。ただし、リフォーム工事前に家具・家電・その他の荷物を移動させるのに思いのほか時間がかかることも多いので注意しよう。屋内に家具・家電などを避難させて置くスペースがなければ、リフォーム工事期間中はレンタルスペースを借りておかなければならないこともある。床・フローリングのリフォーム工事が始まる前には、十分に余裕を持った準備期間を確保しておきたい。
工事金額が高額になることの少ない床・フローリングリフォームでは、工事完了後の一括払いとなる可能性が高いが、念のため契約前に支払い方法について確認しておこう。
床・フローリングの張り替えリフォームで失敗しないために事前に確認すべきこと
床・フローリングのリフォーム工事を行う前に、下記のようなポイントを確認しておけば、多くの失敗を避けることができる。
不具合を放置しない
床鳴り(きしみ)やカビなどの不具合がある場合には、フローリングの重ね張りリフォームでは問題は解決しないし、床下の構造材が腐食している場合などは床の張り替えリフォームだけでも解決できない。
まずは床まわりに何か問題が見られないかを事前によく確認しておこう。大抵の問題は、症状を業者に伝えれば解決のためにどんな工事が必要になるかを説明してもらえるだろう。
重ね張りは段差に注意する
床・フローリングの重ね張りリフォームに使われる床材は厚さが6mm以下であることが多いが、6mm程度とはいえドアの開閉や掃き出し窓の枠、幅木などと干渉してしまう可能性がある。そのような問題には大抵解決方法があるが、そのために余計な追加費用がかさんでしまうこともあるので、床のリフォームを重ね張りにするか張り替えるかは事前に床まわりをよく観察し、慎重に計画しよう。
集合住宅であれば規約を要チェック
分譲マンションを購入した場合、部屋は自分の所有物とはいえリフォームなどで手を加える際には管理規約に従う必要がある。床・フリーリングのリフォームでは特に、床材の遮音等級がいくつ以上と指定されているかを事前に確認しよう。
遮音等級はL値という単位で設定されていて等級が上がれば数値は下がる。規約が指定するL値以下の床材を選ばなければならない。
床・フローリングリフォームの見積もりの取り方
床・フローリングのリフォーム費用は他のリフォーム工事と比べて工事費用を計算しやすい。基本的には「床材の種類」と「施工面積」さえわかればおおよその値段が算出できるからだ。そのため、床・フローリングリフォームを請け負う業者の多くが、「○畳あたり□□円〜」などのパック料金(コミコミプラン)を用意していたり、明確な料金プランを用意していたりする。
ネット上で手に入る情報やチラシなどを元に計算するだけで、見積もりを依頼する業者をかなり絞り込むことができるだろう。
「リフォーム一括見積もりサイト」で、自分に合った業者を探す! 一括見積もりはこちら(無料) >> |
失敗しない床・フローリングリフォーム業者の選び方
床・フローリングのリフォーム工事はそんなに難易度の高い工事というわけではない。もし傷んだフローリングの張り替えや重ね張りリフォームで刷新できさえすればよいという場合には、工事する物件の近くにあるリフォーム業者で、信頼できそうな業者を見つけるのは難しくないだろう。ただし、下記のような場合には、リフォーム業者を少し慎重に選んだ方がいいかもしれない。
床下の老朽化が疑われる場合
床のいたるところにきしみ、傾き、たわむような不具合が見られるなら、床下の土台や根太、束の補修といった大工工事が必要になることもある。このような場合のリフォーム工事は、単なるフローリングの張り替えよりも高度な木工事の技術・実績がある業者を選んだ方がいいだろう。
床・フローリングをリノベーションしたい場合
床・フローリングを単に元の状態に戻すより、リフォーム工事で前よりもおしゃれにしたいなら、デザイン上の選択肢を豊富に提案してくれる業者が向いているかもしれない。木質系フローリングで質感がよく人気のある、オーク、アカシア、ウォールナットなど、樹種ごとの特徴や値段の違い、メンテナンス方法などに精通している、専門性がより高い業者やリノベーションに慣れた業者を選ぶとよいかもしれない。
以上のようなポイントに注意して、一括見積もりサイトなどを活用しながら、床リフォーム業者を選ぶとよいだろう。
サイト名 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
おすすめポイント | 予算やリフォームプランの相談が何度でも無料。中立的な立場から業者を紹介、業者への断りも代行する。 | 現地調査の前段階まで、匿名でやり取りができる。電話でのやり取りが苦手な人におすすめ。 | 入力項目が少なく、担当窓口と直接電話で相談できる。ネットでのやりとりが苦手な人におすすめ。 | リフォーム提案書や企画書、見積書まで無料で作成。専門アドバイザーへの相談もできる。 | 東証プライム上場企業が運営しており信頼感がある。登録業者は大手〜中小まで幅広い。 | 地域の工務店が多く登録。近隣のリフォーム業者を選びたい人に向いている。 | リフォーム会社選びに精通した専任コンシェルジュがつきっきりで担当してくれる。 | 中堅規模の工務店が多く登録。詳細を入力すると提案書も受け取れる。 | 財団法人が運営するリフォーム会社検索・紹介サイト。 | デザイン性や実績など、さまざまな審査基準を満たした工務店や建築家を紹介。おしゃれな注文住宅・リノベに強い。 | 地元企業を中心に400社以上もの企業が登録。匿名のまま無料でメール相談が行える。 | 地域密着型のリフォーム一括見積もりサイト。地元のリフォーム会社・工務店を探したい人におすすめ。 |
提携業者数 | 約800社 | 約1200社 | 約1500社 | 約460社 | 約1000社 | 約500社 | 不明 | 約300社 | 約980社 | 約1000社 | 約1500社 | 約2000社 |
紹介会社数 | 3〜4社 | 最大8社 | 最大5社 | 3〜8社 | 最大3社 | 3〜4社 | 最大8社 | 2社〜 | 最大5社 | 複数社 | 最大9社 | ー |
電話連絡 | あり | なし | あり | あり | あり | あり | あり | あり | なし | あり | なし | なし |
相談窓口 | あり | なし | あり | あり | あり | あり | あり | あり | なし | あり | あり | あり |
独自保証制度 | 完成あんしん保証(無料) | 工事完成保証(無料) | リショップナビ安心保証(無料) | なし | なし | なし | あり | なし | なし | なし | なし | なし |
業者の口コミ | あり | あり | あり | なし | なし | なし | なし | なし | あり | あり | あり | あり |
リフォーム事例 | 掲載多数 | 約9万件 | 約9000件 | なし | なし | なし | 少数掲載 | なし | 掲載多数 | 9441件 | 掲載多数 | 掲載多数 |
無料で相談する(公式サイト) | 無料で見積もり(公式サイト) | 無料で見積もり(公式サイト) | 無料で見積もり(公式サイト) | 無料で見積もり(公式サイト) | 無料で見積もり(公式サイト) | 無料で見積もり(公式サイト) | 無料で見積もり(公式サイト) | ー | ー | ー | ー |
リフォーム おすすめ記事 【業者選び】おすすめ「リフォーム一括見積もりサイト」を徹底比較! 【税金】2023年度版 リフォームに使える減税制度・補助金を解説 |
SUUMOリフォーム(リフォーム一会社紹介サイト) | |
登録業者数 | 約800社 |
---|---|
資料請求 |
無料(相談料も無料) |
運営会社 | 株式会社リクルート(東証プライム上場・資本金3億5000万円) |
住所 | 東京都千代田区 |
紹介会社数 | 3〜4社 |
【おすすめポイント】 |
|
|
ホームプロ(リフォーム一括見積もりサイト) | |
登録業者数 | 約1200社 |
---|---|
資料請求 | 無料 |
運営会社 | 株式会社ホームプロ(リクルートの100%子会社・資本金3億円) |
住所 | 東京都港区 |
紹介会社数 | 最大8社 |
【おすすめポイント】 ・商談の段階まで匿名でのやり取りが可能 ・独自の工事完成保証制度がある (着工前:支払い済みの手付金を返還、完成前:代替会社による工事の完成) ・リフォーム会社ごとの評価やクチコミを確認できる |
|
|
リショップナビ(リフォーム一括見積もりサイト) | |
登録業者数 | 約1500社 |
---|---|
資料請求 | 無料 |
運営会社 | 株式会社じげん(資本金25億5200万円) |
住所 | 東京都港区 |
紹介会社数 | 最大5社 |
【おすすめポイント】 ・入力項目が少なく、操作が簡単 ・電話、WEBサイトどちらでも見積もり依頼が可能 ・リショップナビ担当者と直接詳細を相談できる ・契約したリフォーム会社が倒産した場合に備える、独自の保証が付いている |
|
|
タウンライフリフォーム(リフォーム一括見積もりサイト) | |
登録業者数 | 460社以上 |
---|---|
資料請求 | 無料 |
運営会社 | タウンライフ株式会社(資本金2000万円) |
住所 | 東京都新宿区 |
紹介会社数 | 3社〜8社程度 |
【おすすめポイント】 |
|
|
リノコ(リフォーム見積もりサイト) | |
登録業者数 | 約1000社 |
---|---|
資料請求 | 無料 |
運営会社 | セカイエ株式会社(資本金3000万円) |
住所 | 東京都港区 |
紹介会社数 | 1社 |
【おすすめポイント】 ・定額制プランで、全国どこでも同一工事は同一価格で行える ・相談窓口にて細やかなリフォーム相談が可能 ・独自の無料保証(1年間)が付帯 ・マイページ上で工事の進捗管理を確認できる |
|
|
ハピすむ(リフォーム一括見積もりサイト) | |
登録業者数 | 1000社以上 |
---|---|
資料請求 | 無料 |
運営会社 | 株式会社エス・エム・エス(東証プライム上場・資本金23億1022万円) |
住所 | 東京都港区 |
紹介会社数 | 最大3社 |
【おすすめポイント】 ・運営元が東証プライム上場企業なので信頼感がある ・累計見積もり依頼件数20万件の実績 ・登録業者は大手から中小まで幅広い |
|
|
リフォーム比較プロ(リフォーム一括見積もりサイト) | |
登録業者数 | 500社以上 |
---|---|
資料請求 | 無料 |
運営会社 | 株式会社サフタ(資本金990万円) |
住所 | 東京都品川区 |
紹介会社数 | 3〜4社 |
【おすすめポイント】 ・加盟企業は地域工務店が多く、地域密着型の会社を探しやすい ・電話、WEBサイトどちらでも見積もり依頼が可能 ・ユーザーからの評判が悪い業者は登録が削除されるので、評判のいい業者だけが残っている |
|
|
【132銀行を比較! リフォーム一体型ローン・実質金利ランキング】 |
クラウドローン(リフォームローン一括比較) | |
サービス |
リフォームローン等の融資を受けたい個人に銀行を紹介するマッチングプラットフォーム。借入希望額や年収の目安を入力すると、複数の銀行から提案が届く。 |
---|---|
設立 | 2018年 |
運営会社 | クラウドローン株式会社 |
【おすすめポイント】 ・クラウドローン提携の保証会社が事前に与信審査を行い、金融機関に連絡するため、銀行ごとに何度も与信審査を受けなくていい |
|
|
リノベ不動産(不動産仲介+リノベーション会社) | |
対応サービス | 中古物件の紹介、中古物件の大規模リノベーションなど |
---|---|
設立 | 2013年 |
運営会社 | 株式会社 WAKUWAKU |
【おすすめポイント】 |
|
|