都心では戸建て分譲も億超えの時代に! 大手ハウスメーカーが注力する2億円、3億円の「億戸建て」とは

2025年9月11日公開(2025年9月11日更新)
山下和之:住宅ジャーナリスト

東京23区では発売価格が1億円以上の億ションが当たり前になり、都心部などでは平均価格が2億円を超えるマンションも珍しくなくなっている。そんななか、分譲戸建住宅でも、2億円、3億円といった高額物件の分譲が増えてきている。億ションならぬ「億戸建て」として注目度が高まっている。(住宅ジャーナリスト・山下和之)

東京都心部の新築マンションは2億、3億円が当たり前に

 不動産・住宅情報サービスのLIFULL HOME'Sの調査によると、2025年1月~5月にかけて、東京23区で発売された新築マンションの平均価格トップ10は図表1のような結果となっている。
 
図表1 東京23区の新築マンション平均価格トップ10

 23区で平均価格がもっとも高かったのは、港区の3億5080万円で、1㎡当たりの単価は424万3000円。次いで中央区、渋谷区、千代田区までが平均2億円台。10位の目黒区までが1億5000万円を超えている。

 今や、都心部では億ションはごくふつうで、2億円、3億円のマンションも増えている実情が明らかになった。

 そんななかで、にわかに脚光を浴びるようになってきたのが、2億円、3億円といった価格帯の分譲戸建住宅、「億戸建て」だ。

「億戸建て」に注力する大手ハウスメーカー

 分譲戸建住宅といえば、郊外部の土地面積が100㎡から150㎡の戸建住宅か、23区では土地面積100㎡以下の小規模戸建住宅が多く、価格帯は平均的な会社員でも手が届きそうな数千万円が中心となっている。これでは、住まいにゆとりを求める富裕層のニーズを満たすことはできない。

 そこで、大手ハウスメーカーは、ハイグレードな設備や仕様を備えた分譲戸建住宅の開発に注力し始めた。

 都心の新築マンションだと2億円、3億円出しても専有面積100㎡以上のゆとりある住戸を確保するのは簡単ではないが、戸建住宅なら100㎡以上の延床面積の住まいを求めることが可能。富裕層も満足できる戸建住宅となっている。

住友林業の分譲住宅は2億6000万円台が完売!

 住友林業は「邸宅分譲プロジェクト」として、都心やその周辺で土地面積が広く、高品質な戸建分譲住宅の開発に取り組んでいる。 

フォレストガーデンGrande 洗足
フォレストガーデンGrande 洗足(画像:住友林業ニュースリリース(2025年)から)

 その第一弾が、「フォレストガーデンGrande洗足」。立地は、第一種低層住居専用地域の東京城南地域の閑静な住宅地。敷地面積156㎡から161㎡、延床面積125㎡から140㎡のゆとりある住まいとなっている。平均価格は2億6000万円台で、4邸がすべて完売している。

 住宅間の距離を確保してプライバシーを守りながら、明るく開放的な空間に設計、太陽光発電システム、ハイブリッド給湯システムなど、環境配慮機器が設置されている。リビングやダイニングは吹き抜けや勾配天井を採用して大空間を実現、開放感を感じる住まいとしている。富裕層も満足できるハイグレード仕様になっているわけだ。

 住友林業はこの「邸宅分譲プロジェクト」を拡大し、2030年度には年間900戸の販売を目指している

大和ハウス工業の「skye(スカイエ)」

 大和ハウス工業でも億戸建てに力を入れている。新築マンションが高額になり過ぎたため、相対的に割安感が出てきた戸建住宅の分譲を増やし、関東圏内を中心に、1戸あたり3億円を超える戸建分譲住宅の販売に力を入れている。いずれも順調に売れているそうだ。

 なかでも、インバウンド客のニーズが増えているため、外国人富裕層も念頭に置いた高額物件のモデルハウスを6億円かけて東京の錦糸町に住宅展示場を建設。モデルハウスとしては同社の過去最高の建設費になる。

大和ハウス工業モデルハウスの枯山水をイメージした中庭
大和ハウス工業モデルハウスの枯山水をイメージした中庭(画像:大和ハウスskye(スカイエ)錦糸町展示場

 「skye(スカイエ)」は、インバウンド客を意識して枯山水のある中庭を設置するなど、従来のモデルハウスとは一味も二味も異なるつくりとなっている。

 同社が得意とする重量鉄骨の6階建てで、キッチンは総額2000万円のイタリア製、家電製品はドイツ製の食洗器など。都心の超高額マンションでは、そうした設備を標準設備とする物件が増えているが、戸建住宅でも同様の仕様、設備が広がりつつある。

野村不動産の「プラウドシーズン」

 大手不動産会社でも分譲戸建住宅の開発に力を入れるようになっている。その先鞭をつけたのが野村不動産だ。

 20024年に富裕層向けの戸建住宅の専用サイトを開設し、専用のモデルハウス「プラウドシーズンギャラリー駒沢」を東京の駒沢に建設した。プラウドシーズンの「さらなる未来に向けて戸建て住宅のあるべき姿を提案する」というコンセプトを紹介するほか、実際の設備や仕様などを見ることができるようになっている。

 また、同社が販売する戸建住宅であるプラウドシーズンの事例や販売窓口にもなっている。

 2025年8月には、京王井の頭線浜田山駅から徒歩6分ほどの第一種低層住居専用地域に、「プラウドシーズン浜田山コート」がオープンした。

 総戸数は15戸、間取りは3LDKから4LDK。敷地面積は110㎡から120㎡、延床面積は121㎡から141㎡台。価格は未定だが、おそらく2億円、3億円といった価格帯になるのではないだろうか。

今後さらに億戸建てのニーズが増える

 大手不動産会社では、三井不動産も億戸建の分譲に積極的だ。最近でも、小田急小田原線の成城学園前駅で「成城学園 ザ グラン」を分譲。敷地面積165㎡台から170㎡台で、建物面積は128㎡台から131㎡、価格は3億1,000万円から3億3,000万円。成城学園前という人気ブランドの立地もあって、富裕層から人気を集めており、順調に販売を進めている。

 野村不動産、三井不動産、三菱地所などの大手不動産は、富裕層の顧客を多数抱えており、億戸建ても販売しやすいという面がある。そのため、今後も積極的な販売が続くのではないだろうか。

 こうした億戸建ては、従来の戸建住宅のイメージからすれば高額だが、マンションの高騰や物件数の減少のなかで、ニーズはますます高まるだろう。

【関連記事】>>長期の資産価値ではマンションよりも戸建て住宅のほうが有利な理由とは?

  • RSS最新記事
◆メタ住宅展示場(家づくりプラン一括請求)
メタ住宅展示場

無料で複数社に家づくりプランを一括依頼!
あなただけの家づくりプラン(土地の提案、間取りプラン、資金計画)をメタ住宅展示場※1と提携するハウスメーカー※2無料で作成します。

以下のフォームで家を建てたいエリアを選び、「家づくりプランを依頼してみる」を押すとチャットが始まるので、条件や要望を伝えると一括依頼が完了します。受け取った複数社のプランを比較して、理想のマイホームを建てましょう!

※1 メタ住宅展示場は、リビン・テクノロジーズ株式会社(東証グロース上場)が運営する住宅展示場
※2 提携ハウスメーカーは、ダイワハウス、積水ハウス、ミサワホーム、ヘーベルハウス、三井ホームなど大手ハウスメーカーや地元の建築会社

↓注文住宅のなんでも無料相談サービスはこちら!↓
スーモカウンター(注文住宅の無料相談)
スーモカウンター注文住宅
(画像:「スーモカウンター注文住宅」から)
相談方法 オンライン(ZOOM)、店舗、電話
提携者数 非公開
相談料金 無料
対応エリア 47都道府県(200店舗)
運営会社 株式会社リクルート

【ポイント】
・注文住宅のダンドリ、予算、建築会社の紹介などを専門アドバイザーに無料で相談できる
・10以上の家づくり講座を無料で受けることができる

>>スーモカウンターの詳細記事はこちら
[PR]専門のアドバイザーが対応
無料相談・家づくり講座の予約はこちら

LIFULL HOME'S 住まいの窓口(注文住宅の無料相談)
相談方法 店舗窓口、オンライン(ビデオ通話)相談
登録住宅会社 80社以上
相談料金 無料
対応エリア オンライン:全国
店舗東京、神奈川、千葉、埼玉、愛知、大阪、京都、兵庫、福岡
運営会社 株式会社LIFULL
【ポイント】注文住宅を含む、一戸建てや中古物件・リノベーションなど様々な住まい選びをアドバイス。住宅メーカーの紹介・スケジュール調整だけでなく、お断りの代行まで対応。さらに、住宅ローンなどお金にまつわる基礎知識も教えてくれる。
>>住まいの窓口の詳細記事はこちら
第三者のアドバイザーが対応
オンライン・窓口相談の予約はこちら >>
◆NTTデータ運営の「HOME4U 家づくりのとびら」(注文住宅の無料相談)
相談方法 オンライン(ビデオ通話)相談
登録住宅会社 120社以上
相談料金 無料
対応エリア オンライン:全国
運営会社 株式会社NTTデータ・スマートソーシング
【ポイント】注文住宅の予算の立て方や建築費について、専門アドバイザーがレクチャー。住みたいエリアの土地の情報も、その場で提供する。また、希望をヒアリングして最適なハウスメーカーを紹介。ハウスメーカーに対して営業のお断り代行も実施している。19時半以降の相談にも対応。
第三者のアドバイザーが対応
オンライン相談の予約はこちら >>
↓住宅メーカーにまとめて資料請求しよう!↓

◆LIFULL HOME’S(住宅メーカーに一括資料請求)
紹介する主な住宅会社 タマホーム、アイダ設計、積水ハウス、パナソニックホームズなど
登録住宅会社 1200社以上
資料請求 無料
会社設立 1997年
運営会社 株式会社LIFULL(東証一部)
紹介会社数 最大8社
【ポイント】建設予定地と市区町村を入力するだけの簡単ステップで、一括問い合わせ完了。ローコスト住宅などのテーマ別や価格帯別で検索することも可能。
家づくりノートプレゼント
一括見積を依頼(無料) >>


↓無料で、間取り・資金計画・土地探しのプラン作成を依頼!↓
◆NTTデータ運営の「HOME4U 家づくりのとびら」(家づくりプラン作成)
特徴

・複数社から無料で家づくりプラン(間取りプラン、資金計画、土地探し)がもらえる
独自の審査基準を満たしたハウスメーカーのみ厳選して提携している
・ハウスメーカーなどの提案を断りたい場合は「家づくりのとびら」が断ってくれる

登録住宅会社 120社以上(三井ホーム、パナソニックホームズ、セキスイハイムなど)
運営会社 株式会社NTTデータ・スマートソーシング
Amazonギフト券(5万円分)プレゼント
家づくりプラン作成を依頼(無料) >>

◆<PR>タウンライフ家づくり(家づくり計画書作成)
特徴 ・複数社から無料で家づくり計画書(間取りプラン、資金計画、土地提案)がもらえる
・見積もり依頼時に敷地図を添付すれば、より詳細な間取りプランを作成してくれる
・小冊子「成功する家づくり7つの法則」がもらえる
登録住宅会社 600社以上(住友不動産、タマホーム、大和ハウス、積水ハウスなど)
運営会社 タウンライフ株式会社
紹介会社数 最大14社
家づくり小冊子プレゼント
一括見積・間取り作成を依頼(無料) >>
 
TOP