じぶん銀行住宅ローンの公式サイト

注文住宅のキッチン選びのポイントは? 種類別のメリット・デメリットを知り、理想の暮らしを実現しよう!

2021年7月27日公開(2021年7月26日更新)
猿渡彩乃

注文住宅を検討する際、「キッチンにはこだわりたい!」という方が多いのではないでしょうか? 最新のシステムキッチンを導入することも、好みのオリジナルキッチンをつくることもできるので、選択肢が多く迷ってしまいがちです。理想のキッチンを実現するために、まずはキッチンの種類や特徴を理解することから始めていきましょう! 今回は代表的な5種類のキッチンとそれぞれのメリット・デメリットをご紹介します。

注文住宅のキッチン選びのポイントは、理想のライフスタイルをイメージすること

注文住宅のキッチン
「どんな生活を送りたいのか?」を考えるのがキッチン選びのポイント(出所:PIXTA)

 注文住宅で理想のキッチンをイメージする際、トレンドやデザインだけで決めるのではなく、まずは「どんな生活を送りたいのか?」を軸に考えていくとよいでしょう。

 「家族と一緒に料理をしたい」「週末ホームパーティーを開いて、友人を招きたい」「ダイニングに大きなテーブルを置いて、家族みんなで食事を楽しみたい」など、料理や食事に関して大事にしたいことを明確にします。

 そのうえで、部屋の広さにも適したキッチンレイアウトを検討すると、理想のキッチン像がはっきりしてきます。

 ここでは、注文住宅で選べる主なキッチンとして、「アイランドキッチン」「ペニンシュラキッチン」「壁付けキッチン」「セパレートキッチン」「L字型キッチン」を紹介します。

 それでは、それぞれの特徴やメリット・デメリットなどを見ていきましょう!

アイランドキッチン

アイランドキッチン
アイランドキッチンは、完全に独立した、存在感のあるキッチン(出所:PIXTA)

 アイランドキッチンとは、キッチンの周囲が壁と接触せず、独立して配置されたキッチンのこと。その形態が島(アイランド)のようであることが、名前の由来になっています。

 キッチンの前面が壁とは反対側を向いているこのタイプは、「対面(式)キッチン」とも呼ばれます。作業をしているとき、ダイニングやリビングに背を向けず、見渡せるのが特徴です。また、コンロやシンク、調理スペースが一列に収まっている「I(アイ)型」にも分類されます。

 インテリア雑誌でも、存在感のあるアイランドキッチンを中心に据えた、おしゃれなLDKを目にする機会がありますね。とても人気のあるキッチンなので、憧れている方も多いかもしれません。

 アイランドキッチンの相場価格は120万~180万円(工事費を除く)です。

ゆったり開放的! 家族と一緒に料理ができるのがメリット

 アイランドキッチンのメリットのひとつは、リビングやダイニングの方向を向いているので、作業しながら子どもの様子を見たり、家族とコミュニケーションを取れることにあります。小さいお子さんがいる家庭では、ありがたいですよね。

 また、キッチンの周囲に回遊できるスペースがあって、とても開放的。家族や子どもと一緒に料理をするなど、複数人の作業にも向いています。ホームパーティーが好きな方もアイランドキッチンを中心に、料理や食事を楽しむことができるでしょう。

カウンター付きのアイランドキッチン
カウンター付きのアイランドキッチン(出所:写真AC)

 デメリットは、レイアウト上、キッチンスペースを広く取る必要があるため、必然的にリビングダイニングのスペースが狭くなってしまうことです。また、キッチンの状態がオープンに見えてしまうので、常にきれいにしておく必要がありそうです。

 ただ、キッチンの前面にカウンターを取り付ければ、見えなくすることも可能です。対面がいいけれどオープンな状態が気になる場合は、カウンター設置をおすすめします

ペニンシュラキッチン

ペニンシュラキッチン
左右どちらかが壁に接している、ペニンシュラキッチン(出所:PIXTA)

 ペニンシュラキッチンは、キッチンの左右どちらかの側面が壁に接しているキッチンを指します。完全に独立した島(アイランド)と比べて、陸に接している半島(ペニンシュラ)のようであることから、この呼称が生まれました。

 こちらも、アイランドキッチンと同様で、リビングダイニングが見渡せる「対面(式)キッチン」であるとともに、コンロ、シンク、調理スペースが一列に収まった「I型」のキッチンです。

 アイランドキッチンを配置するほどのスペースはないけれど、対面にしたい、LDKをおしゃれな空間にしたい場合に適しています。 

 ペニンシュラキッチンの相場価格は90万~170万円(工事費を除く)です。

対面かつリビングダイニングを広くしたい場合におすすめ

 ペニンシュラキッチンの魅力は、アイランドキッチンとほぼ重なりますが、片面が壁に接しているため、アイランドキッチンよりスペースを必要としません。その分、リビングダイニングが広くなるのがメリットといえるでしょう。

 片面の壁が使えるので、調理器具を下げて収納したいときも便利ですね。アイランドキッチンのように回遊できるスペースは少なくなるので、複数人での調理は難しくなりますが、対面式の良さを十分に感じられるキッチンです。

壁付けキッチン

壁付きキッチン
壁付けキッチンは、昔からあるスタンダードなレイアウト(出所:PIXTA)

 壁付けキッチンは、キッチンの前面が壁にくっついているタイプです。日本では昔から取り入れられている最もスタンダードなレイアウトで、「背面キッチン」や「ウォール型キッチン」とも呼ばれています。

 壁付けキッチンの相場価格は50万~150万円(工事費を除く)です。

メリットは、リビングダイニングが広く使えること

 壁付けキッチンのメリットは、何といってもスペースを取らずに効率的な配置ができること。そのため、広々としたリビングダイニングが実現できます。

 キッチンよりも、リビングダイニングをメインに考えたい場合には、壁付けタイプを検討するといいですね。大きめのダイニングテーブルを置いて、家族みんなで食卓を囲みたいという理想もかないやすくなります

 また、リビングダイニングと背を向けているため、料理や洗い物などの作業に集中できるのも利点。ささっと時短で家事をしたい方にもおすすめのレイアウトです。

 ただ、背を向けているため、家族の様子が目に入ってこず、小さいお子さんがいる場合は少し注意が必要かもしれません。また、一人なら問題ないものの、二人以上だと、ぶつかりやすくなる動線のため、複数で料理を作るのには、あまり向いていません

セパレートキッチン

セパレートキッチン
セパレートキッチンは、効率的な動線で、料理時間を短縮(出所:unsplush)

 セパレートキッチンは、コンロとシンクが別で、2列に配置されたレイアウトです。コンロ・シンク・調理スペースが一列に収まっている「I型」との対照で、「Ⅱ列型」とも呼ばれます。

 コンロは壁付けで、シンクはアイランド型なのが一般的です。海外のインテリアではよく見られるこのセパレートキッチン。非常におしゃれな雰囲気をつくることができるキッチンとして、最近注目を集めています。

 セパレートキッチンの相場価格は120万~250万円(工事費を除く)です。

おしゃれだけでなく家事効率の良さもメリット

 セパレートキッチンの魅力は、そのおしゃれさだけにとどまりません。実は、ほかのキッチンタイプと比べて、家事効率が上がるレイアウトなのです。「I型」でのシンク・コンロ間の横の移動と比べて、前後の動線になる「Ⅱ列型」の方が移動距離が短く、料理時間が短縮できるという実験結果も出ています。

 また、キッチン台が2列になっている分、作業スペースが広々と使えるのも利点。料理好きな方、料理の品数やボリュームが多い方、複数の人たちで料理を楽しみたい方には、ピッタリです。収納スペースも増やせるので、お片付けが楽々なのもいいですね。

 一方、デメリットは、かなりの配置スペースを要すること。部屋の広さによっては、導入が難しくなるキッチンと言わざるを得ないでしょう。ですが、工夫次第でデメリットもカバーできます。

 たとえば、シンク台を広くして、一部をダイニングテーブルにしたり、逆にシンク台をコンパクトに設計して、横にダイニングテーブルを置けば、効率的なレイアウトが可能です。

L型キッチン

L型キッチン
L字型のレイアウトが特徴的なL型キッチン(出所:PIXTA)

 最後にご紹介するのは、L型キッチンです。その名の通り、L字型が特徴のレイアウトです。コンロとシンクでそれぞれ分かれていて、壁付けと対面式の2種類があります。

 L型キッチンの相場価格は80万~150万円(工事費を除く)です。

キッチンと食卓の空間を一体にできるのがメリット

 L型キッチンのメリットは、セパレートキッチンと同様に、効率的な動線であることです。コンロとシンクの距離を近くに設計できるので、水を鍋に入れて火にかける、ゆで上がったものを水にさらすなどの調理作業がやりやすいのが特徴。スペースも広くなる分、2人以上で役割分担して作業できるのも魅力ですね。

 セパレートキッチンと比較して、それほど配置スペースを必要としないのもメリットといえるでしょう。壁付けならば、L字に合わせてダイニングテーブルを置けますし、キッチンと食卓が一体となった空間がつくれます。

 ただ、L型キッチンのコーナー部分はデッドスペースになりやすいので注意が必要です。有効活用できるように、電子ケトルや調理器具などあらかじめ置く物を決めておくとよいでしょう。

注文住宅で選べる主なキッチンの種類一覧

 キッチンの種類別に特徴やメリット・デメリットを紹介しました。それぞれをまとめたものが以下の表です。

注文住宅で選べる主なキッチンの種類一覧

 なお、キッチンの相場価格は工事費を除く本体価格で、メーカーやキッチンのグレードによって大きく異なります。また、キッチンの取付工事費用は、工事内容によりますが15万~30万円ほどとなっています。

 実際にキッチンを選ぶ際は、各設備メーカーのショールームで実物を見て決めることがほとんどです。大手メーカーのショールームとしては、「LIXIL」「TOTO」「パナソニック」などがあります。

 それぞれの特徴を頭に入れて、理想のキッチン・注文住宅づくりの参考にしてください。

【関連記事はこちら】>>注文住宅を建てるハウスメーカー・工務店、28社のおすすめポイントや特徴を解説!

  • RSS最新記事
↓住宅メーカーにまとめて資料請求しよう!↓

◆LIFULL HOME’S(住宅メーカーに一括資料請求)
紹介する主な住宅会社 タマホーム、アイダ設計、積水ハウス、パナソニックホームズなど
登録住宅会社 1200社以上
資料請求 無料
会社設立 1997年
運営会社 株式会社LIFULL(東証一部)
紹介会社数 最大8社
【ポイント】建設予定地と市区町村を入力するだけの簡単ステップで、一括問い合わせ完了。ローコスト住宅などのテーマ別や価格帯別で検索することも可能。
家づくりノートプレゼント
一括見積を依頼(無料) >>


↓無料で、間取り・資金計画・土地探しのプラン作成を依頼!↓
◆NTTデータ運営の「HOME4U 家づくりのとびら」(家づくりプラン作成)
特徴

・複数社から無料で家づくりプラン(間取りプラン、資金計画、土地探し)がもらえる
独自の審査基準を満たしたハウスメーカーのみ厳選して提携している
・ハウスメーカーなどの提案を断りたい場合は「家づくりのとびら」が断ってくれる

登録住宅会社 120社以上(三井ホーム、パナソニックホームズ、セキスイハイムなど)
運営会社 株式会社NTTデータ・スマートソーシング
Amazonギフト券(5万円分)プレゼント
家づくりプラン作成を依頼(無料) >>

◆タウンライフ家づくり(家づくり計画書作成)
特徴 ・複数社から無料で家づくり計画書(間取りプラン、資金計画、土地提案)がもらえる
・見積もり依頼時に敷地図を添付すれば、より詳細な間取りプランを作成してくれる
・小冊子「成功する家づくり7つの法則」がもらえる
登録住宅会社 600社以上(住友不動産、タマホーム、大和ハウス、積水ハウスなど)
運営会社 タウンライフ株式会社
紹介会社数 最大14社
家づくり小冊子プレゼント
一括見積・間取り作成を依頼(無料) >>
↓注文住宅のなんでも無料相談サービスはこちら!↓
LIFULL HOME'S 住まいの窓口(注文住宅の無料相談)
相談方法 店舗窓口、オンライン(ビデオ通話)相談
登録住宅会社 80社以上
相談料金 無料
対応エリア オンライン:全国
店舗東京、神奈川、千葉、埼玉、愛知、大阪、京都、兵庫、福岡
運営会社 株式会社LIFULL
【ポイント】注文住宅を含む、一戸建てや中古物件・リノベーションなど様々な住まい選びをアドバイス。住宅メーカーの紹介・スケジュール調整だけでなく、お断りの代行まで対応。さらに、住宅ローンなどお金にまつわる基礎知識も教えてくれる。
>>住まいの窓口の詳細記事はこちら
第三者のアドバイザーが対応
オンライン・窓口相談の予約はこちら >>
◆NTTデータ運営の「HOME4U 家づくりのとびら」(注文住宅の無料相談)
相談方法 オンライン(ビデオ通話)相談
登録住宅会社 120社以上
相談料金 無料
対応エリア オンライン:全国
運営会社 株式会社NTTデータ・スマートソーシング
【ポイント】注文住宅の予算の立て方や建築費について、専門アドバイザーがレクチャー。住みたいエリアの土地の情報も、その場で提供する。また、希望をヒアリングして最適なハウスメーカーを紹介。ハウスメーカーに対して営業のお断り代行も実施している。19時半以降の相談にも対応。
第三者のアドバイザーが対応
オンライン相談の予約はこちら >>
 
TOP