島根県の2025年の地価は0.6%増となり、住宅地の地価は47都道府県中41位だが、地価(坪単価)が高く、高騰している土地、住宅地はどこなのか? 国土交通省の公示地価・基準地価(都道府県地価)の最新データを基にランキングを作成したので、高額地点、上昇/下落地点や約50年分の価格推移を確認しよう。
日本全国で、地価の上昇が起こっている。2025年1月の公示地価(全国平均)は、住宅地・商業地・全用途平均のいずれも4年連続で上昇。都道府県別でみると、住宅地で30都道府県がプラス(2024年は29)だった一方で、 商業地は34都道府県がプラス (2024年は29)とプラス地点が増えている。そこで、島根県の地価ランキングを作成したので、参考にして欲しい。
市区町村別の地価ランキングは、松江市が1位
2025年1月の市区町村別の地価ランキングを見ていこう。
島根県の地価ランキング1位は松江市で、平均の地価は58,400(円/㎡)、前年比変動率は+2.10%だった。
島根県の市区町村別の地価ランキング(公示地価、2025年1月)
| 順位 | 市区町村 | 地価 (円/㎡)  | 
			地価 (円/坪)  | 
			前年比 変動率  | 
			10年前比 変動率  | 
		
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 松江市 | 58,400 | 193,058 | 2.10% | 1.92% | 
| 2 | 出雲市 | 37,500 | 123,967 | 1.08% | 2.46% | 
| 3 | 益田市 | 36,200 | 119,669 | 2.26% | -19.20% | 
| 4 | 浜田市 | 34,000 | 112,397 | -1.16% | -13.49% | 
| 5 | 隠岐の島町 | 31,000 | 102,479 | -3.13% | -21.91% | 
| 6 | 安来市 | 28,600 | 94,545 | -2.05% | -20.56% | 
| 7 | 津和野町 | 27,400 | 90,579 | -3.86% | -20.12% | 
| 8 | 江津市 | 22,800 | 75,372 | -1.72% | -9.88% | 
| 9 | 雲南市 | 20,700 | 68,430 | -0.48% | 0.00% | 
| 10 | 大田市 | 18,300 | 60,496 | -1.61% | -19.03% | 
| 11 | 奥出雲町 | 16,500 | 54,545 | -0.60% | -8.33% | 
| 12 | 川本町 | 12,900 | 42,645 | -2.27% | -31.75% | 
| 13 | 吉賀町 | 12,000 | 39,669 | -1.64% | -20.53% | 
島根県の住宅地ランキングは?
住宅地ランキングは、松江駅周辺が1位
住宅地に絞った地価ランキングを見ていこう。※用途には、住宅地、商業地、工業地などがある。
住宅地ランキングの1位は松江市学園2丁目463番で、最寄駅は松江駅、地価は94,300(円/㎡)、前年比変動率は+6.19%だった。
島根県の住宅地ランキングベスト10(公示地価、2025年1月)
| 順位 | 住所 | 
			 地価 
			(円/㎡・円/坪) 
			 | 
			
			 変動率 
			(前年比・10年前比) 
			 | 
			
			 クリックして 
			詳細を見る 
			 | 
			最寄駅 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 松江市学園2丁目463番 | 
			 94,300 
			311,736 
			 | 
			
			 +6.19% 
			+5.60% 
			 | 
			
			 価格推移 地図 コメント 用途 
			 | 
			
			 松江駅 
			 | 
		
| 2 | 松江市内中原町140番1 | 
			 89,100 
			294,545 
			 | 
			
			 +5.30% 
			- 
			 | 
			
			 価格推移 地図 コメント 用途 
			 | 
			
			 松江駅 
			 | 
		
| 3 | 松江市外中原町123番 | 
			 86,500 
			285,950 
			 | 
			
			 +3.94% 
			+4.69% 
			 | 
			
			 価格推移 地図 コメント 用途 
			 | 
			
			 松江しんじ湖温泉駅 
			 | 
		
| 4 | 松江市母衣町177番1外 | 
			 85,600 
			282,975 
			 | 
			
			 +3.94% 
			- 
			 | 
			
			 価格推移 地図 コメント 用途 
			 | 
			
			 松江駅 
			 | 
		
| 5 | 松江市学園南1丁目382番 | 
			 85,600 
			282,975 
			 | 
			
			 +2.22% 
			-5.35% 
			 | 
			
			 価格推移 地図 コメント 用途 
			 | 
			
			 松江駅 
			 | 
		
| 6 | 松江市浜乃木6丁目1279番11 | 
			 79,000 
			261,157 
			 | 
			
			 +2.14% 
			-4.03% 
			 | 
			
			 価格推移 地図 コメント 用途 
			 | 
			
			 乃木駅 
			 | 
		
| 7 | 松江市北堀町95番 | 
			 76,000 
			251,240 
			 | 
			
			 +2.03% 
			+5.29% 
			 | 
			
			 価格推移 地図 コメント 用途 
			 | 
			
			 松江駅 
			 | 
		
| 8 | 松江市南田町124番214 | 
			 74,600 
			246,612 
			 | 
			
			 +1.88% 
			+7.72% 
			 | 
			
			 価格推移 地図 コメント 用途 
			 | 
			
			 松江駅 
			 | 
		
| 9 | 松江市東朝日町字小浜220番7 | 
			 71,300 
			235,702 
			 | 
			
			 +1.83% 
			+2.30% 
			 | 
			
			 価格推移 地図 コメント 用途 
			 | 
			
			 松江駅 
			 | 
		
| 10 | 松江市浜乃木3丁目1042番12 | 
			 69,300 
			229,091 
			 | 
			
			 +1.82% 
			- 
			 | 
			
			 価格推移 地図 コメント 用途 
			 | 
			
			 乃木駅 
			 | 
		
住宅地上昇率ランキングは、松江駅周辺が1位
住宅地の上昇率ランキングはどうなっているのか。
島根県の住宅地上昇率ランキングの1位は松江市学園2丁目463番で、最寄駅は松江駅、地価は94,300(円/㎡)、前年比変動率は+6.19%だった。
島根県の住宅地上昇率ランキングベスト10(公示地価、2025年1月)
| 順位 | 住所 | 
			 地価 
			(円/㎡・円/坪) 
			 | 
			
			 変動率 
			(前年比・10年前比) 
			 | 
			
			 クリックして 
			詳細を見る 
			 | 
			最寄駅 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 松江市学園2丁目463番 | 
			 94,300 
			311,736 
			 | 
			
			 +6.19% 
			+5.60% 
			 | 
			
			 価格推移 地図 コメント 用途 
			 | 
			
			 松江駅 
			 | 
		
| 2 | 出雲市斐川町上直江2998番 | 
			 29,000 
			95,868 
			 | 
			
			 +3.94% 
			+4.69% 
			 | 
			
			 価格推移 地図 コメント 用途 
			 | 
			
			 直江駅 
			 | 
		
| 3 | 松江市東朝日町字小浜220番7 | 
			 71,300 
			235,702 
			 | 
			
			 +3.94% 
			- 
			 | 
			
			 価格推移 地図 コメント 用途 
			 | 
			
			 松江駅 
			 | 
		
| 4 | 松江市学園南1丁目382番 | 
			 85,600 
			282,975 
			 | 
			
			 +2.03% 
			+5.29% 
			 | 
			
			 価格推移 地図 コメント 用途 
			 | 
			
			 松江駅 
			 | 
		
| 5 | 松江市外中原町123番 | 
			 86,500 
			285,950 
			 | 
			
			 +1.88% 
			+7.72% 
			 | 
			
			 価格推移 地図 コメント 用途 
			 | 
			
			 松江しんじ湖温泉駅 
			 | 
		
| 6 | 松江市内中原町140番1 | 
			 89,100 
			294,545 
			 | 
			
			 +1.83% 
			+2.30% 
			 | 
			
			 価格推移 地図 コメント 用途 
			 | 
			
			 松江駅 
			 | 
		
| 7 | 松江市西津田3丁目1446番15 | 
			 57,200 
			189,091 
			 | 
			
			 +1.78% 
			0.00% 
			 | 
			
			 価格推移 地図 コメント 用途 
			 | 
			
			 松江駅 
			 | 
		
| 8 | 松江市南田町124番214 | 
			 74,600 
			246,612 
			 | 
			
			 +1.77% 
			+8.12% 
			 | 
			
			 価格推移 地図 コメント 用途 
			 | 
			
			 松江駅 
			 | 
		
| 9 | 出雲市斐川町直江5262番4 | 
			 18,200 
			60,165 
			 | 
			
			 +1.68% 
			- 
			 | 
			
			 価格推移 地図 コメント 用途 
			 | 
			
			 直江駅 
			 | 
		
| 10 | 松江市東出雲町錦新町7丁目7番3 | 
			 42,900 
			141,818 
			 | 
			
			 +1.66% 
			+3.62% 
			 | 
			
			 価格推移 地図 コメント 用途 
			 | 
			
			 揖屋駅 
			 | 
		
住宅地の下落率ランキングは、津和野駅周辺が1位
住宅地の下落率ランキングはどうなっているのか。
住宅地の下落率ランキングの1位は鹿足郡津和野町鷲原ロ140番外で、最寄駅は津和野駅、地価は18,900(円/㎡)、前年比変動率は-4.55%だった。
島根県の住宅地の下落率ランキングワースト10(公示地価、2025年1月)
| 順位 | 住所 | 
			 地価 
			(円/㎡・円/坪) 
			 | 
			
			 変動率 
			(前年比・10年前比) 
			 | 
			
			 クリックして 
			詳細を見る 
			 | 
			最寄駅 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 鹿足郡津和野町鷲原ロ140番外 | 
			 18,900 
			62,479 
			 | 
			
			 -4.55% 
			-22.54% 
			 | 
			
			 価格推移 地図 コメント 用途 
			 | 
			
			 津和野駅 
			 | 
		
| 2 | 浜田市国分町762番 | 
			 19,800 
			65,455 
			 | 
			
			 -4.35% 
			-21.12% 
			 | 
			
			 価格推移 地図 コメント 用途 
			 | 
			
			 下府駅 
			 | 
		
| 3 | 鹿足郡津和野町後田ロ137番20外 | 
			 27,600 
			91,240 
			 | 
			
			 -4.17% 
			-19.77% 
			 | 
			
			 価格推移 地図 コメント 用途 
			 | 
			
			 津和野駅 
			 | 
		
| 4 | 益田市幸町ロ1913番2 | 
			 30,700 
			101,488 
			 | 
			
			 -4.06% 
			- 
			 | 
			
			 価格推移 地図 コメント 用途 
			 | 
			
			 益田駅 
			 | 
		
| 5 | 益田市三宅町ロ1596番3 | 
			 26,600 
			87,934 
			 | 
			
			 -3.97% 
			- 
			 | 
			
			 価格推移 地図 コメント 用途 
			 | 
			
			 益田駅 
			 | 
		
| 6 | 益田市常盤町632番3 | 
			 28,900 
			95,537 
			 | 
			
			 -3.67% 
			-25.90% 
			 | 
			
			 価格推移 地図 コメント 用途 
			 | 
			
			 益田駅 
			 | 
		
| 7 | 邑智郡川本町大字川本239番1 | 
			 13,700 
			45,289 
			 | 
			
			 -3.52% 
			-34.13% 
			 | 
			
			 価格推移 地図 コメント 用途 
			 | 
			
			 大田市駅 
			 | 
		
| 8 | 益田市高津5丁目イ1592番66 | 
			 29,500 
			97,521 
			 | 
			
			 -3.28% 
			-22.98% 
			 | 
			
			 価格推移 地図 コメント 用途 
			 | 
			
			 益田駅 
			 | 
		
| 9 | 安来市安来町字内浜1090番2 | 
			 33,500 
			110,744 
			 | 
			
			 -3.18% 
			-28.11% 
			 | 
			
			 価格推移 地図 コメント 用途 
			 | 
			
			 安来駅 
			 | 
		
| 10 | 隠岐郡隠岐の島町中町目貫ノ一24番 | 
			 25,700 
			84,959 
			 | 
			
			 -3.02% 
			-17.10% 
			 | 
			
			 価格推移 地図 コメント 用途 
			 | 
			
			 営業所停駅 
			 | 
		
不動産を売却するなら、まずは「不動産一括査定」で売却価格の目安を知ろう。
「無料査定スタート」を押すだけで、現在表示している地域の査定依頼ができる。無料で最大6社の査定額を受け取れるので、ぜひ活用してみよう。
提携する不動産仲介会社が1,700社以上と多く、投資用物件、ビル、店舗、工場、倉庫、農地など幅広い種類の不動産にも対応している(サービス提供:リビンマッチ)。
島根県の地価ランキングは?(全用途)
地価ランキングは、 松江駅 周辺が1位
次に「全用途」の地価ランキングを見てみよう。
島根県の地価が高いランキング全用途の1位は松江市朝日町字伊勢宮476番7。地価は172,000(円/㎡)、前年比変動率は+0.58%だった。
島根県の地価が高いランキング全用途135地点(公示地価、2025年1月)
| 順位 | 住所 | 最寄駅 | 利用状況 | 地価 (円/㎡)  | 
			地価 (円/坪)  | 
			前年比 変動率  | 
			10年前比 変動率  | 
		
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 松江市朝日町字伊勢宮476番7 | 松江駅 | 店舗兼医院 | 172,000 | 568,595 | +0.58% | +3.61% | 
| 2 | 松江市朝日町字伊勢宮470番1 | 松江駅 | 空地 | 118,000 | 390,083 | +1.72% | +2.61% | 
| 3 | 松江市田和山町119番外 | 乃木駅 | 店舗 | 100,000 | 330,579 | +1.11% | - | 
| 4 | 出雲市今市町字藤ケ森930番3 | 出雲市駅 | 店舗 | 97,200 | 321,322 | +0.00% | -3.76% | 
| 5 | 松江市学園2−21−28 | 松江駅 | 共同住宅 | 94,300 | 311,736 | +6.19% | +5.60% | 
| 6 | 松江市西津田3−1−10 | 松江駅 | 事務所 | 92,000 | 304,132 | +0.66% | -1.60% | 
| 7 | 浜田市黒川町4189番 | 浜田駅 | 店舗兼事務所 | 89,300 | 295,207 | -0.78% | -7.46% | 
| 8 | 松江市内中原町140番1 | 松江駅 | 住宅 | 89,100 | 294,545 | +1.83% | +2.30% | 
| 9 | 松江市東本町1丁目33番1 | 松江駅 | 店舗 | 86,800 | 286,942 | +0.00% | -8.54% | 
| 10 | 松江市外中原町123番 | 松江しんじ湖温泉駅 | 住宅 | 86,500 | 285,950 | +1.88% | +7.72% | 
| 11 | 松江市母衣町177番1外 | 松江駅 | 住宅 | 85,600 | 282,975 | +1.54% | +5.03% | 
| 12 | 松江市学園南1−14−29 | 松江駅 | 住宅 | 85,600 | 282,975 | +2.03% | +5.29% | 
| 13 | 松江市天神町134番 | 松江駅 | 店舗兼住宅 | 84,200 | 278,347 | +0.84% | -7.06% | 
| 14 | 松江市大正町字伊勢宮449番2外 | 松江駅 | 事務所 | 80,900 | 267,438 | +0.50% | +1.25% | 
| 15 | 松江市南田町25番1外 | 松江駅 | 医院兼住宅 | 80,000 | 264,463 | +0.38% | -7.83% | 
| 16 | 松江市浜乃木6−4−50 | 乃木駅 | 住宅 | 79,000 | 261,157 | +1.28% | +9.57% | 
| 17 | 松江市北堀町95番 | 松江駅 | 住宅 | 76,000 | 251,240 | +1.06% | +4.83% | 
| 18 | 松江市西茶町102番 | 松江しんじ湖温泉駅 | 店舗兼住宅 | 75,500 | 249,587 | +0.67% | -0.53% | 
| 19 | 松江市南田町124番214 | 松江駅 | 住宅 | 74,600 | 246,612 | +1.77% | +8.12% | 
| 20 | 松江市大庭町1803番5外 | 松江駅 | 店舗 | 72,900 | 240,992 | +1.82% | - | 
| 21 | 松江市東朝日町字小浜220番7 | 松江駅 | 住宅 | 71,300 | 235,702 | +3.94% | - | 
| 22 | 松江市浜乃木3−6−13 | 乃木駅 | 住宅 | 69,300 | 229,091 | +1.46% | +7.94% | 
| 23 | 出雲市大社町杵築南字馬場772番外 | 出雲大社前駅 | 店舗 | 65,600 | 216,860 | +5.30% | - | 
| 24 | 松江市浜乃木3−2−20 | 乃木駅 | 事務所兼倉庫 | 63,600 | 210,248 | +1.44% | - | 
| 25 | 出雲市渡橋町字御前44番2外 | 出雲市駅 | 事務所 | 62,000 | 204,959 | +1.31% | -1.43% | 
| 26 | 松江市上乃木5−14−13 | 松江駅 | 住宅 | 61,500 | 203,306 | +1.65% | +5.31% | 
| 27 | 松江市玉湯町玉造325番外 | 玉造温泉駅 | 店舗兼住宅 | 59,900 | 198,017 | -1.48% | -20.77% | 
| 28 | 松江市西津田3丁目1446番15 | 松江駅 | 空地 | 57,200 | 189,091 | +1.78% | 0.00% | 
| 29 | 松江市雑賀町字3丁目508番 | 松江駅 | 住宅 | 55,800 | 184,463 | -0.36% | -0.89% | 
| 30 | 松江市黒田町字深坪19番9 | 松江駅 | 住宅 | 55,300 | 182,810 | +1.47% | +3.36% | 
| 31 | 松江市西川津町748番83 | 松江駅 | 住宅 | 55,200 | 182,479 | +0.00% | -4.50% | 
| 32 | 益田市駅前町19−16 | 益田駅 | 店舗 | 54,700 | 180,826 | - | - | 
| 33 | 松江市山代町字鍛冶屋425番6 | 松江駅 | 住宅 | 52,500 | 173,554 | +1.16% | +7.58% | 
| 34 | 松江市東津田町字宮原842番2 | 松江駅 | 住宅 | 51,600 | 170,579 | - | - | 
| 35 | 松江市古志原5−11−23 | 松江駅 | 住宅 | 51,500 | 170,248 | +0.00% | -0.58% | 
| 36 | 益田市高津5−34−9 | 益田駅 | 店舗 | 48,900 | 161,653 | -3.17% | - | 
| 37 | 出雲市高岡町451番3外 | 出雲市駅 | 事務所 | 48,700 | 160,992 | +0.00% | -3.37% | 
| 38 | 浜田市相生町3964番 | 浜田駅 | 住宅 | 48,000 | 158,678 | -0.62% | -6.07% | 
| 39 | 益田市乙吉町イ103番4 | 益田駅 | 事務所 | 47,900 | 158,347 | -3.23% | -19.90% | 
| 40 | 隠岐郡隠岐の島町西町八尾ノ一1番1 | 山陰合銀前停駅 | 店舗 | 47,000 | 155,372 | -3.29% | -26.68% | 
| 41 | 出雲市今市町字本町562番 | 出雲市駅 | 店舗 | 46,800 | 154,711 | -1.68% | - | 
| 42 | 松江市国屋町字釣瓶331番6 | 松江しんじ湖温泉駅 | 住宅 | 46,700 | 154,380 | +0.86% | +2.19% | 
| 43 | 浜田市片庭町254番4 | 浜田駅 | 店舗兼住宅 | 46,500 | 153,719 | -0.64% | -11.43% | 
| 44 | 出雲市塩冶町934番2 | 出雲市駅 | 住宅 | 46,500 | 153,719 | +1.09% | - | 
| 45 | 松江市浜乃木1−24−14 | 乃木駅 | 住宅 | 46,100 | 152,397 | +1.10% | -2.74% | 
| 46 | 松江市法吉町字二反田236番13 | 松江駅 | 住宅 | 45,700 | 151,074 | +0.22% | -0.65% | 
| 47 | 松江市乃白町字岡ノ空586番15 | 乃木駅 | 住宅 | 45,600 | 150,744 | +0.44% | +1.33% | 
| 48 | 松江市東津田町字根屋2252番4 | 松江駅 | 住宅 | 45,400 | 150,083 | -0.44% | -4.82% | 
| 49 | 出雲市塩冶町字海上1604番1 | 出雲市駅 | 住宅 | 44,500 | 147,107 | +0.23% | -5.32% | 
| 50 | 安来市安来町字内浜1862番1 | 安来駅 | 店舗 | 44,000 | 145,455 | -3.93% | - | 
| 51 | 松江市錦新町7−7−3 | 揖屋駅 | 住宅 | 42,900 | 141,818 | +1.66% | +3.62% | 
| 52 | 江津市江津町1520番71 | 江津駅 | 銀行 | 42,000 | 138,843 | -3.00% | -9.68% | 
| 53 | 出雲市小山町46番3外 | 出雲市駅 | 住宅 | 41,900 | 138,512 | +0.48% | -2.56% | 
| 54 | 松江市大庭町字北原1146番18 | 松江駅 | 住宅 | 41,600 | 137,521 | +1.46% | +5.58% | 
| 55 | 浜田市笠柄町108番 | 浜田駅 | 住宅 | 37,800 | 124,959 | -0.79% | -2.58% | 
| 56 | 松江市玉湯町湯町919番 | 玉造温泉駅 | 住宅 | 36,900 | 121,983 | -0.27% | -5.63% | 
| 57 | 大田市大田町大田字大沢輪ノ内イ660番12外 | 大田市駅 | 店舗、事務所兼共同住宅 | 36,600 | 120,992 | -0.54% | -25.00% | 
| 58 | 松江市東出雲町出雲郷字郡屋敷411番1 | 揖屋駅 | 住宅 | 36,000 | 119,008 | +0.84% | +1.41% | 
| 59 | 鹿足郡津和野町後田ロ210番 | 津和野駅 | 店舗 | 35,600 | 117,686 | -3.52% | -19.09% | 
| 60 | 出雲市平田町字本町1013番 | 雲州平田駅 | 店舗兼住宅 | 35,300 | 116,694 | -0.56% | -16.55% | 
| 61 | 松江市八幡町字休免10番4外 | 東松江駅 | 住宅 | 35,100 | 116,033 | +0.00% | -2.77% | 
| 62 | 安来市安来町字内浜1090番2 | 安来駅 | 住宅 | 33,500 | 110,744 | -3.18% | -28.11% | 
| 63 | 松江市東出雲町揖屋字町並989番 | 揖屋駅 | 住宅 | 33,400 | 110,413 | -0.89% | -7.99% | 
| 64 | 松江市青葉台9−19 | 松江駅 | 住宅 | 31,900 | 105,455 | -0.62% | -13.08% | 
| 65 | 益田市幸町1−40 | 益田駅 | 住宅 | 30,700 | 101,488 | -4.06% | - | 
| 66 | 出雲市平田町字蓮田1447番22 | 雲州平田駅 | 住宅 | 30,100 | 99,504 | -0.33% | -5.05% | 
| 67 | 出雲市大社町北荒木字浜根1195番4 | 出雲大社前駅 | 医院 | 30,000 | 99,174 | - | - | 
| 68 | 安来市宮内町字山辺290番2 | 安来駅 | 住宅 | 29,900 | 98,843 | -0.66% | -15.54% | 
| 69 | 江津市江津町954番33 | 江津駅 | 住宅 | 29,600 | 97,851 | +0.00% | -3.90% | 
| 70 | 益田市高津5−32−19 | 益田駅 | 住宅 | 29,500 | 97,521 | -3.28% | -22.98% | 
| 71 | 松江市玉湯町玉造1074番4 | 玉造温泉駅 | 住宅 | 29,000 | 95,868 | -0.34% | -1.69% | 
| 72 | 出雲市斐川町上直江2998番 | 直江駅 | 住宅 | 29,000 | 95,868 | +3.94% | +4.69% | 
| 73 | 益田市常盤町9−32 | 益田駅 | 住宅 | 28,900 | 95,537 | -3.67% | -25.90% | 
| 74 | 安来市飯島町字藤木248番19 | 安来駅 | 住宅 | 28,900 | 95,537 | +0.00% | -2.69% | 
| 75 | 松江市西尾町字梅母1532番58 | 松江駅 | 住宅 | 28,000 | 92,562 | +0.00% | -2.10% | 
| 76 | 松江市宍道町昭和57番 | 宍道駅 | 住宅 | 27,900 | 92,231 | -0.71% | -16.96% | 
| 77 | 鹿足郡津和野町後田ロ137番20外 | 津和野駅 | 住宅 | 27,600 | 91,240 | -4.17% | -19.77% | 
| 78 | 安来市黒井田町字砂田382番1 | 安来駅 | 事務所兼倉庫 | 27,200 | 89,917 | -1.09% | - | 
| 79 | 雲南市三刀屋町三刀屋1212番19 | 木次駅 | 住宅 | 27,100 | 89,587 | -0.73% | -2.17% | 
| 80 | 益田市三宅町1−28 | 益田駅 | 住宅 | 26,600 | 87,934 | -3.97% | - | 
| 81 | 浜田市三隅町三隅1184番 | 三保三隅駅 | 住宅 | 26,100 | 86,281 | -0.38% | -7.12% | 
| 82 | 大田市大田町大田字南代イ44番2 | 大田市駅 | 住宅 | 25,700 | 84,959 | -0.77% | -12.59% | 
| 83 | 隠岐郡隠岐の島町中町目貫ノ一24番 | 営業所停駅 | 住宅 | 25,700 | 84,959 | -3.02% | -17.10% | 
| 84 | 安来市広瀬町広瀬862番 | 荒島駅 | 店舗兼住宅 | 25,000 | 82,645 | -1.96% | - | 
| 85 | 出雲市斐川町直江1121番 | 直江駅 | 店舗兼住宅 | 24,600 | 81,322 | +0.00% | -7.87% | 
| 86 | 出雲市平田町字古川2536番1 | 雲州平田駅 | 住宅 | 24,100 | 79,669 | -0.41% | -6.59% | 
| 87 | 雲南市大東町飯田785番3 | 出雲大東駅 | 店舗兼住宅 | 23,200 | 76,694 | -2.11% | -18.88% | 
| 88 | 松江市矢田町250番87 | 松江駅 | 工場 | 23,000 | 76,033 | +2.22% | -5.35% | 
| 89 | 益田市かもしま西町7番27 | 益田駅 | 住宅 | 22,700 | 75,041 | - | - | 
| 90 | 安来市広瀬町広瀬766番外 | 荒島駅 | 住宅 | 22,500 | 74,380 | -1.32% | -13.13% | 
| 91 | 松江市黒田町字馬場244番1 | 松江駅 | 田 | 22,300 | 73,719 | +0.90% | - | 
| 92 | 雲南市三刀屋町給下117番28 | 木次駅 | 住宅 | 21,900 | 72,397 | -0.45% | - | 
| 93 | 雲南市三刀屋町三刀屋324番4 | 木次駅 | 店舗 | 21,700 | 71,736 | -0.91% | -12.15% | 
| 94 | 雲南市木次町木次92番 | 木次駅 | 店舗兼住宅 | 21,500 | 71,074 | +0.00% | -8.12% | 
| 95 | 出雲市大社町修理免字西原800番 | 出雲大社前駅 | 住宅 | 21,400 | 70,744 | +0.00% | -2.73% | 
| 96 | 出雲市湖陵町差海719番3外 | 江南駅 | 店舗 | 21,400 | 70,744 | -0.93% | -15.42% | 
| 97 | 雲南市木次町里方477番13 | 木次駅 | 住宅 | 21,200 | 70,083 | +0.00% | -3.64% | 
| 98 | 仁多郡奥出雲町三成414番3 | 出雲三成駅 | 店舗兼住宅 | 21,100 | 69,752 | -0.94% | -8.66% | 
| 99 | 松江市竹矢町字蟹穴7番外 | 東松江駅 | 住宅 | 20,900 | 69,091 | -0.48% | - | 
| 100 | 隠岐郡隠岐の島町有木月無4番7外 | 月無団地入口停駅 | 住宅 | 20,400 | 67,438 | -1.92% | -15.00% | 
| 101 | 仁多郡奥出雲町三成329番37 | 出雲三成駅 | 住宅 | 20,000 | 66,116 | -0.99% | -9.09% | 
| 102 | 浜田市国分町762番 | 下府駅 | 住宅 | 19,800 | 65,455 | -4.35% | -21.12% | 
| 103 | 仁多郡奥出雲町横田902番3外 | 出雲横田駅 | 店舗兼住宅 | 19,600 | 64,793 | -0.51% | -8.84% | 
| 104 | 雲南市大東町大東848番2 | 出雲大東駅 | 住宅 | 19,200 | 63,471 | +0.00% | -8.13% | 
| 105 | 浜田市三隅町西河内471番2 | 三保三隅駅 | 店舗兼住宅 | 19,000 | 62,810 | -1.04% | - | 
| 106 | 鹿足郡津和野町鷲原ロ140番外 | 津和野駅 | 住宅 | 18,900 | 62,479 | -4.55% | -22.54% | 
| 107 | 松江市玉湯町布志名385番 | 玉造温泉駅 | 住宅 | 18,200 | 60,165 | +0.00% | - | 
| 108 | 出雲市斐川町直江5262番4 | 直江駅 | 住宅 | 18,200 | 60,165 | +1.68% | - | 
| 109 | 安来市赤江町字寺下1515番6 | 荒島駅 | 住宅 | 18,000 | 59,504 | -1.64% | -21.40% | 
| 110 | 江津市和木町605番11 | 江津駅 | 住宅 | 17,900 | 59,174 | -2.19% | -18.26% | 
| 111 | 松江市宍道町白石1745番17 | 宍道駅 | 住宅 | 17,800 | 58,843 | -1.11% | -19.46% | 
| 112 | 雲南市加茂町神原1368番12 | 加茂中駅 | 住宅 | 17,100 | 56,529 | +0.59% | +0.59% | 
| 113 | 大田市温泉津町温泉津字上町ノ内ロ205番1外 | 温泉津駅 | 旅館 | 16,800 | 55,537 | -3.45% | -29.11% | 
| 114 | 江津市渡津町149番10 | 江津駅 | 住宅 | 16,700 | 55,207 | -0.60% | -6.70% | 
| 115 | 出雲市大社町杵築東字真名井145番 | 出雲大社前駅 | 住宅 | 16,100 | 53,223 | +0.00% | -5.29% | 
| 116 | 鹿足郡吉賀町六日市411番3 | 津和野駅 | 医院 | 16,000 | 52,893 | -1.23% | -21.57% | 
| 117 | 邑智郡川本町大字川本537番9 | 大田市駅 | 店舗兼住宅 | 15,500 | 51,240 | -3.13% | -36.48% | 
| 118 | 大田市仁摩町仁万字ワタキ764番1 | 仁万駅 | 店舗 | 15,100 | 49,917 | -3.82% | -17.03% | 
| 119 | 仁多郡奥出雲町横田734番1 | 出雲横田駅 | 住宅 | 14,400 | 47,603 | -0.69% | -7.10% | 
| 120 | 松江市富士見町3番13外 | 東松江駅 | 工場 | 14,300 | 47,273 | +2.14% | -4.03% | 
| 121 | 邑智郡川本町大字川本239番1 | 大田市駅 | 住宅 | 13,700 | 45,289 | -3.52% | -34.13% | 
| 122 | 大田市仁摩町仁万字浜1802番36 | 仁万駅 | 住宅 | 13,500 | 44,628 | -1.46% | -12.90% | 
| 123 | 雲南市大東町大東1467番15 | 出雲大東駅 | 住宅 | 13,300 | 43,967 | +0.00% | -0.75% | 
| 124 | 大田市久手町波根西字久手2111番 | 久手駅 | 住宅 | 13,000 | 42,975 | -2.99% | -19.25% | 
| 125 | 大田市温泉津町小浜字寺ノ前イ514番12 | 温泉津駅 | 住宅 | 13,000 | 42,975 | -2.26% | -16.67% | 
| 126 | 仁多郡奥出雲町稲原22番9 | 出雲横田駅 | 住宅 | 12,600 | 41,653 | -0.79% | -7.35% | 
| 127 | 大田市仁摩町天河内字日ノ本721番40 | 仁万駅 | 住宅 | 12,500 | 41,322 | -0.79% | -7.41% | 
| 128 | 仁多郡奥出雲町三成790番1 | 出雲三成駅 | 住宅 | 11,000 | 36,364 | -0.90% | -8.33% | 
| 129 | 松江市東長江町456番 | 長江駅 | 住宅 | 10,900 | 36,033 | -0.91% | -5.22% | 
| 130 | 浜田市三隅町古市場1250番10外 | 三保三隅駅 | 住宅 | 10,400 | 34,380 | -0.95% | -9.57% | 
| 131 | 邑智郡川本町大字川下999番2外 | 大田市駅 | 住宅 | 9,410 | 31,107 | -0.74% | -17.46% | 
| 132 | 浜田市旭町今市1005番7 | 浜田駅 | 住宅 | 9,390 | 31,041 | -0.95% | -11.42% | 
| 133 | 出雲市湖陵町大池1726番1 | 江南駅 | 住宅 | 8,490 | 28,066 | +0.00% | -1.05% | 
| 134 | 鹿足郡吉賀町有飯212番1 | 津和野駅 | 住宅 | 8,080 | 26,711 | -0.86% | -17.80% | 
| 135 | 江津市桜江町谷住郷1879番4 | 江津駅 | 住宅 | 7,880 | 26,050 | -0.63% | - | 
地価上昇率ランキングは、松江駅周辺が1位
次に、上昇率のランキングを見てみよう。
島根県地価上昇率ランキングの1位は松江市学園2丁目463番で、最寄駅は松江駅、地価は94,300(円/㎡)、前年比変動率は+6.19%だった。
島根県の地価上昇率ランキングベスト10(公示地価、2025年1月)
| 順位 | 住所 | 利用状況 | 
			 地価 
			(円/㎡・円/坪) 
			 | 
			
			 変動率 
			(前年比・10年前比) 
			 | 
			
			 クリックして 
			詳細を見る 
			 | 
			最寄駅 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 松江市学園2丁目463番 | 共同住宅 | 
			 94,300 
			311,736 
			 | 
			
			 +6.19% 
			+5.60% 
			 | 
			
			 価格推移 地図 コメント 用途 
			 | 
			
			 松江駅 
			 | 
		
| 2 | 出雲市大社町杵築南字馬場772番外 | 店舗 | 
			 65,600 
			216,860 
			 | 
			
			 +5.30% 
			- 
			 | 
			
			 価格推移 地図 コメント 用途 
			 | 
			
			 出雲大社前駅 
			 | 
		
| 3 | 出雲市斐川町上直江2998番 | 住宅 | 
			 29,000 
			95,868 
			 | 
			
			 +3.94% 
			+4.69% 
			 | 
			
			 価格推移 地図 コメント 用途 
			 | 
			
			 直江駅 
			 | 
		
| 4 | 松江市東朝日町字小浜220番7 | 住宅 | 
			 71,300 
			235,702 
			 | 
			
			 +3.94% 
			- 
			 | 
			
			 価格推移 地図 コメント 用途 
			 | 
			
			 松江駅 
			 | 
		
| 5 | 松江市矢田町250番87 | 工場 | 
			 23,000 
			76,033 
			 | 
			
			 +2.22% 
			-5.35% 
			 | 
			
			 価格推移 地図 コメント 用途 
			 | 
			
			 松江駅 
			 | 
		
| 6 | 松江市富士見町3番13外 | 工場 | 
			 14,300 
			47,273 
			 | 
			
			 +2.14% 
			-4.03% 
			 | 
			
			 価格推移 地図 コメント 用途 
			 | 
			
			 東松江駅 
			 | 
		
| 7 | 松江市学園南1丁目382番 | 住宅 | 
			 85,600 
			282,975 
			 | 
			
			 +2.03% 
			+5.29% 
			 | 
			
			 価格推移 地図 コメント 用途 
			 | 
			
			 松江駅 
			 | 
		
| 8 | 松江市外中原町123番 | 住宅 | 
			 86,500 
			285,950 
			 | 
			
			 +1.88% 
			+7.72% 
			 | 
			
			 価格推移 地図 コメント 用途 
			 | 
			
			 松江しんじ湖温泉駅 
			 | 
		
| 9 | 松江市内中原町140番1 | 住宅 | 
			 89,100 
			294,545 
			 | 
			
			 +1.83% 
			+2.30% 
			 | 
			
			 価格推移 地図 コメント 用途 
			 | 
			
			 松江駅 
			 | 
		
| 10 | 松江市大庭町1803番5外 | 店舗 | 
			 72,900 
			240,992 
			 | 
			
			 +1.82% 
			- 
			 | 
			
			 価格推移 地図 コメント 用途 
			 | 
			
			 松江駅 
			 | 
		
島根県の地価の長期推移は?
島根県の地価の長期推移はどうなっているのだろうか。約50年の推移を、住宅地、商業地、全用途で見てみよう。
近年、地価は上昇傾向にあるが、それでも1990年台のバブル経済時に比べると、平均価格はそこまで上昇していないことが分かる。なお個別の地点では、バブル経済時を超えている地点もある。
島根県の地価の長期推移(公示地価、2025年1月)

| 年 | 住宅地 (円/㎡)  | 
			商業地 (円/㎡)  | 
			全用途 (円/㎡)  | 
			前年比変動率 (全用途)  | 
		
|---|---|---|---|---|
| 2025 | 34,200 | 52,400 | 39,700 | 0.00% | 
| 2024 | 34,000 | 52,800 | 39,700 | +0.51% | 
| 2023 | 33,500 | 53,300 | 39,500 | -0.75% | 
| 2022 | 33,900 | 53,400 | 39,800 | +0.25% | 
| 2021 | 33,600 | 53,900 | 39,700 | -0.75% | 
| 2020 | 34,000 | 54,300 | 40,000 | -0.50% | 
| 2019 | 34,100 | 54,600 | 40,200 | -0.50% | 
| 2018 | 34,100 | 55,200 | 40,400 | -0.98% | 
| 2017 | 34,400 | 55,900 | 40,800 | -0.24% | 
| 2016 | 34,800 | 55,700 | 40,900 | -1.68% | 
| 2015 | 35,300 | 58,500 | 41,600 | -2.58% | 
| 2014 | 36,100 | 60,500 | 42,700 | -3.17% | 
| 2013 | 37,200 | 60,800 | 44,100 | -3.92% | 
| 2012 | 39,600 | 64,200 | 45,900 | -4.77% | 
| 2011 | 41,000 | 68,600 | 48,200 | -2.63% | 
| 2010 | 41,600 | 73,500 | 49,500 | -3.88% | 
| 2009 | 42,500 | 78,100 | 51,500 | -3.20% | 
| 2008 | 43,400 | 80,600 | 53,200 | -1.66% | 
| 2007 | 43,700 | 84,300 | 54,100 | -2.17% | 
| 2006 | 44,700 | 85,100 | 55,300 | -4.33% | 
| 2005 | 45,300 | 93,300 | 57,800 | -5.40% | 
| 2004 | 46,100 | 104,100 | 61,100 | -5.27% | 
| 2003 | 46,700 | 115,000 | 64,500 | -3.59% | 
| 2002 | 46,800 | 123,300 | 66,900 | -2.05% | 
| 2001 | 46,900 | 128,100 | 68,300 | -1.01% | 
| 2000 | 46,600 | 131,500 | 69,000 | -1.00% | 
| 1999 | 46,500 | 134,300 | 69,700 | -0.71% | 
| 1998 | 46,300 | 136,600 | 70,200 | -0.14% | 
| 1997 | 45,800 | 137,800 | 70,300 | -0.14% | 
| 1996 | 45,500 | 139,100 | 70,400 | -0.28% | 
| 1995 | 45,300 | 140,400 | 70,600 | -2.62% | 
| 1994 | 44,000 | 252,500 | 72,500 | -28.08% | 
| 1993 | 63,000 | 264,000 | 100,800 | +4.67% | 
| 1992 | 59,300 | 263,400 | 96,300 | +3.33% | 
| 1991 | 58,300 | 257,400 | 93,200 | +4.60% | 
| 1990 | 57,400 | 240,400 | 89,100 | +3.73% | 
| 1989 | 56,700 | 227,300 | 85,900 | +1.30% | 
| 1988 | 56,200 | 224,100 | 84,800 | +0.71% | 
| 1987 | 55,400 | 223,200 | 84,200 | +1.45% | 
| 1986 | 55,000 | 219,000 | 83,000 | +4.14% | 
| 1985 | 54,100 | 211,200 | 79,700 | +2.31% | 
| 1984 | 52,700 | 208,500 | 77,900 | +2.10% | 
| 1983 | 51,400 | 204,700 | 76,300 | +30.43% | 
| 1982 | 44,800 | 143,400 | 58,500 | +16.53% | 
| 1981 | 34,600 | 134,600 | 50,200 | +13.57% | 
| 1980 | 25,300 | 128,000 | 44,200 | +9.14% | 
| 1979 | 22,100 | 119,200 | 40,500 | +8.87% | 
| 1978 | 20,000 | 109,600 | 37,200 | +7.20% | 
| 1977 | 17,800 | 105,900 | 34,700 | +2.97% | 
| 1976 | 16,500 | 104,500 | 33,700 | +3.06% | 
| 1975 | 15,400 | 103,800 | 32,700 | 
島根県の基準地価の高価格ランキングは、久代駅周辺が1位
最後に、最新(2025年7月)の地価ランキング(基準地価=都道府県地価)も見ておこう。2025年1月の調査(公示地価)とは調査地点が一部異なっているため、こちらも参考にしておこう。
地価の高いランキング(基準地価)の1位は浜田市久代町1453番6で、最寄駅は久代駅、地価は540,000(円/㎡)、前年比変動率は-1.82%だった。
島根県の地価の高いランキング(基準地価)ベスト10(都道府県地価、2025年7月)
| 順位 | 住所 | 最寄駅 | 地価 (円/㎡)  | 
			地価 (円/坪)  | 
			前年比 変動率  | 
			10年前比 変動率  | 
		
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 浜田市久代町1453番6 | 久代駅 | 540,000 | 1,785,124 | -1.82% | -18.80% | 
| 2 | 松江市佐草町字一本松1099番 | 松江駅 | 340,000 | 1,123,967 | -2.86% | -29.17% | 
| 3 | 松江市朝日町字伊勢宮470番1 | 松江駅 | 120,000 | 396,694 | +2.56% | +5.26% | 
| 4 | 松江市朝日町字伊勢宮487番17外 | 松江駅 | 110,000 | 363,636 | +1.85% | +3.77% | 
| 5 | 松江市学園2−29−10 | 松江駅 | 110,000 | 363,636 | +0.92% | -1.79% | 
| 6 | 松江市黒田町字四拾間堀433番1 | 松江しんじ湖温泉駅 | 110,000 | 363,636 | +0.92% | - | 
| 7 | 松江市殿町38番1 | 松江駅 | 105,000 | 347,107 | +0.96% | -4.55% | 
| 8 | 松江市内中原町37番 | 松江駅 | 87,500 | 289,256 | +3.43% | -3.31% | 
| 9 | 松江市内中原町233番30 | 松江駅 | 86,000 | 284,298 | +1.18% | +8.45% | 
| 10 | 松江市浜乃木7−1−11 | 乃木駅 | 81,000 | 267,769 | +1.25% | +8.00% | 
島根県の地価に関する FAQ
- Q島根県の地価の傾向はどうなっている?
 - A
	
島根県の2025年の公示地価は+0.6%となり、住宅地の地価は47都道府県中41位だった。なお日本全国で地価の上昇が進んでおり、2025年1月の公示地価(全国平均)は、住宅地・商業地・全用途平均のいずれも4年連続で上昇。都道府県別でみると、住宅地で30都道府県がプラス(2024年は29)だったことから、地価上昇が続いていることが分かる。
 
- Q島根県で最も地価が高い市区町村は?
 - A
	
2025年1月の市区町村別の地価ランキング1位は松江市で、平均の地価は58,400(円/㎡)、前年比変動率は+2.10%だった。2位は出雲市で、平均の地価は37,500(円/㎡)、前年比変動率は+1.08%だった。※2025年1月の公示地価データに基づく
 
- Q島根県の住宅地で最も地価が高い地点は?
 - A
	
住宅地に絞って「地価が高い地点」をみると、地価ランキング1位は松江市学園2丁目463番で、最寄駅は松江駅、地価は94,300(円/㎡)、前年比変動率は+6.19%だった。住宅地で「上昇率が高い地点」を見ると、地価ランキング1位は松江市学園2丁目463番で、最寄駅は松江駅、地価は94,300(円/㎡)、前年比変動率は+6.19%だった。
 
- Q島根県の住宅地の地価の長期推移は?
 - A
	
バブル経済ピークといわれる1992年の島根県の住宅地の地価は、59,300(円/㎡)。その後大きく下落したが、2013年前後を底として上昇に転じており、2025年の住宅地は34,200(円/㎡)となっている。グラフも掲載しているので、記事の「島根県の地価の長期推移は?」を確認しよう。
 
※不動産一括査定サイトとは、売却したい不動産の情報と個人情報を入力すれば、無料で複数社に査定依頼ができます。査定額を比較できるので売却相場が分かり、きちんと売却してくれる不動産会社を見つけやすくなる便利なサービスです。
| ◆SUUMO(スーモ)売却査定 | |
| 
			 無料査定はこちら >>  | 
		|
| 特徴 | ・圧倒的な知名度を誇るSUUMOによる一括査定サービス ・主要大手不動産会社から地元に強い不動産会社まで2000社以上が登録  | 
		
|---|---|
| 対応物件 | マンション、戸建て、土地 | 
| 紹介会社数 | 10社(主要一括査定サイトで最多)※査定可能会社数は物件所在地によって異なります | 
| 運営会社 | 株式会社リクルート住まいカンパニー(東証プライム子会社) | 
| 
			 | 
		|
| ◆すまいValue | |
| 
			 | 
		|
| 特徴 | ・大手不動産会社6社が運営する一括査定サイト | 
|---|---|
| 対応物件 | マンション、戸建て、土地、一棟マンション、一棟アパート、一棟ビル | 
| 対応エリア | 北海道、宮城、東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城、愛知、岐阜、三重、大阪、兵庫、京都、滋賀、奈良、和歌山、岡山、広島、福岡、佐賀 | 
| 運営会社 | 大手不動産会社6社(東急不動産、住友不動産販売、三井のリハウス、三菱地所の住まいリレー、野村の仲介+、小田急不動産) | 
| 
			 | 
		|
| ◆マンションナビ | |
| 
			 無料査定はこちら >>  | 
		|
| 特徴 | 
			 ・マンションの売却に特化  | 
		
|---|---|
| 対応物件 | マンション | 
| 紹介会社数 | 最大9社(売却・買取6社、賃貸3社) | 
| 運営会社 | マンションリサーチ | 
| 
			 | 
		|
| ◆HOME4U(ホームフォーユー) | |
| 
			 無料査定はこちら >>  | 
		|
| 特徴 | ・悪質な不動産会社はパトロールにより排除している ・20年以上の運営歴があり信頼性が高い ・1800社の登録会社から最大6社の査定が無料で受け取れる  | 
		
|---|---|
| 対応物件 | マンション、戸建て、土地、ビル、アパート、店舗・事務所 | 
| 紹介会社数 | 最大6社 | 
| 運営会社 | NTTデータ・スマートソーシング(東証プライム子会社) | 
| 
			 | 
		|
| ◆いえカツLIFE | |
| 
			 無料査定はこちら >>  | 
		|
| 特徴 | 
			 ・対応可能な不動産の種類がトップクラス  | 
		
|---|---|
| 対応物件 | 分譲マンション、一戸建て、土地、一棟アパート・マンション・ビル、投資マンション、区分所有ビル(1室)、店舗、工場、倉庫、農地、再建築不可物件、借地権、底地権 | 
| 紹介会社数 | 最大6社(売買2社、買取2社、リースバック2社) | 
| 運営会社 | サムライ・アドウェイズ(上場子会社) | 
| 
			 | 
		|
| ◆おうちクラベル | |
| 
			 無料査定はこちら >>  | 
		|
| 特徴 | 
			 ・AI査定で、査定依頼後すぐに結果が分かる  | 
		
|---|---|
| 対応物件 | マンション、戸建て、土地、一棟マンション、一棟アパート | 
| 紹介会社数 | 最大15社 | 
| 運営会社 | SREホールディングス株式会社(東証プライム上場企業) | 
| 
			 | 
		|
| ◆イエウール | |
| 
			 無料査定はこちら >>  | 
		|
| 特徴 | 
			 ・掲載企業一覧を掲載、各社のアピールポイントも閲覧可能  | 
		
|---|---|
| 対応物件 | マンション、戸建て、土地、投資用物件、ビル、店舗、工場、倉庫、農地 | 
| 紹介会社数 | 最大6社 | 
| 運営会社 | Speee | 
| 
			 | 
		|
| ◆LIFULL HOME'S(ライフルホームズ) | |
| 
			 無料査定はこちら >>  | 
		|
| 特徴 | 
			 ・日本最大級の不動産ポータルサイト「LIFULL HOME'S」が運営  | 
		
|---|---|
| 対応物件 | マンション、戸建て、土地、倉庫・工場、投資用物件 | 
| 紹介会社数 | 最大6社 | 
| 運営会社 | LIFULL(東証プライム) | 
| 
			 | 
		|
一括査定サイトと合わせて
利用したい査定サイト!
| ◆「SREリアルティ」売却査定 | |
| 
			 | 
		|
| 特徴 | ・両手仲介・囲い込みを行わない ・上場企業のソニーグループが運営 ・売却専門の担当者がマンツーマンで高値売却を追求  | 
		
|---|---|
| 対応物件 | マンション、戸建て、土地(建物付きを含む)、収益用不動産 | 
| 対応エリア | 東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、大阪府、兵庫県、京都府、奈良県 | 
| 運営会社 | SREホールディングス株式会社(ソニーグループ関連会社) | 
| 
			 | 
		|
不動産一括査定サイトを比較
評価・評判を実際に一括査定して検証!
| サイトロゴ | ![]()  | 
			![]()  | 
			![]()  | 
			![]()  | 
			![]()  | 
			![]()  | 
			![]()  | 
			![]()  | 
			![]()  | 
			![]()  | 
			![]()  | 
			![]()  | 
			![]()  | 
		
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| サイト名 | suumo売却査定 | HOME4U | マンションナビ | おうちクラベル | イエウール | ライフルホームズ | リビンマッチ | いえカツLIFE | HowMa | RE-Guide | マイスミEX | イエイ | すまいValue | 
| 提携社数 | 2000以上 | 1800以上 | 2500 | 不明 | 1900以上 | 3691以上 | 1700以上 | 500以上 | 30以上 | 29 | 800以上 | 1000以上 | 6 | 
| 最大紹介社数 | 10 ※物件所在地によって異なる  | 
			9 | 6 | 6 | 6 | 6 | 6 | 6 | 6 | 6 | 10 | 6 | 6 | 
| 主な対応物件 | マンション、戸建て、土地 | マンション、戸建て、土地 | マンション | マンション、戸建て、土地など | マンション、戸建て、土地など | マンション、戸建て、土地など | マンション、戸建て、土地など | マンション、戸建て、土地など | マンション、戸建て | マンション、戸建て、土地など | マンション、戸建て、土地など | マンション、戸建て、土地など | マンション、戸建て、土地など | 
| 対応エリア | 全国 | 全国 | 全国 | 全国 | 全国 | 全国 | 全国 | 東京、千葉、神奈川、埼玉 | 東京23区、神奈川県:横浜市(西区・中区・港北区・神奈川区)、川崎市(幸区・中原区) | 全国 | 全国 | 全国 | 全国 | 
| 記事を読む | 評判や査定内容の検証はこちら | 評判や査定内容の検証はこちら | 評判や査定内容の検証はこちら | 評判や査定内容の検証はこちら | 評判や査定内容の検証はこちら | 評判や査定内容の検証はこちら | 評判や査定内容の検証はこちら | 評判や査定内容の検証はこちら | 評判や査定内容の検証はこちら | 評判や査定内容の検証はこちら | 評判や査定内容の検証はこちら | 評判や査定内容の検証はこちら | 評判や査定内容の検証はこちら | 
| 
			 【不動産仲介会社の評判を徹底調査!】   | 
		
    
    
    
    
    
  



 
 
 
 
 
 
 
 











