千日太郎著者プロフィールと記事一覧
著者プロフィール
千日太郎(せんにち・たろう)氏:住宅ローン、不動産分野で人気の高いブロガー。住宅ローンの選び方・借り方、不動産の購入のノウハウなどを、持ち前の分析力を駆使して紹介します。
公認会計士であるため、金融商品の分析力については定評があり、データを駆使して、本当にお得な住宅ローンや、その使い方をあばいていきます!「千日なら、こういう選び方、返し方をします」「こういう人にはメリットが大きい」といった具体的な活用法やメリットを、様々なシミュレーションを駆使しながら紹介します。ブログ「千日のブログ 家と住宅ローンのはてな?に答える」を運営。
■住宅ローンの選び方は、注目記事を参考に!■
注目記事>> コロナによる緊急事態宣言解除で、金利は?
注目記事>> 住宅ローンの変動金利が上がる時期を大胆予測!
注目記事>> 消費税増税で住宅ローン控除が拡大! 本当にお得?
注目記事>> 過去5年にフラット35を借りた人は、借り換えで儲かる!
注目記事>> 長期金利が急低下で「20年固定」がお得に
住宅ローン人気コンテンツ
◆住宅ローン実質金利ランキング[新規借入] |
◆住宅ローン実質金利ランキング[借り換え] |
【金利動向】 | 【住宅ローン選び方の基礎】 |
>> 【最新版】金利動向 >> 【翌月の金利】を予想 >> 2020年の金利動向 >> 変動金利の上昇時期は? |
>> 基本「8カ条」 >> 「審査」の基本 >> 「借り換え」の基本 >> フラット35はどの銀行がいい? |
記事一覧
-
おすすめ住宅ローン・132銀行ランキング比較
日銀マイナス金利解除は3月、4月か? 利上げによる住宅ローンのリスクと回避方法を解説
住宅ローンの金利引き上げが近づいてきました。1月22~23日の日銀金融政策決定会合後に行われた植田総裁の記者会見からマイ… -
おすすめ住宅ローン・132銀行ランキング比較
2024年の住宅ローン金利はどうなる?2023年の振り返りと今後の動向
今回は植田総裁の就任から直近までの金利動向と、この年末に予想できる2024年の住宅ローン金利の動向について分かりやすくお… -
おすすめ住宅ローン・132銀行ランキング比較
住宅ローンの金利上昇リスクにどう対応すべきか? リスクを軽減するコツも紹介
前回、日米の金利差から住宅ローンの変動金利の上昇ポテンシャルは1.6%程度あるため、日銀の利上げ後は1.9%程度に達してもお… -
金利
2019年のマイナス金利再来で、住宅ローンの変動金利はもっと下がるのか? 千日太郎が解説!
2019年に入り、長期金利が再びマイナスになる日が出てきました。皆さんの中には「これで、住宅ローンの変動金利はもっと下が… -
おすすめ住宅ローン・132銀行ランキング比較
住宅ローン50年時代の正しい処方箋とは? 常に繰り上げ返済を意識すべきだ
全国の地銀や信金が、返済期間を最長50年に延ばした住宅ローンに注力しています。ネット銀行では住信SBIネット銀行が8月に住… -
おすすめ住宅ローン・132銀行ランキング比較
植田・日銀の政策修正で住宅ローンはどうなる? 早ければ2024年の利上げで変動金利上昇も!
2023年7月の金融政策決定会合で、長期金利の引き上げともとれる施策を決定し、長期金利は9年ぶりに0.6%台まで上昇したもの… -
おすすめ住宅ローン・132銀行ランキング比較
みずほFGの住宅ローン戦略転換で、今後の住宅ローン金利はどうなるのか?
みずほフィナンシャルグループは、中期経営計画で収益性の低い住宅ローン事業を縮小する方針を明らかにしました。過去最低水… -
おすすめ住宅ローン・132銀行ランキング比較
アラフィフ(50歳前後)からの住宅ローンは、なぜ80歳まで借りるべきなのか?
新聞報道によると老後を見据えてアラフィフ(50歳前後)から住宅を購入する人がジワリ増えてきているそうです。賃貸からの住… -
おすすめ住宅ローン・132銀行ランキング比較
日銀が利上げした時に変動金利を大幅に上げるリスクの高い銀行の見分け方は?
日銀の植田新総裁は、一貫して金融緩和の継続を明言しています。しかし、5月には固定型の住宅ローン金利を上げる民間銀行が… -
おすすめ住宅ローン・132銀行ランキング比較
がん50%保障団信などを無料で付帯する住宅ローンが増加中!年齢ごとに、おすすめの銀行を紹介します
「がん50%保障」「全疾病保障」などの疾病保障を「無料」で上乗せするネット銀行が増えています。今回は、主な無料の団信の…