茨城県で治安がいい市区町村は、1位が日立市、2位が常陸太田市だが、最下位はどこ?【治安ランキングベスト3&ワースト3】

茨城県で治安がいい市区町村は、1位が日立市、2位が常陸太田市だが、最下位はどこ?【治安ランキングベスト3&ワースト3】
2025年9月18日公開(2025年9月17日更新)
ダイヤモンド不動産研究所
監修者 京師美佳:防犯アドバイザー

茨城県の市区町村別の治安を調べるため、警察庁・総務省の統計資料をもとに治安ランキングベスト3およびワースト3をまとめた。安全、安心に暮らすために参考にしていただきたい。

全国治安ランキングで茨城県は45位

 茨城県は治安の良さで全国45位。県内では143人に1件の割合で事件が発生しており、治安ランキングでワースト3位だ。

全国治安ランキングで茨城県は45位

 犯罪の中で窃盗被害の件数が最も多く、県内では連続窃盗事件も報告されている。出典元:利根町「住宅侵入窃盗が連続発生!」

 侵入経路の約5割が無施錠、約4割がガラス破りだ。そのため、茨城県警察は住宅防犯対策を呼びかけている。

<茨城県警察が推奨する防犯対策>

  • ・防犯カメラの設置
  • ・防犯性能が高い窓ガラスの採用
  • ・センサーライトの設置
  • ・防犯砂利の使用
  • ・録画付きインターホンの設置
  • ・戸締まり
  •  

 また、都心へアクセスしやすい県西や県南エリアでは、自動車盗も相次いでいる。ランドクルーザーやアルファード、プリウス、レクサスなど日本車は、故障しにくいと海外で人気があり窃盗団に狙われている。出典:茨城県警察「自動車盗難」

  •  

茨城県の犯罪発生率の推移

 茨城県の犯罪発生率の推移
出典:「令和6年警察白書 統計資料」など

 茨城県の犯罪発生率は1990年から上昇し、2002年にピークを迎えている。これはバブル崩壊後の経済悪化や都市部への人口集中、それに伴う地域コミュニティの希薄化などが要因と考えられる。

 しかし、2002年以降からは下降した。この頃、警察が街頭防犯カメラシステムを導入した。また、児童見守りシステムを導入し、その効果だと捉えられる。出典:警視庁「街頭防犯カメラシステム」総務省情報流通行政局 情報通信利用促進課「児童見守りシステム導入の手引書」

 2020年を底として再び上昇に転じた。これは新型コロナによる社会的・経済的ストレス、孤立、そして終息後の外出増加に伴う犯罪機会の増加が影響しているとみられる。出典:法務省「新型コロナウイルス感染症と刑法犯認知件数の推移」

 茨城県は全国と比較して犯罪発生率が高いため防犯対策を行ってほしい。

【市区町村別】茨城県の治安ランキング(令和6年)

 茨城県の治安ランキングの上位と下位の市区町村は以下の通りだ。

 治安が良かった市区町村の1位は日立市、2位は常陸太田市、3位は北茨城市だった。

 治安が良くなかった市区町村の1位は稲敷市、2位は茨城町、3位は小美玉市だった。

【市区町村別】茨城県の治安ランキング(令和6年)

治安が良い市区町村は「日立市」

治安がもっとも良い市区町村は「日立市」
日立市は防犯灯の設置、管理を行っている 出典:PIXTA

 日立市は茨城県北東部にある市で、総合電機メーカー日立製作所の創業地として知られている。出典:次世代未来都市共創プロジェクト「日立市と日立製作所のあゆみ」

 日立市では、夜暗くなる道路に対し防犯灯の設置を行っている。自治会・町内会が所有しているLED防犯灯も市で管理して電気料を負担。LED防犯灯の設置を希望する町内会等は「防犯灯新規設置要望書」を提出すれば検討してもらえる。出典:日立市コミュニティ活動の在り方検討委員会「第2次 日立市コミュニティ活動の在り方検討委員会 提言書」

 また日立市住宅防犯対策推進事業を展開しており、住宅侵入を防ぐために防犯設備の工事費用の一部を助成している。窓の補助錠、防犯フィルムの取り付け、玄関ドアの交換、防犯カメラの取り付け工事が対象となっている。出典:日立市「日立市住宅防犯対策促進事業(令和7年度版)」

治安が悪い市区町村は「稲敷市」

治安がもっとも悪い市区町村は「稲城市」
稲城市ではランドクルーザーなどの高級車が盗まれている 出典:PIXTA

 稲敷市は、90人に1件の確率で犯罪が発生している。

 その中でも、警察署には住居侵入の被害が相次いで報告されている。「窓を破り、自宅に侵入されて現金や貴金属等が盗まれた」「日中不在にしていたところ、掃き出し窓のガラス部分を破壊して自宅に侵入されて通帳等が盗まれた」といった被害が報告されているため注意が必要だ。

 また、ランドクルーザーなどの高級車も狙われている。出典:稲敷市「稲敷市内における犯罪発生状況」

 稲敷警察署は犯罪を防止するために「ながら見守り」を呼びかけている。ジョギングやウォーキングをしながら見守る、花の水やりをしながら見守るといった地域ぐるみで助け合い、犯罪を抑止しようとしている。出典:稲敷市「ながら見守りボランティアを募集します」

 ◆ダイヤモンド不動産研究所では、茨城県の治安ランキングの総合順位の公開、日本初の女性防犯アドバイザーである京師美佳氏に伺った防犯対策を紹介しているため、ぜひ参考にしてほしい◆

  • RSS最新記事

治安ランキングエリアメニュー

中部

愛知県|三重県|静岡県|新潟県|富山県|石川県|福井県|山梨県|長野県|岐阜県

関西

大阪府|京都府|兵庫県|奈良県|和歌山県

西日本

鳥取県|島根県|岡山県|広島県|山口県|徳島県|香川県|愛媛県|高知県|福岡県|佐賀県|長崎県|大分県|熊本県|宮崎県|鹿児島県|沖縄県

地価・坪単価ランキングエリアメニュー

TOP