東京都で治安がいい市区町村は、1位が狛江市、2位が稲城市だが、最下位はどこ?【治安ランキングベスト3&ワースト3】

東京都で治安がいい市区町村は、1位が狛江市、2位が稲城市だが、最下位はどこ?【治安ランキングベスト3&ワースト3】
2025年10月2日公開(2025年10月2日更新)
ダイヤモンド不動産研究所
監修者 京師美佳:防犯アドバイザー

東京都の市区町村別の治安を調べるため、警察庁・総務省の統計資料をもとに治安ランキングベスト3およびワースト3をまとめた。安全、安心に暮らすために参考にしていただきたい。※千代田区の説明文を訂正しました。

全国治安ランキングで東京都は41位

 東京都は治安の「良さ」で全国41位。都内では158人に1件の割合で事件が発生しており、全国的に見ると治安が悪い。

全国治安ランキングで東京都は41位

 とくに凶悪犯の犯罪遭遇率が高い。過去には歌舞伎町のクラブ内や上祖師谷で一家4人強盗殺人事件が発生した。出典:警視庁『殺人』

 一般的に、殺人事件は身内や顔見知りの犯行が多い傾向があるが、東京都は強盗など見知らぬ人による犯行が多く見受けられる。

 また、特殊詐欺が多発しており、2025年7月までの被害総額は約172億2,370万円に及ぶ。出典:警視庁特殊詐欺対策本部「特殊詐欺根絶アクションプログラム・東京」

 近年では若者を標的とした闇バイトも報告されている。東京都は特殊詐欺特設サイトを立ち上げたり、特殊詐欺根絶アクションプログラムを実施して、闇バイトに応募しないように注意喚起を呼び掛けている。出典:東京都「特殊詐欺加害防止 特設サイト」

 東京都は悪質な犯罪が多いため、事件に巻き込まれないように注意してほしい。

東京都の犯罪発生率の推移

東京都の犯罪発生率の推移(全国平均、各都道府県の比較)
出典:「令和6年警察白書 統計資料」など

 東京都の犯罪発生率は全国平均より常に高い。1970年代から1980年代にかけて、全国平均が1~1.5%で推移していた中で、東京都は1.8〜2.0%で推移していた。これは都市特有の動きだ。

 2000年以降、街頭防犯カメラシステムの導入や地域防犯活動、警察と自治体の連携強化などを背景に犯罪発生率は減少傾向に転じていく。出典:警視庁「街頭防犯カメラシステム」

 しかし、2020年以降は新型コロナウイルス流行による経済的なダメージを背景に、再び犯罪件数が増加傾向にある。そのため防犯対策を行ってほしい。出典:法務省「新型コロナウイルス感染症と刑法犯認知件数の推移」

【市区町村別】東京都の治安ランキング(令和6年)

 東京都の治安ランキングの上位と下位の市区町村は以下の通りだ。

 治安が良かった市区町村の1位は狛江市、2位は稲城市、3位は府中市だった。

 治安が良くなかった市区町村の1位は千代田区、2位は新宿区、3位は渋谷区だった。

【市区町村別】東京都の治安ランキング(令和6年)

治安がもっとも良い市区町村は「狛江市」

治安がもっとも良い市区町村は「狛江市」
防炭対策の一部費用を補助している狛江市 出典:PIXTA

 狛江市は、多摩川沿岸に位置する街だ。春の桜並木や夏のいかだレースなど、多摩川を中心としたコミュニティを形成しており、市民参加型のイベントも積極的に開催している。出典:たま発!多摩の魅力発信プロジェクト「市町村紹介」

 狛江市では、地域住民による安心・安全パトロールが行われているが、市がパトロール用品の貸与やボランティア保険の加入など支援している。出典:狛江市「地域の防犯対策」

 また防犯対策に取り組む地域住民に対して、経費の一部を補助している。狛江市防犯機器等購入緊急補助金は、防犯カメラや防犯フィルム、モニター付きインターホン、補助錠、センサーアラームなどの購入費に利用可能だ。出典:狛江市「令和7年度狛江市防犯機器等購入緊急補助金のご案内 」

 このような支援を通じて、治安の良さを維持している。

治安が悪い市区町村は「千代田区」

治安が悪い市区町村は「千代田区」
暴行事件が発生している千代田区 出典:PIXTA

 千代田区は、1947年に麹町区と神田区が合併して誕生した。23区の中で最も人口が少ない。昼夜で人口変動があるという特長を持つため、住民票のある人口で計算する犯罪率はどうしても高めに出がちだ。出典:千代田区「区の位置・面積・人口」

 昼間の人口が多いため、通行人が複数の男性から殴打される傷害事件や、公園で遊んでいた小学生への暴行事件など、見知らぬ人による暴行事件が発生している。出典:千代田区「【万世橋警察署】通行人を狙った傷害事件の発生について」

 秋葉原駅では、山崎製パン(株)、カルビー(株)、(株)セブン-イレブン・ジャパンがオレンジリボンキャンペーン、パープルリボンプロジェクトを開催。警視庁シンボルマスコット「ピーポくん」の握手会や写真撮影、啓発物品を配布して防犯対策を呼びかけている。出典:千代田区「広報 千代田」

 ◆ダイヤモンド不動産研究所では、東京都の治安ランキングの総合順位の公開、日本初の女性防犯アドバイザーである京師美佳氏に伺った防犯対策を紹介しているため、ぜひ参考にしてほしい◆

  • RSS最新記事

治安ランキングエリアメニュー

中部

愛知県|三重県|静岡県|新潟県|富山県|石川県|福井県|山梨県|長野県|岐阜県

関西

大阪府|京都府|兵庫県|奈良県|和歌山県

西日本

鳥取県|島根県|岡山県|広島県|山口県|徳島県|香川県|愛媛県|高知県|福岡県|佐賀県|長崎県|大分県|熊本県|宮崎県|鹿児島県|沖縄県

地価・坪単価ランキングエリアメニュー

TOP