大阪府で「最も高く売れるマンション」「最も値上がりしたマンション」はどこなのか。大阪府の中古マンションの″売却価格″と″値上がり率″の高い順に作成した2つのランキングをもとに、全国のマンションに精通する住宅評論家の櫻井幸雄氏が解説。併せて、大阪府の中古マンションの相場が分かる「価格ランキング」を1位から100位まで公開する。(執筆:住宅評論家・櫻井幸雄、データ提供:マンション情報サイト『マンションレビュー』)
大阪府の中古マンション価格ランキングは、
「グランフロント大阪オーナーズタワー」がトップに
まずは、大阪府の中古マンションで、売却価格が高い上位10物件を見てほしい。
大阪府の中古マンション 「価格」ランキング・ベスト10 |
||||
順位 | マンション名 | ライフルホームズで 新築・中古を見る |
||
70㎡換算価格 | 坪単価 | 築年月 | 最寄り駅 | |
1
位 |
◆ グランフロント大阪オーナーズタワー | |||
1億1349万円 |
536万円
|
2013年4月完成
|
大阪駅徒歩6分
|
|
2
位 |
◆ アートアルテールコンドミニアムフロア | |||
8724万円 |
412万円
|
2012年2月完成
|
天王寺駅前駅徒歩1分
|
|
3
位 |
◆ ジオグランデ梅田 | |||
8194万円 |
387万円
|
2011年6月完成
|
大阪梅田駅徒歩2分
|
|
4
位 |
◆ ザ・ファインタワー梅田豊崎 | |||
8088万円 |
382万円
|
2019年2月完成
|
中津駅徒歩1分
|
|
5
位 |
◆ ローレルタワー心斎橋 | |||
8088万円 |
382万円
|
2018年12月完成
|
心斎橋駅徒歩3分
|
|
6
位 |
◆ 北浜ミッドタワー | |||
7961万円 |
376万円
|
2019年1月完成
|
北浜駅徒歩1分
|
|
7
位 |
◆ 堂島ザ・レジデンスマークタワー | |||
7834万円 |
370万円
|
2013年10月完成
|
西梅田駅徒歩4分
|
|
8
位 |
◆ プラウドタワー北浜 | |||
7707万円 |
364万円
|
2019年12月完成
|
北浜駅徒歩1分
|
|
9
位 |
◆ ザ・タワー大阪 | |||
7432万円 |
351万円
|
2008年4月完成
|
新福島駅徒歩3分
|
|
10
位 |
◆ クラッシィタワー淀屋橋 | |||
7411万円 |
350万円
|
2015年12月完成
|
淀屋橋駅徒歩4分
|
|
70㎡換算価格と坪単価は、中古マンションの売出価格から算出。10年以内に3件以上の販売履歴があったものが対象。また、投資用マンションは除く。※データは2020年3月時点 |
大阪府の中古マンション価格ランキングは、大阪の都心部にある、駅から徒歩3分以内のタワーマンションが上位を席捲した。
こうした中で、1位の「グランフロント大阪オーナーズタワー」だけが徒歩6分だが、これは特殊なケースだ。
大阪駅北側に位置する「うめきた」の再開発エリアに位置する唯一のレジデンスなので、「徒歩6分」だからといって遠いとは言えない。
「うめきた」に位置し、大阪駅から「グランフロント大阪オーナーズタワー」までの間は、オフィスと商業施設が集約されているので、“極めて便利”な駅徒歩6分マンションと言うことができる。

「グランフロント大阪オーナーズタワー」は、地上48階建て、全525戸の大規模・超高層マンションである。事業主は積水ハウス、三菱地所レジデンスほか10社。施工は大林組と竹中工務店による「梅田北ヤード共同企業体」だ。
2012年から始まった新築分譲時、「525戸の大規模で、平均坪単価300万円は大阪では前代未聞」と言われていた。それほど、高額だったのだが、一つひとつの住戸価格をみると、そこまで高い印象はなかった。わたしの手元に残る取材メモでは、2012年11月8日時点で分譲中住戸は、約47㎡から94㎡が3810万円から9010万円。この数字だけをみると、案外控えめな数字と思えるが、より広く、より高額な住戸もあった。最も大きな住戸は約300㎡で4億円。全体の1割程度が1億円を超えた。
高額の住戸もあるが、お買い得な住戸も存在したというところだろう。“前代未聞”といわれた「グランフロント大阪オーナーズタワー」の価格は、2020年3月時点で、平均の坪単価が536万円。新築時価格の1.5倍以上である。
価格が跳ね上がった理由は、「うめきた」エリアの評価が上がっていること。これまで本町周辺にオフィスを構えていた企業の多くが、「うめきた」エリアに移転。「うめきた」は、大阪の中心エリアに成長している。その「ど真ん中」に立地する大規模超高層マンションなので、評価がうなぎ登りということだろう。
「グランフロント大阪オーナーズタワー」は、新築時のプランニングで「全戸セカンドハウス」と性格づけられた。大阪中心地のセカンドハウスとして使うことを想定した間取りになっており、玄関近くにLDKがあって、奥に寝室を設置。ホームパーティーを開きやすい設計になっているわけだ。
この発想も、「グランフロント大阪オーナーズタワー」を買おうとする人たちのニーズに合っていた。
大阪にあっては、唯一無二の価値を持つマンションだけに、中古価格の高騰は当然だろう。
大阪府の中古マンション価格ランキング2位は、
天王寺駅直結の「アートアルテールコンドミニアムフロア」
坪単価で第2位となった「アートアルテールコンドミニアムフロア」は、阿倍野のマンションである。阿倍野再開発事業によって生まれ変わる新しい街区に位置し、ホテル、商業施設が集まる複合施設「あべのmini」の上層階に配置されるマンションとして分譲された。

わかりやすく言えば、建物の下がホテルと商業施設で、上の部分がマンションになっているわけだ。
フットワークもよい。JR大阪環状線をはじめ、地下鉄も複数利用できる天王寺駅と、ペディストリアンデッキで直結。5駅7路線が利用でき、梅田へ15分、新大阪へは21分というアクセスを実現する。さらに、天王寺公園の緑を見下ろすなど眺望にもすぐれるなど、得がたい特徴をいくつも備えているため、新築分譲時は短期間で完売。阿倍野・天王寺エリアで、記憶に残るほどの超人気マンションだった。
大阪の中心地に建設される超高層マンションは数多いのだが、じつは駅に直結したマンションは極めて少ない。
「アートアルテールコンドミニアムフロア」なら、地下鉄の駅まで建物から外に出ることなく到達できる。また、屋根付きのペディストリアンデッキでJRの天王寺駅まで行くことも可能だ。
このような駅直結マンションは、値崩れがしにくいとされてる。まさに、そのとおりの値動きで、「アートアルテールコンドミニアムフロア」は中古価格が大きく上昇。新築時は、約50㎡〜118㎡が約3000万円から1億3000万円という価格水準だったが、1.5倍以上に値上がりしている。
なお、第3位の「ジオグランデ梅田」と4位の「ザ・ファインタワー梅田豊崎」は、いずれも梅田エリアの駅近マンション。ともに新築分譲時には、建物の質の高さが評価された。一方で、新築時には「価格が高い」という声が多かったのも事実。それが今、正当に評価されるようになった、というところだろう。
8位の「堂島ザ・レジデンスマークタワー」は、
日本初の「基礎免震+制震構造」超高層マンション
第8位にランクインした「堂島ザ・レジデンスマークタワー」も、新築分譲時の人気は今ひとつだった。
建設地は、梅田エリアと中之島エリアに囲まれたビジネスゾーンとなるのだが、「キタ」の飲食ゾーンにも近いことが一部の子育て層に敬遠された。(今だったら、それよりも大阪駅や「うめきた」エリアに近い価値の方が高く評価されただろうが……。)
「南東角住戸約80㎡が5000万円台から」という住戸もあり、お買い得感が大きいマンションだった。
「堂島ザ・レジデンスマークタワー」は、地上39階建て。大林組によって建築されたこの建物は、建物の基礎部分に免震装置を配置する基礎免震構造で、建物上層部には制震構造を採用している。
基礎免震+制震構造の超高層マンションは当時、日本初だった。いずれも大地震が起きたときに揺れを軽減する働きをするのだが、上層部に配置された制震構造には別の役目もある。それは、日常的に発生しやすい「風による揺れ」を軽減する効果だ。
大阪は、まれに大阪港からの風により超高層の建物が揺れることがある。免震構造+制震構造ならば、そういった風による揺れを軽減させる効果もある。
また、建物の外観デザインは洗練され、魅力的でもある。
建物の角は、柱ではなくガラスで構成。いわゆるコーナーサッシの採用で、建物の表情が柔らかい。建物頭頂部には、四隅にマリオン(ガラスを区切った飾り)を配置。そのマリオンを見て、「あれが堂島ザ・レジデンスマークタワー」とすぐにわかるようになっている。
「堂島ザ・レジデンスマークタワー」と同様に、ランキングの中で目立つマンションが、10位の「ザ・タワー大阪」だ。

中之島エリアに立地する地上50階建ての超高層タワーマンション。全561戸の大規模で免震構造を採用している。
商業施設との複合開発による利便性も高さも特徴で、首都圏で似た場所を探すと六本木ヒルズが思いつく。六本木ヒルズには賃貸マンションしかないのだが、「ザ・大阪タワー」は分譲された。2008年の完成だが、その注目度がいまだに高いのは当然である。
大阪府の中古マンション価格上昇率ランキング1位は、
「サンクタス大阪城」
大阪府の中古マンション 「価格上昇率」ランキング・ベスト10 |
||||
順位 | マンション名 | ライフルホームズで 新築・中古を見る |
||
騰落率 | 平均販売価格 | 築年月 | 最寄り駅 | |
1
位 |
◆ サンクタス大阪城 | |||
+64% |
5651万円
|
2013年3月完成
|
大阪城北詰駅徒歩6分
|
|
2
位 |
◆ ザ・なんばタワーレジデンス・イン・なんばパークス | |||
+61% |
5352万円
|
2007年8月完成
|
難波駅徒歩3分
|
|
3
位 |
◆ パークホームズ福島エルグレース | |||
+59% |
4240万円
|
2003年9月完成
|
野田阪神駅徒歩4分
|
|
4
位 |
◆ 大阪ひびきの街ザ・サンクタスタワー | |||
+58% |
6803万円
|
2015年1月完成
|
西大橋駅徒歩5分
|
|
5
位 |
◆ グランフロント大阪オーナーズタワー | |||
+58% |
1億4745万円
|
2013年4月完成
|
大阪駅徒歩6分
|
|
6
位 |
◆ あべのシャルム | |||
+56% |
3392万円
|
1999年10月完成
|
阿倍野駅徒歩3分
|
|
7
位 |
◆ 堂島ザ・レジデンスマークタワー | |||
+56% |
8210万円
|
2013年10月完成
|
西梅田駅徒歩4分
|
|
8
位 |
◆ クロスタワー大阪ベイ | |||
+55% |
6279万円
|
2006年8月完成
|
弁天町駅徒歩1分
|
|
9
位 |
◆ ローレルタワー難波 | |||
+51% |
5690万円
|
2006年3月完成
|
JR難波駅徒歩1分
|
|
10
位 |
◆ アートアルテールコンドミニアムフロア | |||
+51% |
7563万円
|
2012年2月完成
|
天王寺駅前駅徒歩1分
|
|
騰落率は、中古マンションの販売時の平均販売価格を直近(過去2年11か月)の売出価格で割って、騰落率(マンション価格の値上り、値下がり率)を算出。直近に3件以上の販売履歴があったものが対象。販売時価格を集計できないものや直近に販売履歴が3件以下のものは対象外となる。また、投資用マンションは除く。※データは2020年3月時点 |
新築分譲価格からの価格上昇率が高いマンションを見ると、新築分譲時は「割安」と評価されたマンション名が並んでいる。
新築分譲時は、注目度が低く、安く売られた。それが今、立地の評価も改まり、中古価格が高騰しているということだろう。
価格上昇率+64%で1位の「サンクタス大阪城」は、2012年の新築分譲時、居住エリアとしての印象が薄い場所だったこともあり、割安だった。
価格上昇率+61%で2位の「ザ・なんばタワーレジデンス・イン・なんばパークス」も、便利な場所なのだが、庶民的な街のイメージで、割安に分譲。
価格上昇率+59%で3位の「パークホームズ福島エルグレース」は、今でこそ梅田隣接の注目エリア「福島」が注目度を上げる前の物件だったので、初めて家を買う若い層でも手を出しやすい価格設定で分譲された。
いずれも、割安に分譲され、エリアの評価が改まったことで、中古価格が高騰。騰落率も高くなったわけだ。
「あのとき買っておけば」と悔しい思いをしている人も多いのではないだろうか。
大阪府の中古マンション価格ランキング
1位~100位を一挙大公開!
最後に、大阪府の中古マンションで、売却価格が高いマンション上位100物件を紹介しよう。
【関連記事はこちら!】>>東京都の中古マンション価格ランキング・ベスト100
あなたのマンションの相場、値上がり率は?【完全版】
大阪府の中古マンション 「価格」ランキング・ベスト100 |
||||
順位 | マンション名 | ライフルホームズで 新築・中古を見る |
||
70㎡換算価格 | 坪単価 | 築年月 | 最寄り駅 | |
1
位 |
◆ グランフロント大阪オーナーズタワー | |||
1億1349万円 |
536万円
|
2013年4月完成
|
大阪駅徒歩6分
|
|
2
位 |
◆ アートアルテールコンドミニアムフロア | |||
8724万円 |
412万円
|
2012年2月完成
|
天王寺駅前駅徒歩1分
|
|
3
位 |
◆ ジオグランデ梅田 | |||
8194万円 |
387万円
|
2011年6月完成
|
大阪梅田駅徒歩2分
|
|
4
位 |
◆ ザ・ファインタワー梅田豊崎 | |||
8088万円 |
382万円
|
2019年2月完成
|
中津駅徒歩1分
|
|
5
位 |
◆ ローレルタワー心斎橋 | |||
8088万円 |
382万円
|
2018年12月完成
|
心斎橋駅徒歩3分
|
|
6
位 |
◆ 北浜ミッドタワー | |||
7961万円 |
376万円
|
2019年1月完成
|
北浜駅徒歩1分
|
|
7
位 |
◆ 堂島ザ・レジデンスマークタワー | |||
7834万円 |
370万円
|
2013年10月完成
|
西梅田駅徒歩4分
|
|
8
位 |
◆ プラウドタワー北浜 | |||
7707万円 |
364万円
|
2019年12月完成
|
北浜駅徒歩1分
|
|
9
位 |
◆ ザ・タワー大阪 | |||
7432万円 |
351万円
|
2008年4月完成
|
新福島駅徒歩3分
|
|
10
位 |
◆ クラッシィタワー淀屋橋 | |||
7411万円 |
350万円
|
2015年12月完成
|
淀屋橋駅徒歩4分
|
|
順位 | マンション名 | ライフルホームズで 新築・中古を見る |
||
70㎡換算価格 | 坪単価 | 築年月 | 最寄り駅 | |
11
位 |
◆ ザ・北浜 | |||
7263万円 |
343万円
|
2009年3月完成
|
北浜駅徒歩1分
|
|
12
位 |
◆ サンクタス大阪城 | |||
7178万円 |
339万円
|
2013年3月完成
|
大阪城北詰駅徒歩6分
|
|
13
位 |
◆ ブランズ北堀江 | |||
7157万円 |
338万円
|
2018年2月完成
|
西長堀駅徒歩2分
|
|
14
位 |
◆ クリスタルエグゼ日本橋 | |||
7114万円 |
336万円
|
2016年2月完成
|
日本橋駅徒歩1分
|
|
15
位 |
◆ プレミストタワー大阪新町ローレルコート | |||
7114万円 |
336万円
|
2018年1月完成
|
西大橋駅徒歩2分
|
|
16
位 |
◆ シティタワー東梅田パークフロント | |||
7093万円 |
335万円
|
2019年1月完成
|
扇町駅徒歩4分
|
|
17
位 |
◆ 大阪ひびきの街ザ・サンクタスタワー | |||
7051万円 |
333万円
|
2015年1月完成
|
西大橋駅徒歩5分
|
|
18
位 |
◆ ブランズタワーウェリス心斎橋サウス | |||
7051万円 |
333万円
|
2017年11月完成
|
長堀橋駅徒歩1分
|
|
19
位 |
◆ クレヴィアタワー大阪本町 | |||
6881万円 |
325万円
|
2019年1月完成
|
本町駅徒歩5分
|
|
20
位 |
◆ ザ・パークハウス中之島タワー | |||
6839万円 |
323万円
|
2017年10月完成
|
中之島駅徒歩2分
|
|
70㎡換算価格と坪単価は、中古マンションの売出価格から算出。10年以内に3件以上の販売履歴があったものが対象。また、投資用マンションは除く。※データは2020年3月時点 |
【関連記事はこちら!】>>大阪府の「新築マンション人気ランキング」梅田、堺、摂津、吹田など注目エリアのおすすめ物件は?
大阪府のおすすめ中古マンション | ||
エバーグリーン淀川 1号館 | ||
![]() | 価格 | 1,980万円 |
---|---|---|
管理費/修繕積立金 | 7,800円/5,244円 | |
交通 | 阪急京都本線 淡路駅 徒歩10分、阪急千里線 淡路駅 徒歩10分 | |
所在地 | 大阪府大阪市東淀川区東淡路1丁目 | |
専有面積/間取り | 78.11m2/3LDK | |
階/主要採光面 | 4階/南西 | |
物件の特徴 | 構造/総階数 | SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)/12階建 |
■東淀川区大規模分譲マンション。 ■ペットも飼育可能となっております(規約有) ■リフォーム済 | 総戸数 | 1464戸 |
築年月 | 1975年7月 | |
![]() | ||
ローレルハイツ北天満2号棟 | ||
![]() | 価格 | 3,290万円 |
管理費/修繕積立金 | 5,470円/4,804円 | |
交通 | JR大阪環状線 天満駅 徒歩4分、Osaka Metro谷町線 天神橋筋六丁目駅 徒歩7分 | |
所在地 | 大阪府大阪市北区池田町 | |
専有面積/間取り | 61.87m2/2LDK | |
階/主要採光面 | 5階/西 | |
物件の特徴 | 構造/総階数 | SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)/14階建 |
総戸数 | 1342戸 | |
築年月 | 1979年2月 | |
![]() | ||
くずはセンチュリータウン2番館 | ||
![]() | 価格 | 2,690万円 |
管理費/修繕積立金 | 5,450円/13,850円 | |
交通 | 京阪本線 樟葉駅 徒歩6分 | |
所在地 | 大阪府枚方市楠葉花園町5-2 | |
専有面積/間取り | 73.99m2/3LDK | |
階/主要採光面 | 9階/南西 | |
物件の特徴 | 構造/総階数 | SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)/15階建 |
〜令和4年5月リフォーム完了〜 ●ペット可(条件付)●樟葉駅に近く通勤・通学に便利です♪ | 総戸数 | 1210戸 |
築年月 | 1974年6月 | |
![]() | ||
箕面粟生第二住宅第11号棟 | ||
![]() | 価格 | 890万円 |
管理費/修繕積立金 | 4,000円/6,000円 | |
交通 | 大阪モノレール彩都線 彩都西駅 バス10分 粟生間谷西四丁目下車 徒歩3分、阪急千里線 北千里駅 バス17分 粟生団地下車 徒歩6分 | |
所在地 | 大阪府箕面市粟生間谷西4丁目 | |
専有面積/間取り | 49m2/2LDK | |
階/主要採光面 | 5階/南 | |
物件の特徴 | 構造/総階数 | RC(鉄筋コンクリート)/5階建 |
総戸数 | 1180戸 | |
築年月 | 1975年2月 | |
![]() | ||
千里中央パークヒルズG棟 | ||
![]() | 価格 | 2,890万円 |
管理費/修繕積立金 | 9,060円/9,340円 | |
交通 | 北大阪急行電鉄 千里中央駅 徒歩13分、北大阪急行電鉄 桃山台駅 徒歩26分 | |
所在地 | 大阪府豊中市上新田1丁目24 | |
専有面積/間取り | 74.39m2/3LDK | |
階/主要採光面 | 4階/南東 | |
物件の特徴 | 構造/総階数 | SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)/15階建 |
◆北大阪急行「千里中央」駅徒歩13分! ◆室内リフォーム済み! ◆ペット2匹可!(諸条件あり) | 総戸数 | 1098戸 |
築年月 | 1982年3月 | |
![]() | ||
セントプレイス大阪アーバンコート | ||
![]() | 価格 | 6,080万円 |
管理費/修繕積立金 | 12,860円/14,430円 | |
交通 | Osaka Metro谷町線 都島駅 徒歩5分、JR大阪環状線 桜ノ宮駅 徒歩15分 | |
所在地 | 大阪府大阪市都島区善源寺町2丁目 | |
専有面積/間取り | 98.17m2/4LDK | |
階/主要採光面 | 2階/東 | |
物件の特徴 | 構造/総階数 | SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)/15階建 |
駅徒歩5分 ペットと暮らせる 3面開口の広々角部屋 | 総戸数 | 1084戸 |
築年月 | 2007年1月 | |
![]() | ||
タイムズ・ピース・スクエア ファーストゲートシティ | ||
![]() | 価格 | 3,980万円 |
管理費/修繕積立金 | 7,610円/7,820円 | |
交通 | Osaka Metro長堀鶴見緑地線 蒲生四丁目駅 徒歩7分、Osaka Metro今里筋線 蒲生四丁目駅 徒歩7分 | |
所在地 | 大阪府大阪市城東区今福西6丁目 | |
専有面積/間取り | 73.09m2/3LDK | |
階/主要採光面 | 8階/東 | |
物件の特徴 | 構造/総階数 | RC(鉄筋コンクリート)/15階建 |
◆ペット飼育OK◆充実した室内設備◆充実した共用部◆全居室エアコン設置可◆8階部分につき眺望良好 | 総戸数 | 1000戸 |
築年月 | 2007年1月 | |
![]() | ||
淀川パークハウス1号棟 | ||
![]() | 価格 | 1,780万円 |
管理費/修繕積立金 | 8,480円/12,320円 | |
交通 | Osaka Metro谷町線 守口駅 徒歩8分 | |
所在地 | 大阪府大阪市旭区太子橋3丁目2-1 | |
専有面積/間取り | 72.51m2/3LDK | |
階/主要採光面 | 8階/南西 | |
物件の特徴 | 構造/総階数 | SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)/11階建 |
南西向き・陽当り&通風&眺望良好・令和4年1月室内リフォーム済・大阪メトロ谷町線「守口」駅徒歩8分 | 総戸数 | 980戸 |
築年月 | 1973年1月 | |
![]() | ||
淀川パークハウス 3号棟 中古マンション | ||
![]() | 価格 | 1,980万円 |
管理費/修繕積立金 | 11,280円/12,320円 | |
交通 | Osaka Metro谷町線 太子橋今市駅 徒歩8分、京阪本線 守口市駅 徒歩10分 | |
所在地 | 大阪府大阪市旭区太子橋3丁目 | |
専有面積/間取り | 72.51m2/3LDK | |
階/主要採光面 | 6階/南 | |
物件の特徴 | 構造/総階数 | SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)/11階建 |
\リフォーム済み/綺麗なお部屋で新生活をスタート/最寄り駅徒歩10分圏内/南向きバルコニー/ | 総戸数 | 980戸 |
築年月 | 1973年3月 | |
![]() | ||
藤阪ハイツA9棟 | ||
![]() | 価格 | 1,480万円 |
管理費/修繕積立金 | 9,500円/12,450円 | |
交通 | JR片町線(学研都市線) 藤阪駅 徒歩14分、JR片町線(学研都市線) 長尾駅 徒歩23分 | |
所在地 | 大阪府枚方市藤阪西町1-9 | |
専有面積/間取り | 79.34m2/3LDK | |
階/主要採光面 | 2階/南東 | |
物件の特徴 | 構造/総階数 | SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)/8階建 |
★令和4年5月リフォーム完成 ★南東角部屋3面バルコニー付き日当たり良好♪★LDK広々約18帖♪ | 総戸数 | 970戸 |
築年月 | 1973年12月 | |
![]() | ||
総掲載物件数は約400万件! |
- 中古マンションランキングINDEX
-
東京そのほか
中古マンションの購入なら
仲介手数料が最大無料になる不動産仲介会社がお得
中古マンションの購入時には、さまざまな費用がかかる。中でも負担が大きのが「仲介手数料」だ。仲介手数料は最大で「物件価格×3%+6万円+消費税」となる。4000万円の物件なら最大で138万6000円も仲介手数料がかかる。
不動産仲介会社の中には、この仲介手数料を割り引いたり無料にすると謳っている会社もある。しかし、こうした不動産会社の中には悪質な「両手取引」を行う会社もあるので注意が必要。不動産会社を選ぶ際には、仲介手数料を値引きしても両手取引を行わない会社を選ぶことが大切だ。
以下で、中古マンションの仲介手数料が半額〜最大無料で、両手取引も行なっていない不動産仲介会社を紹介する。
◆STARFOREST(スターフォレスト) | |
特徴 | ・中古マンション購入時の仲介手数料が半額〜最大無料 ・価格交渉の経験豊富なスタッフが値下げ交渉に対応 ・大手不動産ポータルサイトの掲載物件にも対応 |
---|---|
対応物件 | 中古マンション、新築・中古一戸建て |
対応地域 | 東京・神奈川・千葉・埼玉 |
運営会社 | 株式会社スターフォレスト |
|
中古マンションの売却に便利な
「不動産一括査定サイト」を比較!
今回紹介した、中古マンションのランキングは、集計を行った時点のものだ。当然、その後も売り出し価格の相場は変化し続けている点に留意してほしい。
もし、自分が所有するマンションの「現在の売却価格の相場」を知りたい場合は、「不動産一括査定サイト」という無料サービスを利用する手がある。
以下で主な「不動産一括査定サイト」をピックアップし、比較した。それぞれ特徴があるので、上手に活用してほしい。
【33社の比較はこちら】>>不動産一括査定サイト&査定業者33社で比較! おすすめの人やサービス内容などを徹底解説
電話番号は任意!
メールで簡易査定が可能
◆SUUMO(スーモ)売却査定 | |
特徴 | ・圧倒的な知名度を誇るSUUMOによる一括査定サービス ・主要大手不動産会社から地元に強い不動産会社まで2000社以上が登録 ・電話番号の登録は任意なのでしつこい営業電話を避けられる |
---|---|
対応物件 | マンション、戸建て、土地 |
紹介会社数 | 10社(主要一括査定サイトで最多) |
運営会社 | 株式会社リクルート住まいカンパニー(東証プライム子会社) |
|
|
|
◆HOME4U(ホームフォーユー) | |
特徴 | ・悪質な不動産会社はパトロールにより排除している ・20年以上の運営歴があり信頼性が高い ・1800社の登録会社から最大6社の査定が無料で受け取れる |
---|---|
対応物件 | マンション、戸建て、土地、ビル、アパート、店舗・事務所 |
紹介会社数 | 最大6社 |
運営会社 | NTTデータ・スマートソーシング(東証プライム子会社) |
|
|
|
◆ズバット不動産売却 | |
特徴 | ・厳選した不動産会社のみと提携 ・比較サイト運営歴20年以上の会社が運営 ・情報セキュリティマネジメントシステムの国際認証基準である「ISO27001」の認証を取得しており安心感あり |
---|---|
対応物件 | マンション、戸建て、土地、一棟マンション、一棟ビル |
紹介会社数 | 最大6社 |
運営会社 | ウェブクルー |
|
◆イエウール | |
特徴 |
・掲載企業一覧を掲載、各社のアピールポイントも閲覧可能 |
---|---|
対応物件 | マンション、戸建て、土地、投資用物件、ビル、店舗、工場、倉庫、農地 |
紹介会社数 | 最大6社 |
運営会社 | Speee |
|
|
|
◆LIFULL HOME'S(ライフルホームズ) | |
特徴 |
・日本最大級の不動産ポータルサイト「LIFULL HOME'S」が運営 |
---|---|
対応物件 | マンション、戸建て、土地、倉庫・工場、投資用物件 |
紹介会社数 | 最大6社 |
運営会社 | LIFULL(東証プライム) |
|
|
|
◆マンションナビ | |
特徴 |
・マンションの売却に特化 |
---|---|
対応物件 | マンション |
紹介会社数 | 最大9社(売却・買取6社、賃貸3社) |
運営会社 | マンションリサーチ |
|
|
|
◆いえカツLIFE | |
特徴 |
・対応可能な不動産の種類がトップクラス ・共有持ち分でも相談可能 |
---|---|
対応物件 | 分譲マンション、一戸建て、土地、一棟アパート・マンション・ビル、投資マンション、区分所有ビル(1室)、店舗、工場、倉庫、農地、再建築不可物件、借地権、底地権 |
紹介会社数 | 最大6社(売買2社、買取2社、リースバック2社) |
運営会社 | サムライ・アドウェイズ(上場子会社) |
|
|
|
一括査定サイトと合わせて
利用したい査定サイト!
◆ソニーグループの「SRE不動産」売却査定 | |
特徴 | ・両手仲介・囲い込みを行わない ・上場企業のソニーグループが運営 ・売却専門の担当者がマンツーマンで高値売却を追求 |
---|---|
対応物件 | マンション、戸建て、土地(建物付きを含む)、収益用不動産 |
対応エリア | 東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、大阪府、兵庫県、京都府、奈良県 |
運営会社 | SREホールディングス株式会社(ソニーグループ) |
|
【注目の記事はこちら】 【査定】相場を知るのに便利な、一括査定サイト&業者"25社"を比較 【業者選び】売却のプロが教える、「不動産会社の選び方・7カ条」 【査定】不動産一括査定サイトのメリット・デメリットを紹介 【業界動向】大手不動産会社は両手取引が蔓延!? 「両手比率」を試算! 【ノウハウ】知っておきたい「物件情報を拡散させる方法」 |
◆中古マンション相場と10年後の価格を予想!【不動産価格データベース】 |