目黒区の中古マンションランキング・トップ100! 中目黒、自由が丘、武蔵小山などの購入・売却価格や値上がり率は?【完全版】

2023年4月7日公開(2024年10月21日更新)
ダイヤモンド不動産研究所

目黒区の中古マンションについて、"70㎡換算価格"と"値上がり率(分譲時比)"の高い順に、価格ランキングを作成した。中目黒、自由が丘、武蔵小山など、人気の街が集まる目黒区の中古マンションの相場、価格推移を確認して、購入や売却の際の参考にしよう。(データ提供:マンション情報サイト『マンションレビュー』

目黒区の中古マンションランキング・トップ10

 まずは、目黒区の中古マンション「価格ランキング」と「価格上昇率ランキング(分譲時比)」の上位10物件を見てみよう。

順位 マンション名/概要 70㎡換算価格 ライフルホームズで周辺物件を見る
1

グランドヒルズ目黒一丁目

坪単価:946万円

所在地:目黒区目黒(目黒駅徒歩6分)

築年月:2020年2月

総戸数:25戸

2億36万円
2

恵比寿ガーデンテラス壱番館

坪単価:797万円

所在地:目黒区三田(恵比寿駅徒歩9分)

築年月:1994年7月

総戸数:290戸

1億6,880万円
3

中目黒アトラスタワー

坪単価:731万円

所在地:目黒区上目黒(中目黒駅徒歩2分)

築年月:2009年10月

総戸数:495戸

1億5,474万円
4

ディアナコート目黒

坪単価:673万円

所在地:目黒区目黒(目黒駅徒歩5分)

築年月:2019年8月

総戸数:90戸

1億4,243万円
5

ザ・パークハウス中目黒小川坂

坪単価:672万円

所在地:目黒区東山(中目黒駅徒歩8分)

築年月:2019年6月

総戸数:19戸

1億4,228万円
6

シティハウス中目黒ステーションコート

坪単価:645万円

所在地:目黒区東山(中目黒駅徒歩4分)

築年月:2017年9月

総戸数:142戸

1億3,662万円
7

クレヴィア中目黒

坪単価:632万円

所在地:目黒区青葉台(中目黒駅徒歩4分)

築年月:2012年7月

総戸数:66戸

1億3,385万円
8

ディアナガーデン自由が丘

坪単価:620万円

所在地:目黒区自由が丘(自由が丘駅徒歩6分)

築年月:2017年2月

総戸数:15戸

1億3,124万円
9

クロスエアタワー

坪単価:604万円

所在地:目黒区大橋(池尻大橋駅徒歩5分)

築年月:2012年12月

総戸数:697戸

1億2,784万円
10

ザ・パークハウス諏訪山

坪単価:599万円

所在地:目黒区上目黒(中目黒駅徒歩5分)

築年月:2013年5月

総戸数:31戸

1億2,681万円
70㎡換算価格と坪単価は、中古マンションの売出価格から算出。10年以内に3件以上の販売履歴があったものが対象。また、投資用マンションは除く。※データは2023年1月時点
順位 マンション名/概要 騰落率
(分譲時比)
ライフルホームズで周辺物件を見る
1

中目黒パークハウス

70㎡換算価格:1億520万円

所在地:目黒区上目黒(中目黒駅徒歩8分)

築年月:2005年1月

総戸数:32戸

+70%
1

目黒大塚山ローレルコート

70㎡換算価格:7,317万円

所在地:目黒区目黒(目黒駅徒歩17分)

築年月:2001年10月

総戸数:68戸

+70%
3

ザ・サンメゾン目黒柿の木坂エルド

70㎡換算価格:1億1,292万円

所在地:目黒区柿の木坂(都立大学駅徒歩5分)

築年月:2013年2月

総戸数:15戸

+67%
4

アクティス中目黒トリアード

70㎡換算価格:9,001万円

所在地:目黒区上目黒(祐天寺駅徒歩8分)

築年月:2006年1月

総戸数:30戸

+65%
5

アルス学芸大学鷹番館

70㎡換算価格:8,443万円

所在地:目黒区鷹番(学芸大学駅徒歩4分)

築年月:2003年3月

総戸数:39戸

+64%
6

ガーデンクオーレ恵比寿

70㎡換算価格:9,146万円

所在地:目黒区三田(恵比寿駅徒歩11分)

築年月:2001年12月

総戸数:22戸

+64%
7

クロスエアタワー

70㎡換算価格:1億2,784万円

所在地:目黒区大橋(池尻大橋駅徒歩5分)

築年月:2012年12月

総戸数:697戸

+64%
8

プレステージ上目黒諏訪山

70㎡換算価格:1億1,889万円

所在地:目黒区上目黒(中目黒駅徒歩8分)

築年月:2004年3月

総戸数:31戸

+64%
9

ルピナス八雲グランステージ

70㎡換算価格:7,259万円

所在地:目黒区八雲(都立大学駅徒歩6分)

築年月:1999年12月

総戸数:51戸

+63%
10

ナイスアーバン中目黒

70㎡換算価格:9,338万円

所在地:目黒区中目黒(中目黒駅徒歩10分)

築年月:1997年2月

総戸数:33戸

+63%
騰落率(価格の値上り、値下がり率)は、新築マンション分譲時の平均販売価格から2023年1月時点の売出価格で割って算出。直近10年以内に3件以上の販売履歴があったものが対象。販売時価格を集計できないものや直近に販売履歴が3件以下のものは対象外となる。また、投資用マンションは除く。※データは2023年1月時点

総掲載物件数は約400万件!

目黒区の中古マンションを探す
(ライフルホームズのサイトへ)

 

最大10社の査定価格がわかる!

所有物件を査定する
(SUUMO一括査定のサイトへ)

 

価格ランキング1位は「グランドヒルズ目黒一丁目」

 価格ランキング1位の「グランドヒルズ目黒一丁目」(下のストリートビュー参照)は、2020年に完成したマンションだ。地上6階地下2階建て、総戸数は25戸である。

 目黒区の閑静な住宅エリアに立つこのマンションは、天然石を使用した重厚で高級感のある外観が特徴的だ。内廊下を採用したホテルのような内装も魅力。

 JR山手線や東急目黒線、東京メトロ南北線などが乗り入れる目黒駅まで徒歩6分と好アクセスなため、通勤・通学に非常に便利である。

 公園やおしゃれなスポットが多く人気のある目黒にあること、新宿や渋谷などへアクセスしやすい環境もポイントのマンションだ。

 

価格上昇率ランキング1位は「中目黒パークハウス」

 そもそも、新築マンションは買った瞬間から価格が下落する。中古マンションの騰落率(マンション価格の値上がり、値下がり率)は、分譲時の価格が大きな要因となるほか、最寄り駅の人気度や駅からの距離、売主のブランド力などによって左右される。1年経過するごとに数%ずつ値を下げ、築15年~20年で半分程度まで下がるといわれている。

 ただし、現在は都心を中心にマンション人気が高まっているため、分譲時よりも価格が高騰している物件が多い。

 目黒区の価格上昇率(分譲時比)ランキング・トップ10の物件では、60%以上値上がりした物件が並んだ

 価格上昇率70%でランキング1位となった「中目黒パークハウス」(下のストリートビュー参照)は、2005年1月に完成した地上6階建て、全32戸のマンションである。

 東京メトロ日比谷線・東急東横線の中目黒駅から徒歩8分。ツートンカラーのタイル貼りの外観で、Studio(1R)タイプから3LDKとさまざまな間取りの住戸がそろっている。

 渋谷駅や池袋駅まで乗り換えなしで行けるアクセス面の良さや、駅周辺には大型商業施設やスーパー、活気ある商店街もあり、暮らしやすい立地にあるのもポイントだ。

 
 

総掲載物件数は約400万件!

目黒区の中古マンションを探す
(ライフルホームズのサイトへ)

 

前回のランキング1位の中古マンション

 以下は、2019年度のランキングで1位となった物件だ。

目黒区の中古マンション価格1位
「中目黒アトラスタワー」

 目黒区の中古マンション「価格」ランキング1位は、東急東横線・東京メトロ日比谷線「中目黒駅」から徒歩2分「中目黒アトラスタワー」(下のストリートビュー画像参照)だ。

 中目黒駅のほか、東急東横線「代官山駅」からは徒歩7分、少し離れはするが7路線が利用可能な「恵比寿駅」からは徒歩16分と、申し分のないアクセス力を備えている。

 中目黒アトラスタワーは、2009年10月に完成した地下2階付の45階建て(総戸数495戸)。間取りは35.19㎡の1Kからファミリー向けの152.82㎡の4LDKまで、幅広い層に対応したタワーマンションだ。

 中目黒のランドマークとして誕生した「ナカメアルカス」の一部で、商業施設の「アリーナ」や「アネックス」と隣接している。中目黒アトラスタワー自体にも1階~5階までは飲食店や医療施設などが入っており、銀行や交番、保育園を備えているのも魅力だろう。

 周辺施設にも恵まれ、スーパーマーケットの「中目黒東急ストア」までは約140mと近く、公園や病院、区役所なども徒歩圏内にあり、利便性の高い立地。近隣には知名度の高い飲食店や、セレクトショップも軒を連ねている。桜の名所である目黒川沿いに建てられており、ロケーションも抜群だといえよう。

 中目黒アトラスタワーの坪単価607万円は、目黒区の平均である約293万円と比較するとほぼ倍近い水準となっている(出典:マンションレビュー)。

目黒区の中古マンション値上がり率1位
「パルテール恵比寿」

 目黒区の中古マンション「価格上昇率」ランキングの1位は、価格上昇率が+57%の「パルテール恵比寿」(下のストリートビュー画像参照)。

 西松建設・三井建設共同企業体が施工、三井物産が分譲。2000年12月に完成した8階建て全73戸の中規模マンションだ。

目黒区の中古マンション値上がり率2位
「クリオレミントンハウス恵比寿」

 続いて価格上昇率+53%で2位は「クリオレミントンハウス恵比寿」(下のストリートビュー画像参照)。佐藤工業が施工し1999年9月に完成。明和地所が分譲した10階建て全30戸の小規模マンションだ。

 パルテール恵比寿とクリオレミントンハウス恵比寿が、ともに完成から約20年経過しているにもかかわらず大きく値上がりしている理由の一つに、立地の魅力があるだろう。

 パルテール恵比寿とクリオレミントンハウス恵比寿の立地は非常に近く、100mほどしか離れていないのだが、いずれもJR山手線「恵比寿駅」および「目黒駅」から徒歩で10分程度という好立地なのだ。

 「恵比寿ガーデンプレイス」へも徒歩5分以内。もちろん恵比寿駅や目黒駅周辺にはスーパーマーケットを始めとした多くの商業施設が立ち並び、買い物で不自由することはない。

 利便性が高い一方、落ち着いた雰囲気のエリアで、近隣には「三田丘の上公園」や「国立科学博物館附属自然教育園」といった緑豊かな公園も多く、文化施設や教育施設などが充実している点も大きな魅力だ。

 こうした立地から、坪単価で見てもパルテール恵比寿は約375万円、クリオレミントンハウス恵比寿は約364万円と、築20年の物件ながら目黒区の平均坪単価(約293万円)を上回る水準で取り引きされている(出典:マンションレビュー パルテール恵比寿クリオレミントンハウス恵比寿)。

目黒区の中古マンション相場

 目黒区のマンション相場はどれくらいなのか。目黒区のマンションを築年数別でみると、平均価格(70m²換算)は以下のとおりとなっている。

目黒区の中古マンション築年数別平均価格(70m²換算)

1~3年以内 13,173万円
3~5年以内 -
5~10年以内 10,577万円
10~15年以内 9,199万円
15~20年以内 8,453万円
20年以上 7,276万円
※出所:住宅情報サイト「ライフルホームズ
データは2023年4月1日時点。ーはデータなし。

 また、目黒区と周辺の中古マンションの価格相場と比較すると、目黒区(7,574万円)に対して、墨田区(5,814万円)、江東区(5,079万円)、品川区(6,879万円)、大田区(4,989万円)、世田谷区(5,827万円)、渋谷区(8,391万円)となっている。

目黒区の中古マンション価格推移、今後の価格を見る >>

目黒区の住みやすさは?

 まずは目黒区の特徴について見てみよう。

 住宅地として注目度が高く、「目黒」「自由が丘」「中目黒」など、住みたい街(駅)ランキングで常に上位にランクインする人気の街が多い目黒区。利用可能な路線本数の多さなど、交通のアクセスに恵まれていることも、特徴の一つだ。

 目黒区内を大まかに分けてみると、

  • ・北部:区内で最も地価が高く、文教地区、駒場もある
  • ・東部:恵比寿駅と目黒駅の間に位置し高い生活利便性を享受
  • ・中央部:新旧が混在しながらも落ち着きのある東急東横線周辺
  • ・西部:街歩きも楽しい高級住宅街、自由が丘がある
  • ・南部:閑静な住宅街、碑文谷を擁し再開発中の武蔵小山駅にも程近い

 とさまざまで、街の雰囲気は最寄り駅や地区によっても異なっている。 

 以下は目黒区の基本データだ。

◆目黒区の基本データ(人口、暮らし)
人口 27万9,553人 都内15位
人口(2030年の推計) 27万0,345人 ※1
人口(2040年の推計) 25万8,676人 ※1
世帯数 15万6,719世帯 都内15位
人口密度(人/㎢) 1万9,057人/㎢ 都内6位
外国人人口 9,087人 都内21位
子ども比率(未就学児童÷総人口) 12.5%
平均所得 602万円 ※2 都内6位
出所:目黒区ホームページ、※1『平成28年 目黒区人口ビジョン』(PDF)、※2総務省「市町村税課税状況等の調

 ここからは、目黒区の住みやすさについて、交通事情、住宅助成制度、医療機関、育児支援、治安、水災害対策の観点から見てみよう。

交通事情:鉄道4路線で都心アクセスは抜群!

目黒区を走る東急東横線目黒区を走る東急東横線(出所:PIXTA)

 目黒区の主要駅である目黒駅は、JR山手線、都営地下鉄の三田線、東急電鉄の目黒線、東京メトロの南北線の4路線が利用でき、都心へのアクセスは非常に便利だ。

 JR山手線で、目黒駅から渋谷駅まで5分、品川駅まではわずか8分。相互乗り入れしている三田線、目黒線、南北線を使えば、白金台や芝公園、内幸町、大手町、神保町にも簡単に往来できる。

 路線を使い分けることで山手線の内側へもスムーズに行ける点が魅力だ。また目黒区内を走る鉄道としては、目黒線のほかに東急東横線もある。東横線の中目黒駅、学芸大学駅、都立大学駅、自由が丘駅はいずれも人気住宅街が広がる。

 東急電鉄東横線は副都心線と直通運転を行なっているため、渋谷や新宿三丁目にも出やすく、逆の横浜方面にもそのまま出られるため沿線の人気は高い。 

住宅助成制度:防災強化を区がバックアップ

 目黒区では、住まい・街並みに関する助成や援助がいくつもある。主な制度は以下の通りだ。

  • ・雨水流出抑制施設等の助成
  • ・がけ地近接等危険住宅移転事業助成
  • ・住宅・建築物土砂災害対策改修助成
  • ・感電ブレーカー設置助成制度
  • ・不燃化特区制度
  • ・耐震改修助成制度
  • ・木造住宅密集地域における建替え助成
  • ・家賃助成
  • ・居住支援制度
  • ・住宅リフォーム資金助成
  • ・私道整備の助成

 この中から主な助成・支援がどういう内容なのか取り上げて紹介しよう。

●不燃化特区制度

 防災性に課題のある地域に対して、「不燃化特区制度」を適用して重点的に改善のための支援を行っている。指定された地域(目黒本町五・六丁目、原町一丁目、洗足一丁目地区)に限定された助成になるが、調査のための専門家派遣や建替え助成など、内容によって助成金額も異なる(最大360万円)。

●耐震改修助成

 耐震化の構造、規模、用途等の条件で助成内容は変わる。区に登録した施工業者が行い、建物全体が必要な耐震基準を満たすための工事費用を助成するもの。耐震改修工事費用の80%以内で、上限180万円まで。なお、分譲マンションの場合は上限1500万円となる。詳細は目黒区役所へ。

●高齢者世帯等居住継続家賃助成

 65歳以上の一人暮らし、または全員60歳以上の世帯を対象に、基本要件を満たした上で申請すれば月額家賃の20%を助成が最長6年間受けられる。1万5000〜2万円(世帯により上限あり)。また、障害者世帯も同じく対象になる。

●ファミリー者世帯家賃助成

 子育て支援が目的で、18歳未満の子を扶養し同居している世帯を対象に、年間総所得金額などの資格要件を満たしていれば月額2万円の助成が最長3年間受けられる。ただし、助成数は170世帯に限られており、応募多数の場合は公開抽選となる。

●住宅リフォーム資金助成

 目黒区民向けに、区内業者の施工によるリフォーム工事費用の一部が助成される制度。要件を満たせば工事費用の10パーセント分が助成される。ただし、一般リフォーム工事の上限は10万円、アスベスト除去工事の上限は20万円といった具合に、リフォーム内容によって上限がある。

医療機関:休日・土曜診療や救急医療機関が充実

東邦大学医療センター大橋病院
東邦大学医療センター大橋病院(出所:PIXTA)

 目黒区内には、救急医療機関が9病院あり、東邦大学医療センター大橋病院や国立病院機構東京医療センターをはじめ東京共済病院、厚生中央病院など、総合病院がそろう

 このほか、休日・土曜準夜間の診療所(内科・小児科)が区内に3カ所開かれている。鷹番休日診療所(鷹番二丁目)、中目黒休日診療所(上目黒二丁目)、八雲休日診療所(八雲一丁目)があり、例えば、近くの病院が休診の場合でも診てもらえるので安心だ(2022年11月現在、鷹番診療所以外は休止中)。

 また、入院を必要としない小児の救急患者のための初期救急医療として、「めぐろ子どもオープンクリニック」が東邦大学医療センター大橋病院内に設置されており、子どもをもつファミリーには心強い。

育児支援:児童待機もない、育児のしやすさ

 子育て支援のバロメーターのひとつが待機児童数になる。目黒区では令和4年4月1日時点で待機児童数はゼロ。また、区立学童保育クラブは小学校数よりも多く設けられているため、共働き世帯も安心できる支援体制が用意されている

 国の制度である「令和4年度低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯分)」による給付支援もある。(児童1人あたり一律5万円)。

 また、園庭のない保育園の子どもたちのために独自の「ヒーローバス」運行プロジェクトを展開しており、区内にある大きな公園(目黒区立駒場野公園、東京都立林試の森公園、東京都立駒沢オリンピック公園、世田谷区立世田谷公園)への送迎を実施。園児たちの屋外での遊びの機会を確保しているサービスもある。 

治安:治安の良さは都内23区内でもトップクラス

 「東京23区住みやすい街ランキング【2021年版】」(調査元:注文住宅の基礎知識や全国のハウスメーカー・工務店の情報を発信するメディア 「おうちパレット」)によれば、目黒区の「治安の良さ」に関しては第1位になっている。この調査は、在住者による回答だけに信頼性は高そうだ。10点満点で9.38となっており、2位の文京区の8.45を引き離していることがわかる。

 では、実際に起きた犯罪件数でみてみよう。例えば2017年(平成29年)のデータになるが、目黒区内で発生した犯罪は約1700件。これは都内21位で、下から数えると低い(=治安が良い)というわけだ。

 治安の良い目黒区は、特に一人暮らしの女性や小さな子どもを持つファミリー層にも安心して暮らせる点でポイントは高い。犯罪件数や犯罪発生率が低いことが、芸能人やセレブたちをはじめ多くの区民から支持される理由なのだろう。

◆目黒区の治安
犯罪件数 1,688件 都内21位
犯罪発生率 6.0% 都内18位
出所:警視庁「犯罪発生状況(平成29年)」の刑法犯認知件数、※犯罪発生率は、犯罪件数÷総人口 ×1000

水災害対策・ハザードマップ

 高級住宅街をイメージしがちな目黒区エリア。意外と坂が多く、高低差がある地形が特徴だ。

 例えば、目黒駅前から目黒川へ下っていく雅叙園までの急な坂道は「行人坂(ぎょうにんざか)」と呼ばれ、上り返すと息が切れるほど。高台のある地形から、江戸時代には大名屋敷も構えていた土地柄で、それが今の高級住宅街へのイメージにもつながっている。

 「目黒区水害ハザードマップ」を見ると、目黒区全体は武蔵野台地でしっかりした地盤だが、河川などの低地部分に水害リスクがある。

 近年多い水害リスクに関しては、目黒区全体としては23区内では低いほうだろう。水害リスクがあるのは目黒側沿いと呑川沿い、立会川緑道沿いくらいだ。

 また、区で公表している「目黒区地域危険度マップ」を見ても「建物帆倒壊危険度」「火災危険度」「総合危険度」は、5段階評価で危険度が低いランク1やランク2が半数以上を占めており災害リスクが小さな地域と言える。

 危険度4エリアが祐天寺1丁目、洗足1丁目、大岡山1丁目の3つで、危険度3以下のエリアばかりとなっている。総合的にみて、災害リスクは低いのが目黒区である。

 目黒区では防犯や防災に対する意識も高く、地域活動も活発に行われており、子育てに対する行政の支援も充実しているため、ファミリー層への人気も高い地域であることが分かる。

目黒区の主要地域の特徴・主要施設・町名

 ここからは、目黒区の主要な街の特徴について紹介しよう。

中目黒

目黒川の桜並木
目黒川の桜並木(出所:PIXTA)

 目黒区の中でもトレンドの発信力が強い街として、目黒川沿いの桜並木で有名な中目黒。駅前には買い物に便利なスーパーがあるほか、新しいスタイルのカフェやレストラン、ハイセンスなブティックなども集まっている。

 また、通りを一本入れば昔ながらの商店街があり親しみやすい。若い世代を中心に、ファミリー層にも人気だ。

 渋谷、新宿、六本木にも1本で出やすく、交通の便も非常によいのが中目黒。また徒歩で10〜15分も歩けば恵比寿や代官山へ出られることも魅力だろう。駅から15分ほど歩くと大型公園の「区立中目黒公園」があるので、子育て世代には好評だ。

祐天寺

 東急東横線で渋谷まで6分ながら各駅停車しか停まらない祐天寺。鉄道以外なら、「三軒茶駅行き」や「目黒駅前行き」のバスが発着しているので、乗換なしに渋谷以外の鉄道駅にアクセスできる。町並みとしては駅からすぐに住宅街になるなど、派手さはない。

 一方、駅前には生活必需品が揃うスーパーや地元の商店があるので、毎日の暮らしに不便さを感じないのはメリットだろう。駅名にもなっている祐天寺の主催で毎夏行われる「祐天寺み魂まつり 子ども盆踊り大会」は夏の風物詩として親しまれている。

青葉台

 目黒区の中でも門構えも立派な邸宅が並ぶ高級住宅街として知られる青葉台。旧山手通りを境に渋谷区とも隣接しており、中目黒と代官山の間に挟まれたエリアになる。

青葉台の住宅街
青葉台の住宅街(出所:PIXTA)

 青葉台1丁目にはエジプト大使館や美空ひばり記念館があり、旧山手通りをの向こう側には代官山蔦屋やカフェやオシャレな商業施設が集まる代官山T-SITE、ミシュランの星付き高級レストランが近い。

 青葉台2丁目には日本庭園がある閑静な区立菅刈公園があり、すぐ近くには富士山が眺められる展望台がある西郷公園もある。憩える都心の豊かな緑地として、ファミリーからの人気も高い。

目黒区のマンションランキング

目黒区の中古マンション価格推移、今後の価格を見る >>

目黒区の中古マンションランキング・トップ100

 最後に、目黒区の中古マンション「価格ランキング」「価格上昇率ランキング」トップ100を紹介しよう。

次のページ

11位~100位は?

  • RSS最新記事
おすすめ記事はこちら 
【購入】中古マンションを選ぶ際の注意点
【購入】物件見学時のポイント
【購入】登記簿に関する注意点
【売却】不動産一括査定サイト33社比較
【売却】マンションを高く売る方法
【売却】マンション売却の税金
マンション売却におすすめの「不動産一括査定サイト」はこちら↓
◆SUUMO(スーモ)売却査定
特徴 圧倒的な知名度を誇るSUUMOによる一括査定サービス
・主要大手不動産会社から地元に強い不動産会社まで2000社以上が登録
電話番号の登録は任意なのでしつこい営業電話を避けられる
対応物件 マンション、戸建て、土地
紹介会社数 10社(主要一括査定サイトで最多)
運営会社 株式会社リクルート住まいカンパニー(東証プライム子会社)
>>SUUMO(スーモ)の詳細記事はこちら
SUUMO(スーモ)無料査定はこちら >>
◆HOME4U(ホームフォーユー)
特徴 悪質な不動産会社はパトロールにより排除している
・20年以上の運営歴があり信頼性が高い
・1800社の登録会社から最大6社の査定が無料で受け取れる
対応物件 マンション、戸建て、土地、ビル、アパート、店舗・事務所
紹介会社数 最大6社
運営会社 NTTデータ・スマートソーシング(東証プライム子会社)
>>HOME4Uの詳細記事はこちら
HOME4U無料査定はこちら >>
◆ズバット不動産売却
特徴 厳選した不動産会社のみと提携
比較サイト運営歴20年以上の会社が運営
・情報セキュリティマネジメントシステムの国際認証基準である「ISO27001」の認証を取得しており安心感あり
対応物件 マンション、戸建て、土地、一棟マンション、一棟ビル
紹介会社数 最大6社
運営会社 ウェブクルー
ズバット不動産売却無料査定はこちら >>
◆イエウール
特徴

掲載企業一覧を掲載、各社のアピールポイントも閲覧可能
2000社以上の不動産会社と提携
・対応可能な不動産の種類が多い

対応物件 マンション、戸建て、土地、投資用物件、ビル、店舗、工場、倉庫、農地
紹介会社数 最大6社
運営会社 Speee
>>イエウールの詳細記事はこちら
イエウール無料査定はこちら >>
◆LIFULL HOME'S(ライフルホームズ)
特徴

日本最大級の不動産ポータルサイト「LIFULL HOME'S」が運営
2400社以上の不動産会社と提携
匿名査定も可能で安心

対応物件 マンション、戸建て、土地、倉庫・工場、投資用物件
紹介会社数 最大6社
運営会社 LIFULL(東証プライム)
>>LIFULL HOME'Sの詳細記事はこちら
LIFULL HOME'S無料査定はこちら >>
◆マンションナビ
特徴

マンションの売却に特化
900社以上の不動産会社と提携

対応物件 マンション
紹介会社数 最大9社(売却・買取6社、賃貸3社)
運営会社 マンションリサーチ
>>マンションナビの詳細記事はこちら
マンションナビ無料査定はこちら >>
◆いえカツLIFE
特徴

・対応可能な不動産の種類がトップクラス

共有持ち分でも相談可能
訳あり物件(再建築不可物件、借地権、底地権など)の査定も対応

対応物件 分譲マンション、一戸建て、土地、一棟アパート・マンション・ビル、投資マンション、区分所有ビル(1室)、店舗、工場、倉庫、農地、再建築不可物件、借地権、底地権
紹介会社数 最大6社(売買2社、買取2社、リースバック2社)
運営会社 サムライ・アドウェイズ(上場子会社)
>>いえカツLIFEの詳細記事はこちら
いえカツLIFE無料査定はこちら >>

 

一括査定サイトと合わせて
利用したい査定サイト

◆ソニーグループの「SRE不動産」売却査定
特徴 ・両手仲介・囲い込みを行わない
・上場企業のソニーグループが運営
・売却専門の担当者がマンツーマンで高値売却を追求
対応物件 マンション、戸建て、土地(建物付きを含む)、収益用不動産
対応エリア 東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、大阪府、兵庫県、京都府、奈良県
運営会社 SREホールディングス株式会社(ソニーグループ)
>>SRE不動産の詳細記事はこちら
60秒で簡単入力!「囲い込み」を行わない不動産会社
◆中古マンション相場と10年後の価格を予想!【不動産価格データベース】 
TOP