広島県で人気の高い新築マンションが分かる、「新築マンション人気ランキング(モデルルーム公開前・公開中)」を作成した。広島市、中区、東区、府中といったエリアが人気だ。長年、全国のマンションを取材してきた住宅評論家の櫻井幸雄氏が、マンションデベロッパー33社に直接ヒアリングした生のデータなので、新築マンション選びの参考にしてほしい。
広島市中心地のマンション価格は高止まり
周辺部西区や東区の価格上昇は緩やか
広島県では、広島市中心エリアの地価上昇が著しい。2019年の公示地価では広島市南区の地価は昨年比で7.78%の上昇。広島市内でも中心地となる八丁堀では13.89%もの大幅上昇となっていた。現在、地価の上昇は一段落しているが、マンション分譲価格は高止まりの状況が続いている。
中心地から少し離れた広島駅周辺にも変化がある。新幹線と在来線が利用できる広島駅は駅改良工事が進み、2017年5月に南北自由通路が完成。加えて、駅周辺にはここ数年の間に複数の超高層タワーマンションと新たな商業施設が完成して、趣を大きく変えている。
この広島駅がある場所は広島市南区となるのだが、その南区は2017年に地価上昇率が20.62%と驚異的な上がり方を示した。
広島の中心エリア全体で、地価が上がっている印象だ。ただし、中心地から一歩離れた準中心地になると、価格上昇は緩やか。中区は高いが西区や東区は価格上昇が緩やか、というわけだ。
現在は中区エリアに加えて、東区牛田本町や、さらに広島市内から離れた安芸郡などで、マンションが増えている。安芸郡といっても、広島駅からJR山陽本線でひと駅の天神川駅を最寄りとする場所が安芸郡となり、イオンモール広島府中が近いなど生活利便性は高い。
広島には、他エリアにはない地域特性がある。それは、川が見える場所のマンションが好まれる傾向が強いということだ。これは、広島人のDNAというべきもの。広島中心部に近く、川にも近くて、価格が抑えられたマンション、それが広島での注目スポットということになる。
広島県の新築マンション人気ランキングを掲載
「新築マンション人気ランキング」は、「モデルルーム公開前」「モデルルーム公開中」の新築マンションについて、「パンフレットなどの資料請求」と、「販売センターでのモデルルーム見学や商談」が、総戸数に比べてどのくらい多いかを「人気倍率」として計算し、ランキングにしたものなので、参考にしよう。
【2019年12月】[広島県] 人気倍率で比較!新築マンション人気ランキング ※主要売主33社の人気上位物件をランキングしているため、対象物件数の少ないエリアは、1位のみなど掲載物件数の少ない場合があります。人気倍率の計算方法はこちら。
|
【モデルルーム公開中】の人気新築マンション | ||||
1位 人気 倍率 5.3倍 |
◆ザ・府中レジデンス(モデルルーム公開中) | |||
価格 | 3,758万円〜5,328万円 | 完成時期 | 2021年3月予定 | |
交通 | JR山陽本線天神川5分 | 所在地 | 広島県安芸郡府中町大須二丁目121番28 | |
間取り | 3LDK・4LDK | 専有面積 | 67.95〜90.27㎡ | |
総戸数 | 172戸 | 来場者数 | 872人 | |
売主 | 広島電鉄、三菱地所レジデンス、トータテ都市開発 | 施工会社 | 鴻池組 | |
2位 人気 倍率 3.0倍 |
◆ライオンズ呉グランフォート(モデルルーム公開中) | |||
価格 | 3,080万円〜5,060万円 | 完成時期 | 2021年3月予定 | |
交通 | JR呉線呉8分 | 所在地 | 広島県呉市西中央3丁目8番1 | |
間取り | 2LDK+WIC・3LDK・3LDK+WIC・3LDK+WIC+SIC・4LDK+WIC | 専有面積 | 64.39〜91.37㎡ | |
総戸数 | 84戸 | 来場者数 | 240人 | |
売主 | 穴吹工務店、大京 | 施工会社 | 穴吹工務店 | |
3位 人気 倍率 3.0倍 |
◆パークホームズ横川三篠町(モデルルーム公開中) | |||
価格 | 5,100万円台〜5,300万円台 | 完成時期 | 2020年10月下旬 | |
交通 | 山陽本線横川徒歩7分 | 所在地 | 広島県広島市西区三篠町2丁目19番3 | |
間取り | 3LDK | 専有面積 | 82.06〜85.43㎡ | |
総戸数 | 52戸 | 来場者数 | 119人 | |
売主 | 三井不動産レジデンシャル株式会社 | 施工会社 | 株式会社奥村組 | |
4位 人気 倍率 1.9倍 |
◆ザ・パークハウス 牛田本町ほおずき通り(モデルルーム公開中) | |||
価格 | 未定 | 完成時期 | 2020年8月予定 | |
交通 | アストラムライン牛田12分他 | 所在地 | 広島県広島市東区牛田本町2丁目1209番11(地番) | |
間取り | 3LDK | 専有面積 | 70.58〜81.54㎡ | |
総戸数 | 48戸 | 来場者数 | 79人 | |
売主 | 三菱地所レジデンス | 施工会社 | 錢高組 | |
5位 人気 倍率 1.8倍 |
◆ライオンズ広島グランテラス(モデルルーム公開中) | |||
価格 | 3,578万円〜5,438万円 | 完成時期 | 2019年2月 | |
交通 | 広島電鉄宇品線広電本社前7分他 | 所在地 | 広島県広島市中区平野町7番4 | |
間取り | 2LDK・3LDK+WIC・3LDK+WTC・4LDK+WIC | 専有面積 | 56.33〜87.87㎡ | |
総戸数 | 170戸 | 来場者数 | 280人 | |
売主 | 大京 | 施工会社 | 鴻池組 | |
※データは2019年10月20日時点。最新情報は公式サイトをご確認ください。 |
注目記事>>新築マンションで気になる「音」のトラブル! 壁や床の遮音性は、厚さと工法を確認
注目記事>>最新の新築マンション最新市況は? 価格動向、人気物件を解説
注目記事>>新築マンションを値引きする会社はどこ?デベロッパーごとに解説
【注目の大規模物件】 | 【新築マンションの基礎】 |
■SHIROKANE The SKY(白金ザ・スカイ) ■ブランズタワー豊洲 ■パークコート渋谷 ザ タワー ■晴海フラッグ ■HARUMI FLAG(晴海フラッグ)VSブランズタワー豊洲 |
■最新の市況と注目物件は? ■値引きをする会社はどこ? ■壁や床の工法の違い ■管理のチェックポイント ■住み心地を決める「階高」 |
◆新築マンション人気ランキング |
![]() |
![]() |