北海道で人気の高い新築マンションが分かる、「新築マンション人気ランキング(モデルルーム公開前・公開中)」を作成した。札幌、大通公園、円山、裏参道といったエリアが人気だ。これは、全国のマンションを長年取材してきた住宅評論家の櫻井幸雄氏が、マンションデベロッパー33社に直接ヒアリングした生のデータをもとに作ったランキングだ。新築マンション選びの参考にしよう。
50歳以上のマンション購入が目立つ札幌で、大型マンションが次々に登場
北海道の札幌市内では、注目マンションの販売開始が続き、短期間に販売終了する例が増えている。
代表的なのは、一昨年から昨年にかけて分譲された「ザ・タワーズフロンティア札幌」で、約270戸が短期間に完売した。札幌中心地から1キロメートルほどの距離で、地下鉄のさっぽろ駅から徒歩8分なのだが、現在の中古価格が80㎡台住戸で6000万円台、90平米台住戸で7000万円台と高値をつけている。
このように、札幌市内のマンション価格が高くなったのは5年ほど前。札幌中心地の新築マンション価格が3.3㎡あたりの価格が200万円を超えたときだ。
分かりやすくいうと、70㎡の3LDKが4000万円を超える水準。地元では、「とんでもなく高くなった」といわれた。
そのとき、札幌のテレビ局からコメントを求められた私は、「まだまだマンション価格は上がるでしょう」と予測した。
残念ながら、というべきなのだろうが、その予測どおり、今、札幌中心地の新築マンション価格は、3.3㎡あたりの価格が260万円〜300万円。70㎡の3LDKが5500万円〜6000万円という水準まで上がってしまった。
一般購入者の人気ゾーンは
札幌市の東区や豊平区
北海道のマンションは80㎡以上が多いので、実際の売値はもっと高額になる。
札幌中心エリアや、以前からの高額マンションゾーンである円山公園エリアで、新築分譲価格が大きく上がってきたため、一般購入者にとっての人気ゾーンは、中心地から一歩離れた場所。札幌市の東区や豊平区になっている。
そのなかでも、大規模再開発が進む東区の「苗穂」駅周辺は、「アリオ札幌」が利用しやすいこともあり、注目スポットになっている。
札幌のマンション購入者は道内在住者が中心。東京や大阪からの投資・セカンドハウス購入、移住はまだ数が少ない。
さらに、道内在住者のなかでも、50歳以上が多いのも特徴だ。
北海道で一戸建てに住めば、冬の間、屋根から雪を下ろす作業と家の前の道路の雪かきを続けなければならない。その点、マンションであれば、屋根の雪下ろしが不要で、目の前の道路が融雪されているところが多い。入り口まわりや駐車場の雪かきは、管理スタッフが行ってくれる。
マンションに住めば冬の生活が楽になる、と50歳以上の購入者が多くなっているわけだ。
札幌市内では今後、中心部となる中央区エリアでも新規分譲マンションの計画が多い。ただ、中心エリアのマンション分譲価格は、さらに上がっていきそうだ。
北海道の新築マンション人気ランキングを掲載
「新築マンション人気ランキング」は、「モデルルーム公開前」「モデルルーム公開中」の新築マンションについて、「パンフレットなどの資料請求」と、「販売センターでのモデルルーム見学や商談」が、総戸数に比べてどのくらい多いかを「人気倍率」として計算し、ランキングにしたものなので、参考にしよう。
【2020年10月】[北海道] 人気倍率で比較!新築マンション人気ランキング ※主要売主33社の人気上位物件をランキングしているため、対象物件数の少ないエリアは、1位のみなど掲載物件数の少ない場合があります。人気倍率の計算方法はこちら。
|
【モデルルーム公開中】の人気新築マンション | ||||
1位 人気 倍率 2.8倍 |
◆ミッドマークス円山 杜の邸(モデルルーム公開中) | |||
価格 | 4,296.5万円(1戸)~6,980万円(1戸) | 完成時期 | 2018年5月25日、2018年3月26日 | |
交通 | 札幌市営地下鉄東西線「円山公園」駅下車徒歩7分、8分 | 所在地 | 北海道札幌市中央区南五条西27丁目135番56 | |
間取り | 3LDK,4LDK | 専有面積 | 75.80~90.82㎡ | |
総戸数 | 60戸 | 来場者数 | 128人 | |
売主 | 大京、三菱地所レジデンス | 施工会社 | 松村組 | |
2位 人気 倍率 1.7倍 |
◆ライオンズ札幌大通公園ミレス(モデルルーム公開中) | |||
価格 | 2,850万円~4,120万円 | 完成時期 | 2020年3月25日 | |
交通 | 札幌市営地下鉄東西線「西11丁目」駅下車徒歩5分、札幌市電「中央区役所前」停留所下車徒歩4分 | 所在地 | 北海道札幌市中央区南二条西十二丁目324番6 | |
間取り | 1LDK,3LDK | 専有面積 | 45.31~70.17㎡ | |
総戸数 | 54戸 | 来場者数 | 76人 | |
売主 | 大京 | 施工会社 | 丸彦渡辺建設 | |
3位 人気 倍率 1.1倍 |
◆ザ・グランアルト札幌 苗穂ステーションタワー(モデルルーム公開中) | |||
価格 | 3,340万円~5,690万円 | 完成時期 | 2021年1月29日(予定) | |
交通 | JR函館本線「苗穂」駅下車徒歩1分 | 所在地 | 北海道札幌市東区北五条東十丁目16番4 | |
間取り | 2LDK,3LDK,4LDK | 専有面積 | 60.08~86.88㎡ | |
総戸数 | 300戸 | 来場者数 | 303人 | |
売主 | 大京、住友不動産、北海道旅客鉄道 | 施工会社 | 西松建設 | |
※データは2020年8月31日時点。最新情報は公式サイトをご確認ください。 |
北海道のおすすめ新築マンション | ||
プレミストタワーズ札幌苗穂 | ||
![]() | 価格 | アクアゲート:3,670万円~11,080万円、ブライトゲート:3,630万円~12,980万円 |
---|---|---|
完成時期 | 2021年11月 | |
交通 | JR「苗穂」駅南口より「アクアゲート」徒歩1分、「ブライトゲート」徒歩1分 | |
所在地 | 北海道札幌市中央区[アクアゲート]北3条東11丁目338,[ブライトゲート]北3条東10丁目121 | |
間取り | アクアゲート:2LDK(4戸)~4LDK(3戸)、ブライトゲート:2LDK(9戸)~4LDK(2戸) | |
専有面積 | アクアゲート:56.06㎡~110.94㎡、ブライトゲート:59.60㎡~112.01㎡ | |
物件の特徴 | 総戸数 | 407戸 |
| 施工 | 岩田地崎建設他共同企業体 |
売主 | 大和ハウス工業株式会社 | |
![]() | ||
ザ・グランアルト札幌 苗穂ステーションタワー | ||
![]() | 価格 | 3,670万円(1戸)~5,630万円(1戸) |
完成時期 | 2021年1月 | |
交通 | 函館本線「苗穂」駅下車徒歩1分 | |
所在地 | 北海道札幌市東区北五条東十丁目16番4 | |
間取り | 2LDK,3LDK,4LDK | |
専有面積 | 60.08㎡~86.88㎡ | |
物件の特徴 | 総戸数 | 300戸 |
| 施工 | 西松建設株式会社 |
売主 | 株式会社 大京,住友不動産株式会社,北海道旅客鉄道株式会社 | |
![]() | ||
プレミストタワー新さっぽろ | ||
![]() | 価格 | 未定 |
完成時期 | 2023年5月 | |
交通 | JR千歳線「新札幌」駅から徒歩4分、地下鉄東西線「新さっぽろ」駅(4番出入口)から徒歩4分 | |
所在地 | 北海道札幌市厚別区厚別中央1条6丁目493-37他 | |
間取り | 1LDK~4LDK | |
専有面積 | 50.05㎡~120.34㎡ | |
物件の特徴 | 総戸数 | 220戸 |
| 施工 | フジタ・大成建設特定建設工事共同企業体 |
売主 | 大和ハウス工業株式会社 | |
![]() | ||
イニシアグラン札幌苗穂 | ||
![]() | 価格 | 3348万円~5728万円 |
完成時期 | 2022年3月 | |
交通 | 函館線「苗穂」駅南口より徒歩2分(3階連絡通路(利用時間:始発から終電まで)利用時)、函館線「苗穂」駅南口より徒歩3分 | |
所在地 | 北海道札幌市中央区北三条東十丁目121番(地番) | |
間取り | 1LDK・2LDK | |
専有面積 | 44.38㎡~70.02㎡ | |
物件の特徴 | 総戸数 | 204戸 |
| 施工 | 施工(建設、請負)岩田地崎建設・丸彦渡辺建設・田中組・札建工業建設工事共同企業体 |
売主 | 株式会社コスモスイニシア | |
![]() | ||
イニシアグラン札幌イースト | ||
![]() | 価格 | 2868万円~6568万円 |
完成時期 | 2021年11月 | |
交通 | 地下南北線「さっぽろ」駅21番出口より徒歩11分、地下東豊線「さっぽろ」駅21番出口より徒歩11分、函館線「札幌」駅南口より徒歩16分 | |
所在地 | 北海道札幌市中央区北四条東七丁目375(地番) | |
間取り | 1LDK~3LDK | |
専有面積 | 41.63㎡~82.44㎡ | |
物件の特徴 | 総戸数 | 203戸 |
| 施工 | 施工(建設、請負)フジタ・岩田地崎建設・田中組 特定建設工事共同事業体 |
売主 | 株式会社コスモスイニシア | |
![]() | ||
ブランズタワー札幌大通公園 | ||
![]() | 価格 | 未定 |
完成時期 | 2023年1月 | |
交通 | 札幌市営地下鉄東西線「西11丁目」駅 から徒歩 3分 | |
所在地 | 北海道札幌市中央区南2条西10丁目1-1(地番) | |
間取り | 1LDK~4LDK(予定) | |
専有面積 | 37.82㎡~117.57㎡(予定) | |
物件の特徴 | 総戸数 | 179戸 |
| 施工 | 佐藤工業株式会社 札幌支店 |
売主 | 東急不動産株式会社(売主・販売代理)・京阪電鉄不動産株式会社(売主)・株式会社じょうてつ(売主) | |
![]() | ||
シティタワー札幌 | ||
![]() | 価格 | 8,800万円 |
完成時期 | 2019年3月 | |
交通 | 札幌市営地下鉄南北線「さっぽろ」駅から徒歩3分、JR函館本線「札幌」駅から徒歩7分、札幌市営地下鉄東豊線「さっぽろ」駅から徒歩3分 | |
所在地 | 北海道札幌市中央区北4条東1丁目1-1 | |
間取り | 3LD・K | |
専有面積 | 93.35㎡ | |
物件の特徴 | 総戸数 | 165戸 |
| 施工 | |
売主 | 住友不動産株式会社 | |
![]() | ||
クリーンリバーフィネス手稲ミッドステージ | ||
![]() | 価格 | 2,088万円~3,888万円 |
完成時期 | 2022年2月 | |
交通 | JR函館本線「手稲」駅 徒歩2分 | |
所在地 | 北海道札幌市手稲区手稲本町2条4丁目7番1 | |
間取り | 1LDK~3LDK | |
専有面積 | 45.01㎡~72.04㎡(トランクルーム面積含む) | |
物件の特徴 | 総戸数 | 155戸 |
| 施工 | 株式会社中山組 |
売主 | 株式会社クリーンリバー | |
![]() | ||
The TOWER OBIHIRO | ||
![]() | 価格 | 2598万円~6070.9万円 |
完成時期 | 2020年10月 | |
交通 | JR根室本線「帯広」駅 徒歩6分 | |
所在地 | 北海道帯広市西三条南九丁目26番、西四条南九丁目7番(地番) | |
間取り | 2LDK~3LDK | |
専有面積 | 60.47㎡~97.62㎡ | |
物件の特徴 | 総戸数 | 147戸 |
| 施工 | 川田・萩原共同企業体 |
売主 | 株式会社フージャースコーポレーション、株式会社大京 | |
![]() | ||
プレミスト札幌ステーション URBAN SEED | ||
![]() | 価格 | 3,248万円・4,708万円・5,288万円 |
完成時期 | 2020年11月 | |
交通 | JR「札幌」駅から徒歩10分、地下鉄東西線「西11丁目」駅から徒歩11分 | |
所在地 | 北海道札幌市中央区北6条西10丁目3-1 | |
間取り | 1LDK(1戸)・3LDK(2戸) | |
専有面積 | 46.05㎡・78.21㎡ | |
物件の特徴 | 総戸数 | 126戸 |
| 施工 | 飛島建設株式会社 |
売主 | 大和ハウス工業株式会社 北海道支社 | |
![]() | ||
総掲載物件数は約400万件! |
総掲載物件数は約400万件! |
>>「ザ・グランアルト札幌 苗穂ステーションタワー」再開発が進む苗穂駅徒歩1分の超高層大規模マンション
>>「ブランズ円山外苑前」北海道で史上最高額となった新築マンションは、タワーでも中心地物件でもなかった
注目記事>>新築マンションで気になる「音」のトラブル! 壁や床の遮音性は、厚さと工法を確認
注目記事>>最新の新築マンション最新市況は? 価格動向、人気物件を解説
注目記事>>新築マンションを値引きする会社はどこ?デベロッパーごとに解説
【注目の大規模物件】 | 【新築マンションの基礎】 |
■SHIROKANE The SKY(白金ザ・スカイ) ■ブランズタワー豊洲 ■パークコート渋谷 ザ タワー ■晴海フラッグ ■HARUMI FLAG(晴海フラッグ)VSブランズタワー豊洲 |
■最新の市況と注目物件は? ■値引きをする会社はどこ? ■壁や床の工法の違い ■管理のチェックポイント ■住み心地を決める「階高」 |
◆新築マンション人気ランキング |
![]() |
![]() |