香川県で人気の高い新築マンションが分かる、「新築マンション人気ランキング」を作成した。高松市、丸亀市、坂出市といったエリアが人気だ。これは、住宅評論家の櫻井幸雄氏が、デベロッパー33社を調査して作ったランキングだ。マンション選びの参考にしよう。
香川県の新築マンション市況:中心エリアの高額マンションと、郊外エリアの低価格マンションがシェアを分け合う
四国は、一戸建て志向が強い場所。2台分以上の駐車スペースを備えた一戸建てがマイホームの主流だ。その一方で、便利な都市部では、マンション生活者も増えている。
香川県では、県庁所在地である高松市内にマンションが増加。高松市内でも、特別名勝・栗林(りつりん)公園の周辺に立つマンションは人気が高い。便利な都市部で、しかも高層階から栗林公園の緑が見える場所は、高松市に住む人たちの憧れになっている。栗林公園の近くでは、20階建ての超高層マンションも登場した。
郊外エリアでも分譲マンションが人気
四国で都市部のマンションが人気を高めるのは、不便な農村エリアに住むシニアが、便利な都会暮らしにひかれて集まってくることが一つの理由。同時に、便利な場所のマンションは転勤族に貸すことができるので、投資用としても人気が高い。
一方、香川県と高知県では、市街地から離れた郊外エリアでも、マンションが継続的に分譲されている。その価格設定は、3LDKでも3000万円前後で購入可能。「賃貸の家賃と同レベルのローン返済で購入できる」ことが人気の理由だ。
購入者の多くは、20代〜30代の子育てファミリー。価格が安く、台風などの災害に強いこと。そして夏は涼しく、冬は暖かいといった快適さや高いセキュリティー体制でファンを広げている。
分譲価格が抑えられているため、35年の住宅ローンで購入した場合、毎月のローン返済が6万〜7万円の水準で収まる。それなら、賃貸を借りるより買ってしまおう、という人が増えているわけだ。
香川県の新築マンション人気ランキング
今回は対象となる物件はありませんでした。
総掲載物件数は約400万件! |
◆新築マンション人気ランキング |
![]() |
![]() |