東京・豊島区で、人気の高い新築マンションが分かる、「新築マンション人気ランキング(モデルルーム公開前・公開中)」を作成した。豊島区は、「都心に隣接しながら、まだ新築マンションの分譲価格が抑えられた場所」として人気が上昇。東池袋、大塚、長崎、要町、池袋本町、巣鴨、駒込など都心隣接の穴場エリアとして注目する人が増えている。これは、全国のマンションを長年取材してきた住宅評論家の櫻井幸雄氏が、マンションデベロッパー33社に直接ヒアリングした生のデータをもとに作ったランキングだ。新築マンション選びの参考にしよう。
山手線や23区の「穴場」と呼ばれた場所で、新築分譲マンションが増加
豊島区には“穴場”の印象がある。
豊島区の中心地、池袋は、JR山手線のターミナル駅のなかではあまり目立たない存在だ。東京駅、渋谷駅、新宿駅、品川駅、上野駅、新橋駅……山手線には目立つ駅が多い中、控えめな印象がある。
しかし、平成30年時点の「JR線各駅の乗車人員(1日平均)」を調べてみると、山手線では、池袋駅は新宿駅に次ぐ第2位。東京駅(同3位)、品川駅(同4位)、渋谷駅(同5位)よりも乗車人数が多い駅なのだ。
多くの人が利用する便利な駅なのに、注目度は低い。だから、“穴場”といえるわけだ。
注目度が低かった豊島区だが、近年、その人気は大きく上がっている。
理由は、23区内に立地するマンションの新築分譲価格が軒並み上がり続ける中、抑えた価格を維持し続けたことが大きい。
つまり、穴場であることに気づく人が増え、売れ行きがよくなった。その結果、分譲価格が上昇して、以前のようなお買い得感がなくなっている。
しかし、23区内で山手線外周部に位置する中野区や杉並区、世田谷区、大田区と比べれば、まだまま抑えた価格の新築マンションが目立つ。
依然として“穴場”の魅力が残っている場所だ。
豊島区では、サンシャイン60に近い東池袋エリアや、池袋駅の隣駅である大塚駅周辺で、新規分譲マンションが出やすい。
それでは、豊島区の新築マンション人気ランキングを見てみよう。
豊島区の新築マンション人気ランキングをすべて掲載
「新築マンション人気ランキング」は、「モデルルーム公開前」「モデルルーム公開中」の新築マンションについて、「パンフレットなどの資料請求」と、「販売センターでのモデルルーム見学や商談」が、総戸数に比べてどのくらい多いかを「人気倍率」として計算し、ランキングにしたものだ。
【2020年10月】[豊島区] 人気倍率で比較!新築マンション人気ランキング ※主要売主33社の人気上位物件をランキングしているため、対象物件数の少ないエリアは、1位のみなど掲載物件数の少ない場合があります。人気倍率の計算方法はこちら。
|
【モデルルーム公開前】の人気新築マンション | ||||
1位 人気 倍率 4.9倍 |
◆シティハウス池袋(モデルルーム公開前) | |||
価格 | 未定 | 完成時期 | 2021年12月下旬予定 | |
交通 | JR山手線「池袋」駅から徒歩14分 他 | 所在地 | 東京都豊島区東池袋二丁目2462-3他 | |
間取り | 1R~3LD・K | 専有面積 | 31.77~67.70㎡ | |
総戸数 | 92戸 | 資料請求 | 454件 | |
売主 | 住友不動産 | 施工会社 | 川口土木建築工業 | |
※データは2020年8月31日時点。最新情報は公式サイトをご確認ください。 |
【モデルルーム公開中】の人気新築マンション | ||||
1位 人気 倍率 27.0倍 |
◆プラウドタワー東池袋ステーションアリーナ(モデルルーム公開中) | |||
価格 | 7,918万円〜3億1,488万円 | 完成時期 | 2022年2月下旬(予定) | |
交通 | 東京メトロ有楽町線「東池袋」駅徒歩1分 他 | 所在地 | 東京都豊島区東池袋四丁目254番(地番) | |
間取り | 1LDK~3LDK | 専有面積 | 60.00~130.06㎡ | |
総戸数 | 193戸 | 来場者数 | 4883人 | |
売主 | 野村不動産 | 施工会社 | 前田建設 | |
2位 人気 倍率 2.6倍 |
◆Brillia City 西早稲田(モデルルーム公開中) | |||
価格 | 5,700万円台~1億2,000万円台(予定) | 完成時期 | 2022年5月下旬(予定) | |
交通 | 東京メトロ東西線「高田馬場」駅徒歩12分 他 | 所在地 | 東京都豊島区高田一丁目176番2、12 (地番) | |
間取り | 3LDK~4LDK | 専有面積 | 71.48~97.30 ㎡ | |
総戸数 | 454戸 | 来場者数 | 983人 | |
売主 | 東京建物 | 施工会社 | 長谷工コーポレーション | |
3位 人気 倍率 1.8倍 |
◆シティハウス南大塚レジデンス(モデルルーム公開中) | |||
価格 | 未定 | 完成時期 | 2021年12月中旬予定 | |
交通 | JR山手線「大塚」駅から徒歩3分 他 | 所在地 | 東京都豊島区南大塚三丁目44番2 他7筆 | |
間取り | 1LD・K~3LD・K | 専有面積 | 37.24~67.25㎡ | |
総戸数 | 72戸 | 来場者数 | 129人 | |
売主 | 住友不動産 | 施工会社 | 長谷工コーポレーション | |
4位 人気 倍率 1.1倍 |
◆シティハウス大塚(モデルルーム公開中) | |||
価格 | 8,500万円~9,800万円 | 完成時期 | 2019年9月20日竣工済 | |
交通 | JR山手線「大塚」駅から徒歩3分 他 | 所在地 | 東京都豊島区北大塚1丁目1333番2 | |
間取り | 2LD・K~3LD・K | 専有面積 | 55.86~65.22㎡ | |
総戸数 | 75戸 | 来場者数 | 82人 | |
売主 | 住友不動産 | 施工会社 | 三井住友建設 | |
※データは2020年8月31日時点。最新情報は公式サイトをご確認ください。 |
東京都豊島区のおすすめ新築マンション | ||
アウルタワー | ||
![]() | 価格 | 7,988万円 |
---|---|---|
完成時期 | 2010年12月 | |
交通 | 東京メトロ有楽町線東池袋駅 徒歩2分(地下プロムナード直結)、JR山手線池袋駅 徒歩9分、東京メトロ丸ノ内線池袋駅 徒歩9分 | |
所在地 | 東京都豊島区東池袋4-21-1 | |
間取り | 2LDK | |
専有面積 | 51.03㎡ | |
物件の特徴 | 総戸数 | 608戸 |
| 施工 | 大成建設株式会社東京支店 |
売主 | 株式会社ゴールドクレスト | |
![]() | ||
プラウドタワー東池袋ステーションアリーナ | ||
![]() | 価格 | 未定 |
完成時期 | 2022年2月 | |
交通 | 東京メトロ有楽町線 「東池袋」駅 4番出口直結徒歩1分 ※4番出口は現在工事中につき封鎖中(2022年3月開通予定)東京メトロ有楽町線・丸ノ内線・副都心線「池袋」駅35番出口徒歩10分、、 | |
所在地 | 東京都豊島区東池袋四丁目254番(地番) | |
間取り | 1LDK~3LDK | |
専有面積 | 44.30~130.06㎡ | |
物件の特徴 | 総戸数 | 248戸 |
| 施工 | |
売主 | 野村不動産株式会社 | |
![]() | ||
ルフォン ザ・タワー大塚 | ||
![]() | 価格 | 未定 |
完成時期 | 2022年5月 | |
交通 | JR山手線「大塚」駅 徒歩4分、東京メトロ丸ノ内線「新大塚」駅 徒歩9分、都電荒川線「大塚駅前」駅 徒歩4分 | |
所在地 | 東京都豊島区南大塚三丁目28-3外(地番) | |
間取り | 1LDK~3LDK | |
専有面積 | 32.32㎡~110.35㎡ | |
物件の特徴 | 総戸数 | 146戸 |
| 施工 | 三井住友建設株式会社 東京建築支店 |
売主 | 株式会社サンケイビル | |
![]() | ||
シティハウス西池袋 | ||
![]() | 価格 | 未定 |
完成時期 | 2022年12月 | |
交通 | 東京メトロ有楽町線「要町」駅から徒歩4分、東京メトロ副都心線「要町」駅から徒歩4分 | |
所在地 | 東京都豊島区西池袋五丁目4番1(地番) | |
間取り | 1LD・K+2S~3LD・K | |
専有面積 | 64.41㎡~67.44㎡ | |
物件の特徴 | 総戸数 | 137戸 |
| 施工 | |
売主 | 住友不動産株式会社 | |
![]() | ||
シティハウス池袋 | ||
![]() | 価格 | 未定 |
完成時期 | 2021年12月 | |
交通 | JR山手線「池袋」駅から徒歩14分、JR山手線「大塚」駅から徒歩8分、東京メトロ有楽町線「東池袋」駅から徒歩11分 東京メトロ丸ノ内線「新大塚」駅から徒歩13分 | |
所在地 | 東京都豊島区東池袋二丁目2462-3他 | |
間取り | 1R~3LD・K | |
専有面積 | 31.77㎡~67.70㎡ | |
物件の特徴 | 総戸数 | 92戸 |
| 施工 | |
売主 | 住友不動産株式会社 | |
![]() | ||
シティハウス大塚 | ||
![]() | 価格 | 8,600万円~9,800万円 |
完成時期 | 2019年9月 | |
交通 | JR山手線「大塚」駅から徒歩3分、都電荒川線「大塚駅前」駅から徒歩3分、東京メトロ丸ノ内線「新大塚」駅から徒歩11分 都営三田線「巣鴨」駅から徒歩11分 JR山手線「巣鴨」駅から徒歩13分 JR湘南新宿ライン(宇都宮線・横須賀線)「池袋」駅から徒歩23分 JR山手線「池袋」駅から徒歩23分 JR埼京線「池袋」駅から徒歩23分 東武鉄道東上線「池袋」駅から徒歩23分 西武池袋・豊島線「池袋」駅から徒歩23分 東京メトロ丸ノ内線「池袋」駅から徒歩23分 東京メトロ有楽町線「池袋」駅から徒歩23分 東京メトロ副都心線「池袋」駅から徒歩23分 | |
所在地 | 東京都豊島区北大塚1丁目1333番2 | |
間取り | 2LD・K~3LD・K | |
専有面積 | 55.86㎡~64.77㎡ | |
物件の特徴 | 総戸数 | 75戸 |
| 施工 | |
売主 | 住友不動産株式会社 | |
![]() | ||
シティハウス南大塚レジデンス | ||
![]() | 価格 | 5,500万円~9,900万円 |
完成時期 | 2021年12月 | |
交通 | JR山手線「大塚」駅から徒歩3分、都電荒川線「大塚駅前」駅から徒歩3分、東京メトロ丸ノ内線「新大塚」駅から徒歩5分 | |
所在地 | 東京都豊島区南大塚三丁目44番2 他7筆 | |
間取り | 1LD・K+S~3LD・K | |
専有面積 | 37.24㎡~67.25㎡ | |
物件の特徴 | 総戸数 | 72戸 |
| 施工 | |
売主 | 住友不動産株式会社 | |
![]() | ||
オープンレジデンシア目白プレイス | ||
![]() | 価格 | 未定 |
完成時期 | 2021年11月 | |
交通 | JR山手線「目白」駅 徒歩7分、東京メトロ丸ノ内線・有楽町線・副都心線「池袋」駅 徒歩15分(3番出口)、東京メトロ東西線「高田馬場」駅 徒歩19分(1出口) | |
所在地 | 東京都豊島区目白4丁目43番167他(地番)他 | |
間取り | 1LDK+SR(サービスルーム)~3LDK | |
専有面積 | 45.38㎡~70.62㎡ | |
物件の特徴 | 総戸数 | 22戸 |
| 施工 | 丸彦渡辺建設株式会社 |
売主 | 株式会社オープンハウス・ディベロップメント | |
![]() | ||
総掲載物件数は約400万件! |
>>【プラウドタワー東池袋】希少となった山手線内側だけに瞬間蒸発も!?
【関連記事はこちら】>>東京都豊島区で住むべき駅ランキング全20駅!再開発が進む池袋駅、東長崎駅は、中古マンション価格が上昇
注目記事>>新築マンションで気になる「音」のトラブル! 壁や床の遮音性は、厚さと工法を確認
注目記事>>最新の新築マンション最新市況は? 価格動向、人気物件を解説
注目記事>>新築マンションを値引きする会社はどこ?デベロッパーごとに解説
【注目の大規模物件】 | 【新築マンションの基礎】 |
■SHIROKANE The SKY(白金ザ・スカイ) ■ブランズタワー豊洲 ■パークコート渋谷 ザ タワー ■晴海フラッグ ■HARUMI FLAG(晴海フラッグ)VSブランズタワー豊洲 |
■最新の市況と注目物件は? ■値引きをする会社はどこ? ■壁や床の工法の違い ■管理のチェックポイント ■住み心地を決める「階高」 |
◆新築マンション人気ランキング |
![]() |
![]() |