和歌山県で人気の高い新築マンションが分かる、「新築マンション人気ランキング(モデルルーム公開前・公開中)」を作成した。和歌山、木広町、三木町、本町といったエリアが人気だ。これは、住宅評論家の櫻井幸雄氏が、ディベロッパー33社を調査して作ったランキングだ。マンション選びの参考にしよう。
和歌山県の新築マンション市況:車の利用ができなくなったシニア需要で駅近のマンションが人気
和歌山県は、大阪中心地への通勤圏となるが、「大阪へ通勤するためのマンションを購入する」という動きが強まったのは、最近のこと。それまでは、和歌山まで離れるのだからと戸建てを、購入する人が多かった。
近年、大阪の中心エリアから始まった不動産価格の上昇で、大阪府内、兵庫県内、京都府内では、3000万円台、4000万円台で購入できる新築マンションが見つけにくくなった。そこで、和歌山でマイホームを探す人が増えたのだが、従来のように戸建てを探すのではない。利便性に勝るマンションを探すようになったのである。
生活に便利な駅近マンションを求めるのは、子育てファミリーだけではない。シニアのマンション購入も増えている。理由は「高齢になったら、駅近暮らしが最高」と考えるシニアが以前より増えているからだ。
地方で駅から離れた住宅の生活は、「車で出かける」ことで支えられてきたが、今はその車を運転できない高齢者が増えてしまった。本人は「まだ運転できる」と思っても、周囲から「もうやめなさい」といわれるのである。
仕方なく免許を返上すると、シニア2人だけの田舎暮らしは、とたんに不便になる。利用すべきバスは少ない。雨の日や暑い日は、出かけるのがためらわれる。結果として、貯金をはたいてマンションを買い増しするケースが目立つ。駅から離れた戸建てはなかなか売れないからだ。
単身や夫婦二人暮らしなら、2LDK、1LDKで十分。鍵一つで出かけることができ、買い物も食事も歩いて5分以内で済ませられるマンションはとにかく便利だ。そして、2000万円台で購入できる2LDKは、資産価値が高い。駅に近く便利なマンションなので、和歌山でも将来値下がりしにくく、値上がりすることだってある。
こうした事情から、不動産会社各社は、マンション開発に積極的。今後も新規マンション分譲が増えて行きそうである。
和歌山県の新築マンション人気ランキングをすべて掲載
「新築マンション人気ランキング」は、「モデルルーム公開前」「モデルルーム公開中」の新築マンションについて、「パンフレットなどの資料請求」と、「販売センターでのモデルルーム見学や商談」が、総戸数に比べてどのくらい多いかを「人気倍率」として計算し、ランキングにしたものなので、参考にしよう。
【2022年3月】[和歌山県] 人気倍率で比較!新築マンション人気ランキング ※主要売主33社の人気上位物件をランキングしているため、対象物件数の少ないエリアは、1位のみなど掲載物件数の少ない場合があります。人気倍率の計算方法はこちら。
|
【モデルルーム公開中】の人気新築マンション | ||||
---|---|---|---|---|
1位 人気 倍率 1.0倍 |
◆サーパス本町通り(モデルルーム公開中) | |||
価格 | 3,190万円~4,130万円 | 完成時期 | 2021年9月30日 | |
交通 | JR紀勢本線「和歌山市」駅徒歩11分他 | 所在地 | 和歌山県和歌山市本町一丁目15番、駿河町23番 | |
間取り | 2LDK~3LDK | 専有面積 | 66.24〜75.99㎡ | |
総戸数 | 70戸 | 来場者数 | 66人 | |
売主 | 穴吹工務店 | 施工会社 | (株)穴吹工務店 | |
※データは2022年1月10日時点。最新情報は公式サイトをご確認ください。 |
和歌山県のおすすめ新築マンション | ||
シャルマンフジ和歌山市駅レジタージュ | ||
![]() | 価格 | 3,220万円~4,520万円 |
---|---|---|
完成時期 | 2023年10月 | |
交通 | 南海線「和歌山市」駅 徒歩5分、JR紀勢本線「和歌山市」駅 徒歩5分、南海和歌山港線「和歌山市」駅 徒歩5分 | |
所在地 | 和歌山県和歌山市湊紺屋町一丁目10番2(地番) | |
間取り | 3LDK・4LDK | |
専有面積 | 64.50㎡~80.08㎡ | |
物件の特徴 | 総戸数 | 82戸 |
| 施工 | 株式会社福田組 大阪支店 |
売主 | フジ住宅株式会社 | |
![]() | ||
サーパス本町通り | ||
![]() | 価格 | 2,980万円~3,390万円 |
完成時期 | 2021年9月 | |
交通 | 南海電鉄本線・JR紀勢本線「和歌山市」駅 徒歩11分(約870m) | |
所在地 | 和歌山県和歌山市本町一丁目15番、駿河町23番1(地番) | |
間取り | 2LDK・3LDK | |
専有面積 | 66.24㎡・71.43㎡ | |
物件の特徴 | 総戸数 | 70戸 |
| 施工 | 株式会社穴吹工務店 |
売主 | 株式会社穴吹工務店 大阪支店 | |
![]() | ||
ブランシエラ和歌山 | ||
![]() | 価格 | 未定 |
完成時期 | 2023年9月 | |
交通 | JR 阪和線・紀勢本線・和歌山線「和歌山」駅 徒歩5分 | |
所在地 | 和歌山県和歌山市太田1 丁目5-2 他(地番) | |
間取り | 2LDK・3LDK・4LDK | |
専有面積 | 81.59㎡~121.80㎡ | |
物件の特徴 | 総戸数 | 69戸 |
施工 | 南海辰村建設株式会社 | |
売主 | 株式会社長谷工不動産 | |
![]() | ||
エステムコート和歌山Cityステーションフロント | ||
![]() | 価格 | 2,910万円~4,120万円 |
完成時期 | 2022年2月 | |
交通 | 南海線「和歌山市」駅 徒歩3分 | |
所在地 | 和歌山県和歌山市伝法橋南ノ丁11番1、12番3 | |
間取り | 1LDK+マルチルーム+WIC+専用備蓄倉庫~3LDK+WTC+WIC+専用備蓄倉庫 | |
専有面積 | 54.31㎡~69.65㎡(専用備蓄倉庫面積/0.70㎡~1.44㎡を含む) | |
物件の特徴 | 総戸数 | 55戸 |
| 施工 | 城善建設株式会社 |
売主 | 株式会社日商エステム | |
![]() | ||
アトラス和歌山 汀公園 | ||
![]() | 価格 | 2,990万円(1戸)~3,680万円(1戸) |
完成時期 | 2021年1月 | |
交通 | 南海本線・JR紀勢本線「和歌山市」駅 徒歩10分、JR阪和線・和歌山線・きのくに線「和歌山」駅 バス14分「小人町」バス停徒歩5分 | |
所在地 | 和歌山県和歌山市西汀丁20番(地番) | |
間取り | 2LDK~3LDK | |
専有面積 | 54.91㎡~71.75㎡ | |
物件の特徴 | 総戸数 | 51戸 |
| 施工 | 株式会社福田組大阪支店 |
売主 | 旭化成不動産レジデンス株式会社 | |
![]() | ||
ポレスター和歌山黒田 | ||
![]() | 価格 | 3,300万円 ~ 4,020万円 |
完成時期 | 2022年9月 | |
交通 | JR阪和線・紀勢本線・和歌山線「和歌山」駅 徒歩5分 | |
所在地 | 和歌山県和歌山市黒田字流117-1(従前地地番)、和歌山都市計画事業東和歌山第二地区土地区画整理事業6街区6画地(仮換地)、6街区5-1画地(保留地) | |
間取り | 3LDK | |
専有面積 | 70.28㎡ ~ 72.02㎡ | |
物件の特徴 | 総戸数 | 39戸 |
| 施工 | 株式会社松原建設工業 |
売主 | 株式会社マリモ | |
![]() | ||
総掲載物件数は約400万件! |
注目記事>>新築マンションで気になる「音」のトラブル! 壁や床の遮音性は、厚さと工法を確認
注目記事>>最新の新築マンション最新市況は? 価格動向、人気物件を解説
注目記事>>新築マンションを値引きする会社はどこ?デベロッパーごとに解説
【注目の大規模物件】 | 【新築マンションの基礎】 |
■パークタワー勝どきミッド/サウス ■シティテラス新小岩 ■名古屋ザ・タワー ■レ・ジェイドつくば Station Front ■パークホームズ千葉 ■Brillia Tower 聖蹟桜ヶ丘 |
■最新の市況は? ■首都圏の新築・中古マンション市況? ■値引きをする会社はどこ? ■壁や床の工法の違い ■管理のチェックポイント ■住み心地を決める「階高」 |
◆新築マンション人気ランキング |
![]() |
![]() |