【プラウドタワー東池袋ステーションアリーナ】の価格・スペック・立地を分析! 希少となった山手線内側だけに早期完売の可能性あり

2018年4月24日公開(2021年10月22日更新)
櫻井幸雄:住宅評論家

新築マンション「プラウドタワー東池袋ステーションアリーナ」は東京・豊島区の注目物件だが、本当に買いなのか? JR「池袋」駅から徒歩15分で、東池袋というややマイナーなエリアにありながら、「プラウドタワー東池袋ステーションアリーナ」に注目している人は少なくない。今や希少となった山手線内側にあり、サンシャイン60に近い再開発エリアは、短期間で完売するマンションが続出しているからだ。ここでは、「プラウドタワー東池袋ステーションアリーナ」の価格・スペック・立地を徹底的に分析する。(住宅評論家・櫻井幸雄)

「プラウドタワー東池袋ステーションアリーナ」は、今や希少となった山手線内側物件

 「プラウドタワー東池袋ステーションアリーナ」は、豊島区内池袋圏のマンションだ。「東池袋って、どこ?」という人もいるだろう。地上20階全132戸の規模も、驚くほどのスケールではない。以上から、“微妙なマンション”という評価が生まれそうだ。誰がみても、「いいね!」を押すマンションではないところが、短所と言えば短所。

 しかし、私は2つのポイントで「プラウドタワー東池袋ステーションアリーナ」に注目しているし、同様に注目する人は少なくないだろう。

 私が注目する2つのポイントは、「今や希少な山手線の内側物件であること」と「実は、人気マンション多発地のマンションであること」。2つのポイントを説明しよう。

プラウドタワー東池袋プラウドタワー東池袋は、通常のタワーマンションと比べて眺望の開けた住戸が多い 
◆ プラウドタワー東池袋ステーションアリーナ(モデルルーム公開中)
価格

未定

完成時期

2022年2月下旬

交通 東京メトロ有楽町線 「東池袋」駅 4番出口直結徒歩1分 ※4番出口は現在工事中につき封鎖中(2022年3月開通予定)東京メトロ有楽町線・丸ノ内線・副都心線「池袋」駅35番出口徒歩10分 所在地 東京都豊島区東池袋四丁目254番(地番)
間取り 1LDK ~ 3LDK 専有面積 43.41㎡ ~ 112.52㎡
総戸数 248戸 来場者数
売主 野村不動産株式会社 施工会社
※データは2020年11月6日時点。最新情報は公式サイトをご確認ください。

JR山手線内側は、分譲価格が抑えられたエリア

 現在、首都圏で新築マンション価格上昇は、JR山手線内側で顕著だ。

 “山手線の内側”は、23区の中心エリアを漠然と指す言葉と捉えがち。が、私は「漠然とした意味」で山手線内側といっているのではない。はっきりとした線引きとして「山手線の内側」と「山手線の外側」を分けて考えている。理由は、「山手線の内側」で価格上昇が著しいと感じているからだ。

 なぜ、そんな現象が起きるのか。理由は、「どんな人が都心マンションを買っているのか」を考えると、理解しやすい。

 今、高額化した都心マンションを購入する人の中には地方在住、外国籍の富裕層が増えてきている。言い換えれば、お金を持っている人たちであり、東京のことを微細には知らない人たちである。

 東京のことをよく知らない人たちに、わかりやすい線引きとして重宝がられているのが、「JR山手線」。「山手線の内側」ならば買う、しかし、一歩でも「山手線の外側」に出てしまえば買わない…。そのようなドラスチックな判定が増え、結果的に「山手線の内側」で値上がりが顕著になっている

 その山手線内側では、1億円を大きく超える3LDKが目立ち始めた。しかし、僅かだが、山手線内側でも、新築分譲価格が抑えられた場所がある。

 その一つが、豊島区の東池袋エリアだ。理由は、山手線「池袋」駅から少し離れた場所であるから。最寄り駅は東京メトロ有楽町線の「東池袋」駅で、JR山手線の「池袋」駅から歩けば10分以上かかる。

JR「池袋」駅からは徒歩15分の立地

 加えて、「池袋」駅は、山手線ターミナル駅の中では、マイナーな存在であることも大きい。他のターミナル駅が東京、品川、渋谷、新宿、上野であることを考えれば、マイナーと判定したことに納得いただけるだろう。

 つまり、マイナー要素が多いことで、東池袋エリアは、穴場となってきた。今や、希少となった「山手線の内側」エリアなのに、新築分譲価格が抑えられているわけだ。

 山手線内側の穴場に建設されるマンションであること。それが、一つ目の注目ポイントである。「穴場」ということは、多くの人に注目されていないことを意味する。それは、「目立つマンションを買いたい」という人にとって、残念な点となるだろう。

 そして、マンション購入者の多くは「駅に近いマンション」を好むのだが、「プラウドタワー東池袋ステーションアリーナ」は、「池袋」駅から徒歩15分。これも、残念な点となる。

【関連記事はこちら】
【豊島区】で人気の新築マンションは? 資料請求数などから人気倍率を算出!

人気マンションが多発するエリア

 しかしながら、「プラウドタワー東池袋ステーションアリーナ」の立地は、残念だらけではない。実は、多くの人が注目しない場所だからこそ生じる評価もある。

 それが、二つ目のポイント「人気マンション多発地であること」に繋がる。

 建設地は、サンシャイン60に近い東池袋5丁目地区市街地再開発事業地内。このサンシャイン60に近い再開発エリアでは、短期間に完売するマンションが続出している。といっても、あまりに簡単に売り切れてしまうので、そのことを知らない人が多いだろう。つまり、知る人ぞ知る人気地なのだ。

 建設地に出向くと、複数の超高層タワーマンションがすでに建っていることが分かる。それらは再開発事業によって生み出されたマンションだ。

 この再開発事業地に建設される最新のマンションが「プラウドタワー東池袋ステーションアリーナ」となる。とりあえずチェックしておいて損のないマンションというわけだ。

「プラウドタワー東池袋ステーションアリーナ」は、割安感が感じられる価格設定なら“瞬間蒸発”も

 建設地は、東京メトロ有楽町線「東池袋」駅から徒歩5分で、JR山手線「池袋」駅からも歩いて15分。他に東京メトロ丸ノ内線「新大塚」駅が徒歩9分、JR山手線「大塚」駅が徒歩11分など複数の路線が利用可能だ。

 さらに、建物は豊島区と文京区の区界に位置し、敷地南側は文京区となる。それも、一戸建てを中心とした住宅エリアで、南下がりの土地となるため、同マンションには眺望の開けた住戸が多くなる。それも、通常の都心マンションと比べると大きなメリットといえる。

 地上20階全132戸の規模となり、分譲される住戸は70m²を超える広さのファミリータイプが中心。同物件では、LD拡張、洋室拡張といったゆとりあるプランに変更することも可能で、山手線内側では1LDK、2LDKタイプが目立つようになった現在、希少な構成といえる。

 最後に気になるのは、どのくらいの価格で売り出されるのか。取材時点(2018年1月31日)では価格「未定」。4月20日時点では、60.00~83.48㎡で、7449万円~1億3399万円となっている。まだ販売を開始してから間もなく、売り出した住戸数も少ないので、価格がどうなるのか分からないが、これまでの東池袋物件と同様、割安感が感じられる価格設定ならば瞬間蒸発するだろう。

 山手線内の“ラストリゾート”。「プラウドタワー東池袋ステーションアリーナ」は、そんなマンションである。

◆ プラウドタワー東池袋ステーションアリーナ(モデルルーム公開中)
価格

未定

完成時期

2022年2月下旬

交通 東京メトロ有楽町線 「東池袋」駅 4番出口直結徒歩1分 ※4番出口は現在工事中につき封鎖中(2022年3月開通予定)東京メトロ有楽町線・丸ノ内線・副都心線「池袋」駅35番出口徒歩10分 所在地 東京都豊島区東池袋四丁目254番(地番)
間取り 1LDK ~ 3LDK 専有面積 43.41㎡ ~ 112.52㎡
総戸数 248戸 来場者数
売主 野村不動産株式会社 施工会社
※データは2020年11月6日時点。最新情報は公式サイトをご確認ください。

【関連記事はこちら】
【豊島区】で人気の新築マンションは? 資料請求数などから人気倍率を算出!

おすすめ新築マンション

東京都豊島区のおすすめ新築マンション

グランドシティタワー池袋
グランドシティタワー池袋価格未定
完成時期2027年4月
交通東京メトロ有楽町線「東池袋」駅 徒歩1分、東京メトロ有楽町線「池袋」駅 徒歩8分、東京メトロ副都心線「池袋」駅 徒歩8分
所在地東京都豊島区南池袋二丁目23番他(地番)
間取り1LD・K~3LD・K
専有面積45.44㎡~104.03㎡
物件の特徴総戸数878戸
  • 総戸数878戸、52階建の大規模再開発タワーレジデンス
  • 東京メトロ有楽町線「東池袋」徒歩1分、東京メトロ「池袋」駅も徒歩8分
  • 大規模マンションだからこその多彩な共用施設が充実
施工清水・前田建設共同企業体
売主住友不動産株式会社(国土交通大臣(16)第38号 (一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟)・三井住友信託銀行株式会社(国土交通大臣(届出)第1号 (一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟)
グランドシティタワー池袋詳細はこちら
シティハウス西池袋
シティハウス西池袋価格9,100万円~11,000万円
完成時期2023年1月
交通東京メトロ有楽町線「要町」駅 徒歩4分、東京メトロ副都心線「要町」駅 徒歩4分
所在地東京都豊島区西池袋五丁目4番1(地番)西池袋五丁目27番7(住居表示)
間取り1LD・K+2S~3LD・K
専有面積64.41㎡~64.76㎡
物件の特徴総戸数137戸
  • 池袋の商業エリアを抜けた先にある文教エリアに誕生する、19階建・全137戸のランドマークレジデンス。
  • 「要町」駅まで徒歩4分。幅約6mの歩行者専用に整備されたフラットアプローチで安心の立地。
  • 大型商業施設が揃うビッグターミナル「池袋」駅が徒歩11分(C3出口)。
施工株式会社長谷工コーポレーション
売主住友不動産株式会社
シティハウス西池袋詳細はこちら
シティハウス池袋
シティハウス池袋価格4,300万円~10,100万円
完成時期2021年12月
交通JR山手線「池袋」駅 徒歩14分、JR山手線「大塚」駅 徒歩8分、東京メトロ有楽町線「東池袋」駅 徒歩11分
所在地東京都豊島区東池袋二丁目2462-3他
間取り1R+2N~3LD・K+N+2WIC
専有面積31.77㎡~67.34㎡
物件の特徴総戸数92戸
  • 【住友不動産のマンション】堂々完成!8路線が使えるメガターミナル「池袋」駅徒歩圏。
  • 山手線内側・武蔵野台地の高台立地という限られたエリアに都市邸宅が誕生。
  • JR山手線「大塚」駅も徒歩8分含む「6駅9路線」利用可能。
施工川口土木建築工業株式会社
売主住友不動産株式会社
シティハウス池袋詳細はこちら
ザ・ライオンズ池袋
ザ・ライオンズ池袋価格7,350万円(1戸)~12,580万円(1戸)
完成時期2023年9月
交通東京メトロ丸ノ内線「池袋」駅 徒歩7分、JR山手線「池袋」駅 徒歩10分、東京メトロ有楽町線「池袋」駅 徒歩7分
所在地東京都豊島区池袋3丁目963番2
間取り1LDK,2LDK,3LDK
専有面積47.88㎡~71.08㎡
物件の特徴総戸数83戸
  • 『プロジェクト発表会開催中』モデルルーム見学が可能です。
  • 美しく整備された住宅街。日当たり良好。開放感と住環境の静穏さのある立地。
  • 『個別オンラインご案内会開催』zoomにて販売中の価格や間取りなどをご案内いたします。
施工佐藤工業株式会社
売主株式会社 大京
ザ・ライオンズ池袋詳細はこちら
シティハウス南大塚レジデンス
シティハウス南大塚レジデンス価格8,000万円~10,500万円
完成時期2021年12月
交通JR山手線「大塚」駅 徒歩3分、東京メトロ丸ノ内線「新大塚」駅 徒歩5分、都電荒川線「大塚駅前」駅 徒歩3分
所在地東京都豊島区南大塚三丁目44番2他(地番)
間取り1LD・K~1LD・K+S
専有面積37.24㎡~54.48㎡
物件の特徴総戸数72戸
  • JR山手線「大塚」駅徒歩3分・東京メトロ丸ノ内線「新大塚」駅徒歩5分の駅近という贅沢。
  • 利便性と歴史ある名所や自然を享受できる、人気の住宅地「南大塚」に全72邸のレジデンスが誕生。
  • 大型商業施設や防災機能が備わる大規模都市公園などが揃うメガシティ池袋が生活圏内。
施工株式会社長谷工コーポレーション
売主住友不動産株式会社
シティハウス南大塚レジデンス詳細はこちら
シティハウス南大塚テラス
シティハウス南大塚テラス価格7,900万円~10,300万円
完成時期2023年8月
交通JR山手線「大塚」駅 徒歩5分、東京メトロ丸ノ内線「新大塚」駅 徒歩7分
所在地東京都豊島区南大塚一丁目1653番20(地番)
間取り1LD・K+S~3LD・K
専有面積55.76㎡~67.22㎡
物件の特徴総戸数60戸
  • JR山手線「大塚」駅徒歩5分・東京メトロ丸ノ内線「新大塚」駅徒歩7分。人気の2路線利用。
  • 駅前の利便性と住宅地の静穏さ、両方を抱く地に誕生する16階建て。全戸南西向きプライベートレジデンス。
  • “特定都市再生緊急整備地域”指定により大きな変革を迎えるビッグターミナル池袋が生活圏内。
施工川口土木建築工業株式会社
売主住友不動産株式会社
シティハウス南大塚テラス詳細はこちら
ルジェンテ駒込六義園リビオレゾン
ルジェンテ駒込六義園リビオレゾン価格5,180万円~5,360万円
完成時期2022年9月
交通東京メトロ南北線「駒込」駅 徒歩4分 (1番出口)、JR山手線「駒込」駅 (南口) 徒歩6分、都営三田線「千石」駅 徒歩10分 (A4出口)
所在地東京都豊島区駒込一丁目1番15外(地番)、東京都豊島区駒込一丁目1番1(住居表示)
間取り1LDK
専有面積35.86㎡
物件の特徴総戸数51戸
  • 「駒込」駅徒歩4分、先着順販売 【南西向き角住戸】1LDK/35m2台~37m2台
  • 建物内モデルルーム公開中 来場予約受付中|完全予約制
施工風越建設株式会社
売主東急リバブル株式会社(売主)・日鉄興和不動産株式会社(売主)
ルジェンテ駒込六義園リビオレゾン詳細はこちら
パークホームズ西池袋
パークホームズ西池袋価格一般販売住戸:未定
完成時期2023年11月
交通東京メトロ丸ノ内線「池袋」駅 徒歩6分、東京メトロ副都心線「池袋」駅 徒歩6分、東京メトロ有楽町線「池袋」駅 徒歩6分
所在地東京都豊島区西池袋3丁目1354-2
間取り一般販売住戸:3LDK
専有面積一般販売住戸:68.89㎡~92.29㎡
物件の特徴総戸数40戸
  • ターミナル「池袋」駅徒歩6分
  • 利便性と閑静な住環境を両立した西池袋
  • 立教大学をはじめ多くの教育施設が集まる文教地区
施工村本建設株式会社
売主三井不動産レジデンシャル株式会社【国土交通大臣(4)第7259号】
パークホームズ西池袋詳細はこちら
ルジェンテ池袋立教通り
ルジェンテ池袋立教通り価格8,390万円~15,990万円
完成時期2022年5月
交通東京メトロ丸ノ内線「池袋」駅 徒歩8分、JR山手線「池袋」駅 徒歩13分、東京メトロ有楽町線「要町」駅 徒歩6分
所在地東京都豊島区西池袋3丁目36番22号(住居表示)
間取り1LDK+S~3LDK
専有面積55.35㎡~90.80㎡
物件の特徴総戸数24戸
  • 東京メトロ「池袋」駅徒歩8分。「第一種文教地区」に誕生する東急リバブルのプレミアム・レジデンス。
  • 2023年4月入居可 建物内モデルルーム公開中[完全予約制]
施工古久根建設株式会社
売主東急リバブル株式会社(売主)
ルジェンテ池袋立教通り詳細はこちら
  • RSS最新記事
 

注目記事>>新築マンションで気になる「音」のトラブル! 壁や床の遮音性は、厚さと工法を確認
注目記事>>最新の新築マンション最新市況は? 価格動向、人気物件を解説
注目記事>>新築マンションを値引きする会社はどこ?デベロッパーごとに解説

【注目の大規模物件】 【新築マンションの基礎】
パークタワー勝どきミッド/サウス
シティテラス新小岩
名古屋ザ・タワー
レ・ジェイドつくば Station Front
パークホームズ千葉
Brillia Tower 聖蹟桜ヶ丘
最新の市況は?
首都圏の新築・中古マンション市況?
値引きをする会社はどこ?
壁や床の工法の違い
管理のチェックポイント
住み心地を決める「階高」
◆新築マンション人気ランキング
住宅ローン返済額シミュレーション 借入可能額シミュレーション
TOP