東京都北区に住むなら、マンションを買うべき駅はどこ? こんな疑問に答えるために、中古マンションの騰落率と総合利回りのランキング(全15駅)を作成した。マンション価格の値上がり・値下がり、賃料を含めた総合利回りなどで、魅力ある駅を探り出してみたので、マンション購入時の参考にしよう。(データ提供:マンション情報サイト「マンションレビュー」)
騰落率ランキングの上昇率トップは飛鳥山駅
まずは、北区における中古マンション価格の騰落率ランキングを見てみよう。これまでの10年間で価格が上昇したのは飛鳥山駅のみだ。飛鳥山駅は王子駅前駅と隣接しており、飛鳥山公園、北区役所、図書館などのインフラが整っている。利便性の高さが、騰落率にも好影響を与えているようだ。
近年では、川沿いは台風時の浸水被害が懸念されている。北区は荒川が近く、氾濫した場合に浸水リスクが高い地域もあるが、飛鳥山駅周辺は高台になっていて浸水の不安がないのが強みだ。

北区の駅別「中古マンション騰落率ランキング」 | |||||
順位 | 駅名 | 路線名 | 騰落率 (10年前比) |
中古価格 (70㎡) |
ライフルホームズで 新築・中古を見る |
---|---|---|---|---|---|
1 | 飛鳥山 | 都営都電荒川線 | 4% | 4,849万円 | |
2 | 尾久 | JR宇都宮線/JR高崎線 | -3% | 4,343万円 | |
3 | 赤羽岩淵 | 東京メトロ南北線/埼玉高速鉄道 | -6% | 5,117万円 | |
4 | 赤羽 | JR宇都宮線/JR埼京線他 | -7% | 5,091万円 | |
5 | 北赤羽 | JR埼京線 | -8% | 4,203万円 | |
6 | 十条 | JR埼京線 | -9% | 5,004万円 | |
7 | 王子/王子駅前 | JR京浜東北線/東京メトロ南北線他 | -9% | 5,124万円 | |
8 | 志茂 | 東京メトロ南北線 | -10% | 4,637万円 | |
9 | 東十条 | JR京浜東北線 | -11% | 4,891万円 | |
10 | 西ケ原 | 東京メトロ南北線 | -12% | 5,135万円 | |
11 | 王子神谷 | 東京メトロ南北線 | -12% | 5,067万円 | |
12 | 田端 | JR山手線/JR京浜東北線 | -13% | 4,825万円 | |
13 | 浮間舟渡 | JR埼京線 | -15% | 4,366万円 | |
14 | 上中里 | JR京浜東北線 | -17% | 4,023万円 | |
15 | 梶原 | 都営都電荒川線 | -17% | 4,023万円 |
※「騰落率」は、2008年、2009年、2010年築のマンションについて、新築時分譲価格に対して、直近の中古マンション売り出し価格の騰落率を計算したもの(小数点第1位以下は四捨五入)。駅から徒歩15分以内の物件が対象で、ネット上の公開情報を元にマンション情報サイト「マンションレビュー」が調査した。データは2019年9月時点。
飛鳥山駅は、中古価格が4%上昇

東京都北区で騰落率1位となったのは飛鳥山駅(東京都北区滝野川一丁目、都電荒川線)だ。過去10年と比べて、中古価格は4%上昇している。
飛鳥山は、三ノ輪橋駅と早稲田駅を結ぶ都電荒川線の中ほどにある駅だ。隣駅である王子駅前駅から王子駅へ乗り換えれば、王子駅からJR京浜東北線や東京メトロ南北線が利用できる。飛鳥山駅から王子経由で東京駅までは約35分、田町駅へは約40分と、都心に職場がある人にも使い勝手がいい。
飛鳥山駅周辺はビルや商業施設がほとんどなく、閑静な住宅街が広がっている。買い物や仕事には、多くの人が王子駅を利用すると言っていいだろう。王子駅には、東武ストアやイトーヨーカドーのほかにもチェーンの飲食店や銀行もある。
飛鳥山駅周辺のマンションとしては、
・ウィルレーナ西ヶ原(70㎡換算で6860万円、飛鳥山駅徒歩6分)
・ルフォン飛鳥山(70㎡換算で4849万円、飛鳥山駅徒歩4分)
などが挙げられる。
総合利回りも、飛鳥山が首位
次に北区の各駅の中古マンションの「総合利回り」を見ていこう。
総合利回りは、10年間での騰落率だけでなく、現在の賃料利回りも加味している指標で、投資利回りでもある。総合利回りが高いということは、自分で住む人だけでなく、投資家も注目する根強い人気がある駅ということになり、資産価値が高く、値崩れしにくい傾向があるとみていいだろう。
北区の駅別「中古マンション総合利回りランキング」 | ||||||
順位 | 駅名 | 騰落率 (10年前比) |
賃料利回り | 総合利回り (年率) |
中古価格 (70㎡) |
ライフルホームズで 新築・中古を見る |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 飛鳥山 | 4% | 5.0% | 6.4% | 4,849万円 | |
2 | 尾久 | -3% | 5.4% | 5.8% | 4,343万円 | |
3 | 北赤羽 | -8% | 5.1% | 4.6% | 4,203万円 | |
4 | 上中里 | -17% | 6.5% | 4.6% | 4,023万円 | |
5 | 志茂 | -10% | 5.3% | 4.5% | 4,637万円 | |
6 | 赤羽 | -7% | 4.7% | 4.3% | 5,091万円 | |
7 | 赤羽岩淵 | -6% | 4.5% | 4.3% | 5,117万円 | |
8 | 梶原 | -17% | 6.2% | 4.2% | 4,023万円 | |
9 | 西ケ原 | -12% | 5.3% | 4.1% | 5,135万円 | |
10 | 十条 | -9% | 4.7% | 4.0% | 5,004万円 | |
11 | 王子/王子駅前 | -9% | 4.7% | 4.0% | 5,124万円 | |
12 | 田端 | -13% | 5.2% | 3.9% | 4,825万円 | |
13 | 東十条 | -11% | 4.7% | 3.6% | 4,891万円 | |
14 | 浮間舟渡 | -15% | 5.1% | 3.4% | 4,366万円 | |
15 | 王子神谷 | -12% | 4.4% | 3.2% | 5,067万円 |
※賃料利回りは、同じ広さのマンションを借りた場合の利回りを試算。「総合利回り」は、約10年前に購入し、現在の相場で売却し、さらにその間の周辺家賃相場の収入があったとして、実質利回り(年利、投資利回り)を試算したもの(小数点第2位以下は四捨五入)。駅から徒歩15分以内の物件が対象で、ネット上の公開情報を元にマンション情報サイト「マンションレビュー」が調査した。データは2019年9月時点。
北区の総合利回り2位は、尾久駅(北区昭和町)

中古マンションの総合利回りランキングの1位は飛鳥山駅、2位は尾久駅、3位は北赤羽駅となっている。尾久駅は、赤羽駅と上野駅に挟まれている駅だ。上野駅で乗り換えれば、東京メトロ銀座線や日比谷線が利用できるほか、東京駅にも直通している。
尾久は、下町の雰囲気のあるゆったりした街で、都心に通勤する人たちのベッドタウンとして人気だ。
駅周辺のマンションとしては、
・コスモ田端ロイヤルフォルム(70㎡換算で4,552万円、尾久駅徒歩8分)
・アーリアシティ尾久(70㎡換算で4,319万円、尾久駅徒歩2分)
などが挙げられる。
北区の総合利回り3位は、北赤羽駅(北区赤羽北)
北赤羽駅は大宮と大崎を結ぶ埼京線が走っており、池袋や新宿へ行くにも都合がいい駅だ。乗り換えれば山手線や総武線なども利用できるので、都心へのアクセスも問題ない。
駅周辺は大型のマンションが多く、スーパーやドラッグストアなども軒を連ねている。また、荒川赤羽緑地も近く、自然が多いのも特徴の一つだ。
気になる駅はあっただろうか。マンションを購入する際の参考にしてほしい。
【関連記事はこちら】>>北区の「新築マンション人気ランキング」注目エリアのおすすめ物件は?
東京都北区のおすすめ新築マンション | ||
THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条) | ||
![]() | 価格 | 9,240万円(1戸)~11,990万円(1戸) |
---|---|---|
完成時期 | 2024年9月 | |
交通 | JR埼京線「十条」駅 徒歩1分、JR京浜東北・根岸線「東十条」駅 徒歩9分 | |
所在地 | 東京都北区上十条二丁目1001番 | |
間取り | 3LDK | |
専有面積 | 66.52㎡~78.13㎡(※TR面積:0.00?~1.54?) | |
物件の特徴 | 総戸数 | 578戸 |
| 施工 | 前田建設工業株式会社東京建築支店 |
売主 | 東急不動産株式会社(売主・販売代理)・日鉄興和不動産株式会社(売主) | |
![]() | ||
ヴェレーナグラン北赤羽マスタープレイス&マナープレイス | ||
![]() | 価格 | 4,398万円~9,498万円 |
完成時期 | 2024年8月 | |
交通 | JR埼京線「北赤羽」駅 徒歩5分 【マスタープレイス】、JR埼京線「北赤羽」駅 徒歩5分 【マナープレイス】 | |
所在地 | 東京都北区浮間一丁目4番1(地番)【マスタープレイス】 東京都北区浮間一丁目1番8(地番)【マナープレイス】 | |
間取り | 1LDK・3LDK | |
専有面積 | 44.39㎡~90.00㎡ | |
物件の特徴 | 総戸数 | 318戸 |
| 施工 | 株式会社長谷工コーポレーション |
売主 | 大和地所レジデンス株式会社 | |
![]() | ||
シティテラス赤羽THEEAST | ||
![]() | 価格 | 7,600万円~9,200万円 |
完成時期 | 2023年1月 | |
交通 | JR京浜東北・根岸線「赤羽」駅 徒歩8分、JR埼京線「赤羽」駅 徒歩8分、湘南新宿ライン宇須「赤羽」駅 徒歩8分 | |
所在地 | 東京都北区神谷二丁目51番1(地番) | |
間取り | 1LD・K+2S~3LD・K | |
専有面積 | 67.37㎡~70.40㎡ | |
物件の特徴 | 総戸数 | 300戸 |
| 施工 | 株式会社長谷工コーポレーション |
売主 | 住友不動産株式会社 | |
![]() | ||
シティテラス赤羽THEWEST | ||
![]() | 価格 | 未定 |
完成時期 | 2024年12月 | |
交通 | JR京浜東北・根岸線「赤羽」駅 徒歩7分、JR埼京線「赤羽」駅 徒歩7分、湘南新宿ライン宇須「赤羽」駅 徒歩7分 | |
所在地 | 東京都北区赤羽南二丁目199番他(地番) | |
間取り | 1LD・K+2S~3LD・K | |
専有面積 | 67.34㎡~80.21㎡ | |
物件の特徴 | 総戸数 | 138戸 |
| 施工 | 株式会社長谷工コーポレーション |
売主 | 住友不動産株式会社 | |
![]() | ||
シティハウス王子 | ||
![]() | 価格 | 5,800万円~7,300万円 |
完成時期 | 2022年11月 | |
交通 | JR京浜東北・根岸線「王子」駅 徒歩15分 | |
所在地 | 東京都北区王子6丁目7-90,7-91(地番) | |
間取り | 1LD・K+2S~3LD・K | |
専有面積 | 64.41㎡~67.34㎡ | |
物件の特徴 | 総戸数 | 96戸 |
| 施工 | 株式会社長谷工コーポレーション |
売主 | 住友不動産株式会社 | |
![]() | ||
プラウド王子神谷 | ||
![]() | 価格 | 未定 |
完成時期 | 2023年12月 | |
交通 | 東京メトロ南北線「王子神谷」駅 徒歩5分、東京メトロ南北線「王子」駅 徒歩10分、JR京浜東北・根岸線「王子」駅 徒歩13分 | |
所在地 | 東京都北区王子四丁目11-2(地番) | |
間取り | 1LDK~3LDK | |
専有面積 | 38.29~80.20㎡ | |
物件の特徴 | 総戸数 | 79戸 |
| 施工 | ?内建設株式会社 東京支店 |
売主 | 野村不動産株式会社(国土交通大臣(14)第1370号) | |
![]() | ||
総掲載物件数は約400万件! |
◆新築マンション人気ランキング |
![]() |
![]() |