【SINTO CITY(シントシティ)】は“買い”? 気になる価格・スペックは?
地味なのになぜか大反響?!理由は総合力にあり 

2019年6月23日公開(2022年4月27日更新)
櫻井幸雄:住宅評論家

新築マンション「SINTO CITY(シントシティ)」は埼玉県さいたま新都心の注目物件だが、本当に買いなのか、シントシティの価格・間取り・スペック・立地を徹底的に調査してみた。久しぶりに登場したベッドタウンのファミリー向け大型物件に、熱視線が集まる。東京駅まで30分という利便性も魅力だ。(住宅評論家・櫻井幸雄)

シントシティはさいたま新都心から徒歩5分
ファミリー向けスター物件が登場!

 昨年10月、販売センターがオープンし、モデルルームの事前案内会が始まってからの資料請求数が約7000件、来場者数約2500組。今年1月に行われた第1期で350戸もの住戸を販売。「SINTO CITY(シントシティ)」は、今首都圏でひときわ大きな注目を集めているマンションである。

◆ SHINTO CITY(シントシティ)(販売中)
価格

4,403.9996万円~5,757.8329万円

*建物価格に消費税10%相当額を含みます

完成時期

2020年12月中旬予定(※1街区の建物竣工時期。2街区については、2021年12月中旬(予定))

交通 京浜東北・根岸線「さいたま新都心」駅徒歩5分 他 所在地 埼玉県さいたま市大宮区北袋町一丁目601番1(地番)
間取り 3LDK 専有面積 66.40㎡ ~ 76.03㎡
総戸数 1000戸 来場者数 _
売主 東京建物株式会社八重洲分室、住友不動産株式会社、野村不動産株式会社、近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部、住友商事株式会社、東急不動産株式会社 施工会社 株式会社長谷工コーポレーション
※データは2020年9月8日時点。最新情報は公式サイトをご確認ください。

 といっても、「シントシティ」は、都心のマンションではない。埼玉県さいたま市内の郊外マンションだ。最寄り駅から徒歩5分なので便利な立地だが、駅への近さが際立つマンションでもない。そして、建物は地上15階建てなので、タワーや超高層マンション(地上60m以上、おおよそ20階建て以上)というわけでもない。

 気持ちを強く刺激する要素がないというのは、一部の人にとっては、残念な点になるかもしれない。もう少し駅に近ければよかったのに、遠くからでも目立つタワマンだったらよかったのに……というわけだ。

 しかし、子育てファミリー層にとっては、価格を含めた総合点が高く、満足感が高そうな物件だ。マイルドな高級感もある。それら穏当な長所を多く備えるのが「シントシティ」の特徴だと考えられる。

 刺激要素は少ないが、総合点は高い。これは、ファミリー向けマンションにとって好ましい性格といえる。が、近年は都心や駅近のタワマン人気ばかりが高く、総合点の高いファミリー向けマンションへの関心が低かった。そんな中、「シントシティ」は、久々に登場したファミリー向けマンションのスター物件となっている。

 では、その「総合点の高さ」について説明しよう。

コミュニティガーデンと名付けられる中庭
コミュニティガーデンと名付けられる中庭

都心まで30分というアクセス力&
大型商業施設や「さいたまスーパーアリーナ」に近接

 「シントシティ」の建設地は埼玉県さいたま市大宮区北袋町一丁目。JR上野東京ライン・京浜東北線が利用でき、浦和と大宮の間に位置するさいたま新都心駅から徒歩5の場所だ。同駅からは東京駅まで所要時間30分となり、都心各地へのアクセスもよい

 そして、建設地一帯は大規模な区画整理事業が行われ、新しい街区が形成されている。

 また、今や首都圏有数のコンサート会場、イベント会場となっている「さいたまスーパーアリーナ」や商業施設が集まる「コクーンシティ」があり、休日を中心に活気がある。

 そして、政府機関の出先機関(各省庁の地方支分部局)、ならびに甲信越地方を管轄する一部の出先機関が設置されているさいたま新都心都心合同庁舎もある。政府機関があるのは、地盤が安定しており、地震に強い場所である証拠だろう。

 一方で、シントシティの建設地は緑道や公園が多く、緑を身近に感じることができる環境だ。さいたま新都心駅から「シントシティ」建設地までの道は大きく育った街路樹が続き、雰囲気がよい。静かでもある。この環境のよさも、子育てファミリーにとって好ましい。

3LDKが5000万円台で買える!
ゆとりある間取り、ハイスペックな住宅設備、充実の共有施設

シントシティ共用施設のカフェラウンジ
共用施設のカフェラウンジ

 計画総戸数は約1400戸。そのスケールメリットで、共用施設・サービスが充実する。住人専用のコンビニが設置され、ゲストルームは5つ。住人以外の立ち入りを制限する、安全な中庭があり、コンシェルジュサービス、24時間有人管理も採用される計画だ。24時間ゴミ出しができるゴミ置き場はマンション内に2箇所配置される。そして、敷地内に子育て支援施設が設けられる予定になっているのも、子育て世帯にはうれしいポイントだろう。

 住戸の間取りは、72㎡台のゆとりある3LDKタイプが中心となり、キッチンのディスポーザー(生ゴミ粉砕処理機)と食器洗い乾燥機を標準設置。キッチン、洗面所、浴室、トイレの水回りエリアを広く設計している。バルコニーも奥行2mとゆとりある広さだ。これだけバルコニーが広ければ、スロップシンク(外部水栓)も欲しくなるところだが、それを全室に付けると、分譲価格が上がる。価格を抑えるため、そこは我慢しなければならない点だろう。

 LD部分は下がり天井が少なく、収納スペースが多い。収納率は10%に達するので、現在の新築マンションの中では、かなり多めだ。

 分譲価格は、7月中旬販売予定の第2期2次で、3LDK、4LDKが4300万円台~7000万円台予定。最多価格が5400万円台の予定となっている。東京駅まで30分の所要時間で、駅から徒歩5分の大規模マンションの3LDK5000万円台で購入できるわけだ。住戸は72㎡台の広さが中心で、共用施設や住戸内設備のレベルも高い。それが、「総合点の高さ」の内容である。

 「シントシティ」では、これまでの分譲で角住戸タイプの4LDKが人気になっている。大型住戸となるため7000万円台の価格設定となるが、納得感が大きいと考えられているようだ。というのも、現在、浦和駅や大宮駅で、駅に近いマンションの3LDKは7000万円以上になっている。それも、70㎡程度の3LDKが、だ。それと同じ価格でゆとりある広さの4LDKが購入できるなら、こちらの方がよいと考える人が多いのだろう。

 投資目的ではなく、実需目的、つまり、このシントシティで暮らし、子育てしたい、と考えるファミリー層が多い証拠だと考えられる。

 東京建物、住友不動産、野村不動産、近鉄不動産、住友商事、東急不動産の6社が力を合わせ、多くの家族の幸せを実現するマンションにしようとした成果が現れている。このようなマンションが人気を集めるのは、うれしい事でもある。

◆ SHINTO CITY(シントシティ)(販売中)
価格

4,403.9996万円~5,757.8329万円

*建物価格に消費税10%相当額を含みます

完成時期

2020年12月中旬予定(※1街区の建物竣工時期。2街区については、2021年12月中旬(予定))

交通 京浜東北・根岸線「さいたま新都心」駅徒歩5分 他 所在地 埼玉県さいたま市大宮区北袋町一丁目601番1(地番)
間取り 3LDK 専有面積 66.40㎡ ~ 76.03㎡
総戸数 1000戸 来場者数 _
売主 東京建物株式会社八重洲分室、住友不動産株式会社、野村不動産株式会社、近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部、住友商事株式会社、東急不動産株式会社 施工会社 株式会社長谷工コーポレーション
※データは2020年9月8日時点。最新情報は公式サイトをご確認ください。

【関連記事はこちら!】
>>
埼玉県の「新築マンション人気ランキング」川口、所沢、川越、朝霞など注目エリアのおすすめ物件は?
>>さいたま市で住むべき駅ランキング全22駅!
中古価格は上昇ならず、総合利回りで有利なのは、浦和駅、さいたま新都心駅

おすすめ新築マンション

埼玉県のおすすめ新築マンション

ソライエテラス
ソライエテラス価格3,800万円~6,000万円
完成時期2023年2月
交通東武伊勢崎線「獨協大学前」駅 徒歩11分
所在地埼玉県草加市松原三丁目1638番1
間取り3LD・K~4LD・K
専有面積70.56㎡~81.38㎡
物件の特徴総戸数796戸
  • 東武スカイツリーライン「獨協大学前<草加松原>」駅から都心へダイレクトアクセス。
  • 大規模地区計画により、美しく緑豊かに生まれ変わった街、商業施設等の開発を控える「草加松原」。
  • 住友不動産×東武鉄道が手掛ける、東武スカイツリーライン沿線最大全796邸。
施工株式会社長谷工コーポレーション
売主住友不動産株式会社東武鉄道株式会社
ソライエテラス詳細はこちら
大宮スカイ&スクエア ザ・タワー
大宮スカイ&スクエア ザ・タワー価格6,370万円(1戸)~9,980万円(3戸)
完成時期2024年5月
交通JR東北新幹線「大宮」駅 徒歩5分、東武野田線「大宮」駅 徒歩5分、埼玉新都市交通「大宮」駅 徒歩5分
所在地埼玉県さいたま市大宮区桜木町2丁目902番(地番)
間取り2LDK・3LDK
専有面積56.14㎡~74.10㎡
物件の特徴総戸数522戸
  • モデルルーム公開中、ご来場予約受付中【予約制】
  • JR京浜東北線・埼京線の始発駅「大宮」駅徒歩5分。乗入路線数全国2位のターミナル駅。※1
  • 街と暮らしを一新する、大宮初※住・商複合再開発タワーレジデンス、誕生。
施工前田建設工業株式会社
売主日鉄興和不動産株式会社、三井不動産レジデンシャル株式会社(国土交通大臣(4)第7259号)、丸紅都市開発株式会社(国土交通大臣(9)第3409号)
大宮スカイ&スクエア ザ・タワー詳細はこちら
プラウドタワー川口クロス
プラウドタワー川口クロス価格70,080,000円(1戸)~84,980,000円(1戸)
完成時期2023年2月
交通JR京浜東北・根岸線「川口」駅 徒歩4分
所在地埼玉県川口市栄町三丁目601番(地番)
間取り3LDK
専有面積68.80~78.75㎡
物件の特徴総戸数481戸
  • 「川口」駅徒歩4分。全481邸。住商医育一体の複合再開発タワー。
  • 京浜東北線利用で「新宿」駅まで22分、「東京」駅まで24分。
  • ライブラリーラウンジ、ゲストルーム、パーティルーム、キッズラウンジ、スタディルーム等充実の共用施設。
施工前田建設工業・埼和興産共同企業体
売主野村不動産株式会社(国土交通大臣(14)第1370号)
プラウドタワー川口クロス詳細はこちら
COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)
COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)価格未定
完成時期2025年3月
交通JR高崎線「鴻巣」駅 徒歩5分、湘南新宿ライン高海「鴻巣」駅 徒歩5分
所在地埼玉県鴻巣市本町五丁目2758番1、他(地番)、 埼玉県鴻巣市本町五丁目以下未定(住居表示)
間取り1LDK+S(納戸)~4LDK
専有面積58.83㎡~88.44㎡
物件の特徴総戸数337戸
  • エリア最大級337邸「鴻巣」駅東口徒歩5分
  • 南東・南西向き中心平均専有面積71m2超の心地良さ第一主義レジデンス。
施工ファーストコーポレーション株式会社
売主パラダイスリゾート株式会社
COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)詳細はこちら
シャリエ朝霞グランフィールド
シャリエ朝霞グランフィールド価格2,900万円台~4,500万円台※100万円単位 (予定)
完成時期2023年12月
交通東武東上線「朝霞」駅 徒歩18分 ※サブエントランスまで約1,410m・18分(メインエントランスまでは約1,480m・19分)、東武東上線「朝霞」駅 バス約10分、「南大通り(朝霞警察署)」停留所まで徒歩1分
所在地埼玉県朝霞市幸町3丁目1145-6他(地番)
間取り2LDK~4LDK
専有面積60.41㎡~81.32㎡
物件の特徴総戸数335戸
  • 朝霞エリア最大級(※1)の環境創造型レジデンス(※2) 全335邸 D E B U T !
  • [南向き]2900万円台~ 2LDK~4LDKゆとりの60m2台~85m2台 平均専有面積70m2台
  • 光10GBインターネット採用 ※2022年3月時点
施工株式会社長谷工コーポレーション
売主東レ建設株式会社・総合地所株式会社(国土交通大臣(4)第6814号)・京阪電鉄不動産株式会社(国土交通大臣(5)第6056号)・翔和建物株式会社(東京都知事(9)第49453号)
シャリエ朝霞グランフィールド詳細はこちら
シティタワー所沢クラッシィ
シティタワー所沢クラッシィ価格6,500万円
完成時期2021年5月
交通西武池袋線「所沢」駅 徒歩3分、西武新宿線「所沢」駅 徒歩3分
所在地埼玉県所沢市所沢都市計画事業所沢駅西口土地区画整理事業施行地区内1街区1画地ないし21画地(仮換地番号)
間取り2LD・K※販売用住戸のみ
専有面積54.72㎡※販売用住戸のみ
物件の特徴総戸数311戸
  • 西武池袋線「所沢」駅ペデストリアンデッキ直結
  • 開発面積約8.5haエリア内に誕生
  • 地上29階建、全311邸住宅・商業一体の大規模再開発タワーレジデンス
施工前田・西武建設共同企業体
売主住友不動産株式会社住友商事株式会社
シティタワー所沢クラッシィ詳細はこちら
プラウドシティ武蔵浦和ステーションアリーナ ( 第5期 2次 )
プラウドシティ武蔵浦和ステーションアリーナ ( 第5期 2次 )価格61,980,000円(1戸)~70,980,000円(1戸)
完成時期2024年2月
交通JR埼京線「武蔵浦和」駅 徒歩1分、JR武蔵野線「武蔵浦和」駅 徒歩1分
所在地埼玉県さいたま市南区沼影一丁目93番1の一部(地番)
間取り2LDK~3LDK
専有面積60.58・68.93㎡
物件の特徴総戸数277戸
  • JR埼京線「武蔵浦和」駅デッキ直結1分×「スーパー直結」大規模複合開発プロジェクト
  • 開放とゆとりと快適を描く専有部
  • 個別オンライン案内会ご予約受付中!
施工鴻池・植木組特定建設工事共同企業体
売主野村不動産株式会社(国土交通大臣(14)第1370号)・株式会社ジェイアール東日本都市開発(国土交通大臣(7)第5270号)
プラウドシティ武蔵浦和ステーションアリーナ ( 第5期 2次 )詳細はこちら
クラッシィハウス大宮植竹町
クラッシィハウス大宮植竹町価格4,168万円~6,598万円
完成時期2023年8月
交通東武野田線「北大宮」駅 徒歩11分 ※サブエントランスより、「富士フイルム大宮事業所入口」バス停まで 徒歩2分 「大宮駅東口」バス停まで東武バス利用12分、JR東北本線「土呂」駅 徒歩16分 (サブエントランスより)
所在地埼玉県さいたま市北区植竹町一丁目321番1(地番)
間取り2LDK~4LDK
専有面積60.45㎡~81.13㎡
物件の特徴総戸数191戸
  • 16路線利用可能「大宮」駅へ1駅2分。広大な杜に新たな未来を描く総面積67.8haの「大宮公園」
  • 多彩な大型店と約110の専門店複合商業施設「ステラタウン大宮」が徒歩圏。大通りから奥まった住宅街に
  • 大規模低層レジデンス全191邸。南向き/3LDK 販売価格4,398万円~
施工株式会社長谷工コーポレーション
売主住友商事株式会社、京阪電鉄不動産株式会社(国土交通大臣(5)第6056号)
クラッシィハウス大宮植竹町詳細はこちら
ファインシティ大宮公園
ファインシティ大宮公園価格3,900万円台~5,400万円台(予定)
完成時期2024年7月
交通東武野田線「大宮公園」駅 徒歩7分、湘南新宿ライン宇須「土呂」駅 徒歩13分 上野東京ライン「土呂」駅徒歩13分/JR東北線、JR京浜東北・根岸線「大宮」駅 バス15分「盆栽町西」バス停 徒歩4分
所在地埼玉県さいたま市北区盆栽町340番他(地番)
間取り3LDK
専有面積65.43㎡~74.53㎡
物件の特徴総戸数161戸
  • 角住戸/3LDK 予定販売価格3,900万円台~※100万円単位 3駅5路線利用可・
  • JR「東京」駅へ直通38分、JR「新宿」駅へ直通37分 大宮公園 徒歩5分/大規模低層レジデンス
  • 全161邸66タイプ 【GW期間のお知らせ】GW期間中は休まず営業致します
施工株式会社長谷工コーポレーション・石川建設株式会社
売主京阪電鉄不動産株式会社、住友商事株式会社
ファインシティ大宮公園詳細はこちら
パークホームズ志木コンフォートテラス
パークホームズ志木コンフォートテラス価格一般販売住戸:4,300万円台~7,600万円台(100万円単位)(予定・本販売期以降に対応)
完成時期2023年10月
交通東武東上線「志木」駅 徒歩7分
所在地埼玉県新座市東北1丁目2135番2
間取り一般販売住戸:2LDK~4LDK
専有面積一般販売住戸:56.66㎡~81.92㎡
物件の特徴総戸数135戸
  • 東武東上線急行停車駅「志木」駅 徒歩7分
  • 通りから一本入った、開放感広がる第一種住居地域
  • 3棟構成 全135邸のレジデンス
施工株式会社長谷工コーポレーション
売主三井不動産レジデンシャル株式会社【国土交通大臣(4)第7259号】
パークホームズ志木コンフォートテラス詳細はこちら
ライフルホームズで新築マンションを探す
総掲載物件数は約400万件!
  • RSS最新記事
 

注目記事>>新築マンションで気になる「音」のトラブル! 壁や床の遮音性は、厚さと工法を確認
注目記事>>最新の新築マンション最新市況は? 価格動向、人気物件を解説
注目記事>>新築マンションを値引きする会社はどこ?デベロッパーごとに解説

【注目の大規模物件】 【新築マンションの基礎】
パークタワー勝どきミッド/サウス
シティテラス新小岩
名古屋ザ・タワー
レ・ジェイドつくば Station Front
パークホームズ千葉
Brillia Tower 聖蹟桜ヶ丘
最新の市況は?
首都圏の新築・中古マンション市況?
値引きをする会社はどこ?
壁や床の工法の違い
管理のチェックポイント
住み心地を決める「階高」
◆新築マンション人気ランキング
住宅ローン返済額シミュレーション 借入可能額シミュレーション
TOP