「リーフィアレジデンス橋本」の価格、スペックを大分析! 
郊外の広々とした間取りで低価格が魅力の大型マンション

2020年8月16日公開(2021年10月13日更新)
櫻井幸雄:住宅評論家

コロナ禍の今、テレワークに適したゆったりサイズの郊外物件に注目が集まっている。「リーフィアレジデンス橋本(エガオガオカ プロジェクト)」は、リニア中央新幹線の新駅で話題の橋本駅が最寄り駅となる新築大規模マンションだ。都心よりも一回り広いサイズの3LDKが格安の予定価格で売り出され、モデルルームは6月の再開以降、活況を呈している。(住宅評論家・櫻井幸雄)

リーフィアレジデンス橋本の建設地は、リニア中央新幹線の新駅開設で注目の「橋本駅」

 リニア中央新幹線に対する期待とともに、注目度を高めている場所がある。それは、リニアの駅が新設される予定になっている場所。京王電鉄相模原線とJR横浜線の「橋本駅」周辺も、その一つだ。そして、「リーフィアレジデンス橋本」は、その橋本駅を最寄りの駅とする新築マンションとして、今注目を集めている。

リーフィアレジデンス橋本
リーフィアレジデンス橋本(エガオガオカ プロジェクト)

 橋本駅はJR横浜線・相模線と京王電鉄相模原線が利用できるターミナル駅だ。その橋本駅の反対側(南口エリア)に、リニア中央新幹線の新駅・神奈川県駅(仮称)が誕生する予定になっており、リニア新駅ができれば橋本駅はリニア中央新幹線への乗り換え駅となる

 今はまだ、都心から離れた駅というイメージがあるが、リニア中央新幹線が開通すれば、品川まで1駅。10分程度の所要時間になる見通しという。品川駅から10分といえば、JR京浜東北線なら大田区の蒲田駅あたり。運行は1時間に1本程度というが、橋本駅がそんなに便利な場所になるのなら、今のうちにマイホームを買っておこうと考える人が多い

 そのため、橋本駅周辺の新築マンションは数年前から人気が上昇。分譲価格も大きく値上がりしている。

 「リニア中央新幹線で橋本駅が化ける」と考えられる背景には、似たような立地条件となる「新横浜」駅が前例になっているようだ。

 東海道新幹線の停車駅・新横浜駅周辺にはオフィスビルが立ち並び、マンションの価格は大幅に上昇している。新横浜駅と似たような状況になるのなら、リニア中央新幹線が開通する前に買っておこう、と橋本駅周辺の人気が高まるのも無理はない

 そこで今、注目されているのが新築の大規模マンションである「リーフィアレジデンス橋本」なのだ。

◆ リーフィアレジデンス橋本 (販売中)
価格

先着順:2,998万円~

4,438万円

入居時期 2021年6月(予定)
交通 JR横浜線「橋本」駅から徒歩19分 他 所在地 東京都町田市小山ヶ丘六丁目5番1号他1筆
間取り 3LDK、4LDK 専有面積 71.98㎡ ~ 92.18㎡
総戸数 425戸 来場者数
売主 小田急不動産株式会社、積水ハウス株式会社、神鋼不動産株式会社 施工会社 株式会社長谷工コーポレーション
※データは2020年8月15日時点。最新情報は公式サイトをご確認ください。

リーフィアレジデンス橋本の価格は、首都圏の最低水準!

 「リーフィアレジデンス橋本」が注目されるのは立地だけではない。特筆すべきはその価格だ。

 71㎡超の3LDKが2500万円台から、82㎡超の3LDKが2900万円台からという設定は、現在の首都圏において、もっとも低い価格設定を実現している新築マンションの一つである。リニア中央新幹線で注目を高める橋本駅が最寄りで、無理せず購入できるマンションというわけだ。

 それにしても、3LDKが2500万円台からという予定価格は、現在の首都圏マンション相場から見て、ひときわ安い。それは土地の入手方法が、市況の影響を受ける入札ではなく、もともと売主が所有していた土地であるということ、そしてこれから説明するマンションの立地が理由だろう。

駅近ではないからこそのメリットがある

 「リーフィアレジデンス橋本」は、京王相模原線の始発駅であり、JR横浜線と相模線を利用できる橋本駅を最寄りとし、橋本駅から徒歩19分。もしくはバスで橋本駅から多摩美術大学南バス停まで3分、バス停から徒歩3分の立地となる。

 マンションから橋本駅まではバスを利用することが多くなるだろうが、このバス便は使い勝手がよい。マンション建設地から歩いて3分のバス停には、朝の通勤時間帯に6分に1本の割合でバスが来る。橋本駅までのルートは渋滞がなく、所要時間3分、時間がかかっても6、7分なので、マンションの敷地を出てから6分から9分で橋本駅に到着する計算だ。これなら、駅から徒歩10分以内のマンションに住むのと大差ない。雨の日や夏の暑い日は歩くよりも、こちらのほうがよいと思えるケースもあるだろう。

 そして、駅からバス利用という立地のおかげで、3LDKが2500万円台からという予定価格と、80㎡を超える住戸が中心というゆとりある生活が実現する。また、高台に位置し、開放感が大きく、眺望と日当たりのよさを実現する。これも駅近の立地では得がたい、リーフィアレジデンス橋本のメリットとなるだろう。

隣接地には大型ショッピングセンターなどがあり便利

 前述したように、「リーフィアレジデンス橋本」は駅近マンションではない。といっても、不便な場所のマンションというわけではない。

 というのも、マンション建設地の南側には道路を隔てて徒歩1分の場所に、スーパーマーケットや飲食店、ファッション・雑貨、「ザ・ダイソー」などの便利なショップをはじめ、銀行ATMなどがそろう大型ショッピングセンター「MrMax」があるのだ。さらに、目の前の多摩境通り沿いに「スーパーアルプス」「カインズ」「コストコ」「ベビーザらス」などの商業施設が集まっている。

 教育環境としては、建設地から徒歩5分の場所に、地元の評価が高い小山ヶ丘小学校がある。小山内裏公園や三ツ目山公園など緑のスペースも多い。子育て環境にもすぐれた立地条件といえる

広々とした3LDKの間取りは、リモートワークにも最適

 「リーフィアレジデンス橋本」は、総戸数425戸の大規模マンションだ。そのスケールメリットで、共用施設が充実する。本格的なキッチンスタジオ付きでマルチに活用できるコミュニティースペースに、ライブラリー付きのラウンジ、キッズスペースなどがある。さらに、マンション敷地内には、既存緑地を活かした「さとやまの森」があるのも、ほかではみられない特徴で、子育て世帯にとって大きなメリットといえるだろう。

 住戸は80㎡台の3LDKが中心となり、南南西向きと東南東向きの構成。70㎡前後の3LDKが主流になっている現在、80㎡台の3LDKは二回りも三回りも大きく感じる。各居室がゆったりした広さとなり、収納スペースが充実。リモートワーク用のデスクなども置きやすい広さだ。また、ほとんどの3LDKにウォークインクローゼットが2つ付くなど、暮らしやすい間取りとなっている。

リーフィアレジデンス橋本の魅力は、価格、将来性、ゆったりとした間取り

 一般的にマンション購入検討者は、共用施設やサービスが充実する大規模マンションを好む。特に、スーパーマーケットが近いなど、生活が便利な大規模マンションであれば、「そんなところに住んでみたい」という人が多くなる。リーフィアレジデンス橋本は、その夢をかなえる大規模マンションとなる。これも忘れてはならないリーフィアレジデンス橋本のメリットだ。

 一方、人気の駅近マンションというわけではないので、その部分をデメリットと感じる人もいるだろう。だだ、テレワークという働き方が定着しつつある今、必ずしも駅近にこだわらない層が一定数出てきているのも事実である。

 橋本駅の「将来性」を備えながら、「手頃な価格」、「テレワークに適した広い部屋」が実現したことが、リーフィアレジデンス橋本の大きな注目点となることは間違いない。

◆ リーフィアレジデンス橋本 (販売中)
価格

先着順:2,998万円~

4,438万円

入居時期 2021年6月(予定)
交通 JR横浜線「橋本」駅から徒歩19分 他 所在地 東京都町田市小山ヶ丘六丁目5番1号他1筆
間取り 3LDK、4LDK 専有面積 71.98㎡ ~ 92.18㎡
総戸数 425戸 来場者数
売主 小田急不動産株式会社、積水ハウス株式会社、神鋼不動産株式会社 施工会社 株式会社長谷工コーポレーション
※データは2020年8月15日時点。最新情報は公式サイトをご確認ください。

【関連記事はこちら】>>リニアで変貌する「橋本」の不動産は“買い”? 新横浜の発展をみれば、大化けする可能性も

おすすめ新築マンション

東京都下のおすすめ新築マンション

シティハウス武蔵野
シティハウス武蔵野価格9,900万円~12,000万円
完成時期2022年12月
交通JR中央線「三鷹」駅 徒歩3分、JR総武線「三鷹」駅 徒歩3分
所在地東京都武蔵野市中町一丁目3068-9他8筆
間取り1LD・K+2S~3LD・K
専有面積70.13㎡~70.27㎡
物件の特徴総戸数162戸
  • JR中央線特快停車「三鷹」駅徒歩3分×武蔵野市アドレス×大規模レジデンス162邸。
  • 座って通勤が叶うJR中央・総武線各駅停車・東京メトロ東西線始発駅。
  • JR中央線特別快速停車駅。特快利用時「新宿」駅直通21分、「東京」駅36分。
施工大豊建設株式会社東京建築支店
売主住友不動産株式会社
シティハウス武蔵野詳細はこちら
エクセレントシティ立川 ザ・グラン
エクセレントシティ立川 ザ・グラン価格4,400万円台~8,400万円万円台(予定)
完成時期2024年2月
交通JR中央線「立川」駅 徒歩5分、JR南武線「立川」駅 徒歩5分、多摩都市モノレール「立川南」駅 徒歩6分
所在地東京都立川市錦町一丁目379番(地番)
間取り1LDK~3LDK
専有面積35.70㎡~72.86㎡
物件の特徴総戸数157戸
  • JR中央線 中央特快停車駅「立川」駅徒歩5分。
  • 2棟構成・総戸数157戸、全戸南東・南西向。
  • 多彩なプランバリエーション/1LDK~3LDK・全15type
施工新日本建設株式会社
売主新日本建設株式会社
エクセレントシティ立川 ザ・グラン詳細はこちら
ウィルローズ立川
ウィルローズ立川価格3,798万円~4,098万円
完成時期2024年6月
交通JR中央線「立川」駅 徒歩9分、多摩都市モノレール「立川北」駅 徒歩7分
所在地東京都立川市曙町一丁目14番5、14番7(地番) 、曙町一丁目22番以下未付定(住居表示)
間取り1LDK
専有面積30.68㎡~35.15㎡
物件の特徴総戸数87戸
  • JR線始発駅「立川」駅徒歩9分 国営昭和記念公園まで徒歩5分
  • 1LDK~3LDK 10タイプのプランバリエーション
  • 予定販売価格:2,900万円台~(100万円単位)
施工株式会社大勝
売主株式会社グローバル・エルシード
ウィルローズ立川詳細はこちら
リビオレゾン八王子レジデンス
リビオレゾン八王子レジデンス価格2,590万円~4,620万円
完成時期2023年8月
交通JR中央線「八王子」駅 徒歩8分、京王線「京王八王子」駅 徒歩12分
所在地東京都八王子市寺町1番2(地番)
間取り1LDK~3LDK
専有面積30.19㎡~55.04㎡
物件の特徴総戸数64戸
  • 1LDK2,500万円台~ シングル・DINKS向けの多彩なプラン、1LDK~3LDK
  • JR中央線「八王子」駅北口徒歩8分 京王線「京王八王子」駅 徒歩12分 ホテルライクな内廊下設計、
  • 友人も呼べる共用ラウンジ。「八王子」駅北口の商店街を抜けた徒歩8分に立地。都心へ快適アクセス
施工新日本建設株式会社
売主日鉄興和不動産株式会社
リビオレゾン八王子レジデンス詳細はこちら
ウィルローズ八王子
ウィルローズ八王子価格2,700万円台~5,700万円台(予定)
完成時期2024年9月
交通京王線「京王八王子」駅 徒歩4分、JR中央線「八王子」駅 徒歩7分
所在地東京都八王子市横山町1丁目番1(地番) 、東京都八王子市横山町以下未付定(住居表示)
間取り1LDK(3戸)・3LDK(2戸)
専有面積33.40㎡~64.62㎡(トランクルーム面積:0.28㎡~0.75㎡含む)
物件の特徴総戸数42戸
  • JR「八王子」駅徒歩7分、京王「京王八王子」駅徒歩4分。
  • 角住戸中心/全戸トランクルーム付き住戸
  • 来場予約受付開始 事前案内会開催中≪完全予約制≫
施工株式会社田中建設
売主株式会社グローバル・エルシード
ウィルローズ八王子詳細はこちら
レーベン西八王子project
レーベン西八王子project価格未定
完成時期2024年11月
交通JR中央線「西八王子」駅 徒歩8分
所在地東京都八王子市千人町一丁目2番4・24・25・26の一部(地番)
間取り3LDK
専有面積65.25㎡~71.30㎡
物件の特徴総戸数42戸
  • JR中央線「西八王子」駅徒歩8分
  • 「八王子」生活圏
  • 全邸南東向き/1フロア3邸の高いプライバシー性
施工山田建設株式会社
売主株式会社タカラレーベン
レーベン西八王子project詳細はこちら
ブランズ三鷹
ブランズ三鷹価格4,650万円(1戸)~5,890万円(1戸)
完成時期2022年10月
交通JR総武線「三鷹」駅 徒歩3分
所在地東京都三鷹市上連雀二丁目2番10
間取り1LDK
専有面積34.93㎡~40.93㎡※トランクルーム面積を含む (住戸面積/34.47.㎡~40.46㎡、トランクルーム面積0.30㎡~0.47㎡)
物件の特徴総戸数38戸
  • JR中央線「三鷹」駅徒歩3分。吉祥寺を生活圏に新たなライフステージを。
  • 「新宿」駅へ直通アクセス。始発電車の利用で心にゆとりを。
  • 1R・1LDKの個性あふれる多彩なプラン。
施工株式会社森組
売主東急不動産株式会社(売主)
ブランズ三鷹詳細はこちら
ラ・グラース吉祥寺
ラ・グラース吉祥寺価格4,518万円~8,298万円
完成時期2023年7月
交通JR中央線「吉祥寺」駅 徒歩11分、JR総武線「吉祥寺」駅 徒歩11分、京王井の頭線「吉祥寺」駅 徒歩11分
所在地東京都武蔵野市吉祥寺本町二丁目31番地(以下未定)
間取り1LDK~2LDK
専有面積36.26㎡~57.47㎡
物件の特徴総戸数20戸
  • JR「吉祥寺」駅徒歩11分、3路線利用可能で新宿・渋谷・東京へダイレクトアクセス。
  • お洒落で個性的なショップやカフェを楽しみ、井の頭恩賜公園の豊かな緑や水に癒される、くつろぎの吉祥寺。
  • 角住戸率60%、1LDK 35m2台~2LDK 57m2台。来場予約受付中!
施工新三平建設(株)
売主ダイヤモンド地所(株)
ラ・グラース吉祥寺詳細はこちら
ライフルホームズで新築マンションを探す
総掲載物件数は約400万件!
  • RSS最新記事
 

注目記事>>新築マンションで気になる「音」のトラブル! 壁や床の遮音性は、厚さと工法を確認
注目記事>>最新の新築マンション最新市況は? 価格動向、人気物件を解説
注目記事>>新築マンションを値引きする会社はどこ?デベロッパーごとに解説

【注目の大規模物件】 【新築マンションの基礎】
パークタワー勝どきミッド/サウス
シティテラス新小岩
名古屋ザ・タワー
レ・ジェイドつくば Station Front
パークホームズ千葉
Brillia Tower 聖蹟桜ヶ丘
最新の市況は?
首都圏の新築・中古マンション市況?
値引きをする会社はどこ?
壁や床の工法の違い
管理のチェックポイント
住み心地を決める「階高」
◆新築マンション人気ランキング
住宅ローン返済額シミュレーション 借入可能額シミュレーション
TOP