じぶん銀行住宅ローンの公式サイト

「ローレルコート大阪城公園」の特徴や価格を分析!大阪市の再開発エリア隣接マンションは資産価値が期待できる?

2023年10月27日公開(2024年9月30日更新)
神納まお:フリーライター

大阪市城東区の「ローレルコート大阪城公園」は、近鉄不動産による15階建て総戸数209戸の大規模マンション。大阪城公園東側の再開発エリアに近接した立地で、複数の鉄道路線が利用できる。モデルルームへ潜入取材してみた。(フリーライター・神納まお)

「ローレルコート大阪城公園」は、徒歩15分圏内で4駅利用可&再開発エリア

ローレルコート大阪城公園の外観予想完成図
外観予想完成図(出典:ローレルコート大阪城公園公式サイトから)

 「ローレルコート大阪城公園」の特徴は、JR4線・京阪・Osaka Metro2線が利用可能ということ。JR鴫野駅徒歩8分をはじめ、複数の路線が乗り入れる京橋駅や大阪城公園駅がすべて徒歩15分圏内という立地だ。

 加えて、「大阪城東部地区まちづくりエリア」に近接しており、「Osaka Metro森之宮新駅」が2028年春以降の開業に向けて計画されている。開通すれば新駅まで徒歩10分前後になりそうだ。

 大阪の再開発といえば「うめきたエリア再開発」が有名だが、「大阪城東部地区まちづくりエリア」はその2倍近い面積、約53haの開発となる。これは隣接する大阪城公園の半分の広さ(東京ドーム12個分)に及ぶ大型開発だ。

「ローレルコート大阪城公園」建設予定地から開発エリア方面を撮影
「ローレルコート大阪城公園」建設予定地から開発エリア方面を撮影(筆者撮影)

 最寄り駅となるJRとOsaka Metro鴫野駅からは、新大阪駅まで13分、本町駅までは18分。JR大阪城公園駅からは大阪駅へ9分。梅田へは複数の行き方がある。京橋駅からはJR各線・Osaka Metroに加え、京阪本線に乗り継げるのがうれしい。

「大阪城東部地区まちづくりエリア」について
写真を拡大 「大阪城東部地区まちづくりエリア」について(画像出典:公式ホームページから)

 「大阪城東部地区まちづくりエリア」は、Osaka Metro森之宮新駅と、大阪公立大学森之宮新キャンパスを軸に、飲食店やショッピングなど商業施設、ホテルなどの宿泊施設、公園などのフリースペースで形成される計画だ。(参考:大阪市ホームページ

 もっとも広いスペースを占めるのは公園や緑地帯とみられ、大阪城公園との一体感を図り、水・緑の空間を楽しく回遊できる計画になっているという。

 現地の南側は道路と川があり、東には道路と公園がある。将来にわたってある程度の離隔距離が確保できるロケーションといえる。

ローレルコート大阪城公園(物件詳細はこちら)

価格
4,538万円〜6,598万円
完成時期
2025年1月下旬(予定)
  • 大阪府大阪市城東区鴫野西4丁目59番1
  • JR片町線(学研都市線)「鴫野」駅 徒歩8分
間取り
2LDK〜4LDK
専有面積
60.29〜77.38㎡
総戸数
209戸
売主
近鉄不動産株式会社
施工会社
不二建設株式会社
成約で5万円分のPayPayポイントがもらえる!(対象物件のみ)
ローレルコート大阪城公園資料請求はこちら
Yahoo!不動産詳細へ

※データは2023年10月2日時点。最新情報は公式サイトをご確認ください。

現地の周辺環境は?

「ローレルコート大阪城公園」建設予定地の東側
「ローレルコート大阪城公園」建設予定地の東側(筆者撮影)

 現地はまだ建設前で、完成竣工予定は2025年1月下旬(予定)、引き渡しは2025年3月下旬(予定)になる見通しだという。

 取り巻く環境も良く、1km圏内に買い物施設15カ所・保育園14園、 徒歩10分圏内に医療施設20カ所、 公園10カ所以上。小学校は近いし買い物も不便なく、生活利便性は高いといえる。

続きを見る

 「もりのみや Q'sモール BASE 」「京阪モール」「エディオン・ライフ京橋店」 など複合商業施設も利用可能だ。下記に周辺施設をまとめている。

 

 

【学校・教育】
・大阪市立鴫野小学校(約150m・徒歩2分)
・大阪市立城陽中学校(約840m・徒歩11分)
・ゆりかご保育園(約900m・徒歩12分)
【金融機関】
・三菱UFJ銀行 ATMコーナー 鴫野西(約440m・徒歩6分)
・城東鴫野東郵便局(約810m・徒歩11分)
・のぞみ信用組合城東支店(約890m・徒歩12分)
【病院・クリニック】
・はしもと内科(約420m・徒歩6分)
・城東中央病院(約470m・徒歩6分)
【商業施設(スーパー、コンビニエンスストア)】
・ビエラタウン鴫野店(約650m・徒歩9分)
・フレスコ鴫野店(約650m・徒歩9分)
・ファミリーマート鴫野駅南店(約580m・徒歩8分)
・セブン-イレブン大阪鴫野東3丁目店(約600m・徒歩8分)
【公共施設・公園】
・鴫野公園(約190m・徒歩3分)
・中浜公園(約460m・徒歩6分)
・大阪城公園(約1,010m・徒歩13分)
「ローレルコート大阪城公園」徒歩9分のフレスコ鴫野店
「ローレルコート大阪城公園」徒歩9分のフレスコ鴫野店(筆者撮影)
「ローレルコート大阪城公園」徒歩9分のビエラタウン鴫野店
「ローレルコート大阪城公園」徒歩9分のビエラタウン鴫野店(筆者撮影)

「ローレルコート大阪城公園」の価格とプラン

価格について

 「ローレルコート大阪城公園」の具体的な価格はいくらなのか。モデルルーム来場者に提示される販売状況&価格表を見ると、おおむね2割程度が契約か申し込みなどの表示になっていた。

 価格が決定している住戸は少なく、担当者によると10月上旬に追加でいくつかの住戸の価格を決定するという(来場者のみの提示)。現時点(2023年9月取材時)で聞き取れた価格は以下の通り。

 「ローレルコート大阪城公園」の価格帯

南向き 13階 3LDK 68.55㎡ 5,390万円
13階 3LDK 68.20㎡ 5,340万円
13階 2LDK 65.08㎡ 5,030万円
9階 3LDK 68.55㎡ 5,350万円
9階 3LDK 68.20㎡ 5,300万円
8階 2LDK 64.74㎡ 4,980万円
東向き 13階 3LDK 62.8㎡ 4,850万円
13階 3LDK 64.47㎡ 4,950万円
13階 3LDK 64.47㎡ 4,950万円
13階 2LDK 60.57㎡ 4,800万円
9階 3LDK 64.47㎡ 4,900万円
9階 3LDK 64.47㎡ 4,900万円
9階 2LDK 60.57㎡ 4,600万円
4階 3LDK 66.70㎡ 4,900万円
4階 3LDK 62.8㎡ 4,700万円
4階 2LDK 60.57㎡ 4,400万円

※1階はエントランスホール、共用施設、自転車置き場など。

 取材を行った2023年9月時点では、基本的に来場者への価格公開は13階・9階・4階となっており、個別検討者には直接対応している。

 価格帯は2LDKが4,400万円台から、メインは3LDKの4,700万円台から5,300万円台。坪単価でも200万円台中盤と、大阪市内の価格としては​高くはない。

 というのも、大阪城の西か南へ行けばすぐに坪単価は300万円台になる。周辺のマンションは中古を含めても坪300万円近い価格帯がメインになっているので、比較的割安だと言うことができる。

 来場者はファミリーが目立ち、購入層も30代から40代のファミリー層がメインだというが、数年後、再開発が完成する2028年以降はさらに人気エリアになることも考えられる。今よりマンション価格も上がっている可能性もあるのだ。

「ローレルコート大阪城公園」建設予定地の北側
建設予定地の北側(筆者撮影)

 東向きの住戸のほうが4,000万円台、南向きは5,000万円台と一見価格差があるようだが、南向きのほうは日当たりに加えて広めのプランになっており、眺望も大阪市内、再開発エリア方面になる。さらに、階数による価格差がかなり少ない。

 個人的には、多少高くても住むなら南向き住戸でできれば8階以上を希望する。ちなみにモデルルームは現地ではなく、鴫野駅前にある。

気になる間取りは

 「ローレルコート大阪城公園」のプランは3LDKだけでも14種類のプランがある。今回注目した間取りは、「A」タイプという71.61㎡、3LDKの角住戸プランだ。

「ローレルコート大阪城公園」Aタイプ、71.61㎡、3LDKの角住戸プラン 価格不明
写真を拡大 「ローレルコート大阪城公園」Aタイプ、71.61㎡、3LDKの角住戸プラン 価格不明(画像出典:公式ホームページから)

 廊下が長く中心を通る分、個室は広くはないがプライベートが確保できるタイプだ。5畳の洋室3をリビングの続きとして使えば、LDKで20畳を超える広い空間になる。

 収納は多いとは言えないが玄関外に「ローレルボックス」という各戸設置の収納ボックスがある。

 また、ほとんどのプランでキッチンがカウンターキッチンになっている。これは他のマンションも同じ傾向で、カウンターキッチンは料理しながらリビングを見渡せるなど利点が多く人気のタイプだ。

 もうひとつは、3LDKのHタイプ、62.80㎡のプラン。

「ローレルコート大阪城公園」Aタイプ(東向き)、62.8㎡、3LDK/価格:13階4,850万円、4階4,700万円
写真を拡大 「ローレルコート大阪城公園」Aタイプ(東向き)、62.8㎡、3LDK/価格:13階4,850万円、4階4,700万円(画像出典:公式ホームページから)

 リビング・ダイニングで10.5畳ではやや狭いため、4.5畳の洋室がつながっている。仕切れるスペースがあることでキッチンからの音を防ぐなど、工夫次第で生活スタイルに合った快適な生活を送ることができるのではないだろうか。

「ローレルコート大阪城公園」の設備仕様と共用施設

 「ローレルコート大阪城公園」の設備仕様はどうだろうか。下記にまとめた。

【標準仕様】
・ウルトラファインバブルで洗浄効果抜群 「ミラブルゼロ」のシャワーヘッドとマイクロバブルバス、エアレスジェットバス、マイクロイオニーなどの最新機能完備の 「ミラバス」。
・断熱性の高い複層ペアガラスを採用。 外部音を約25db軽減する防音T-1サッシ。
・節水トイレ(TOTO)。 セフィオンテクト加工で汚れがつきにくい仕様、お手入れラクなフチなし形状。
・5.5時間たっても2.5℃しか温度が下がらない保温浴槽。 ミストサウナ付き浴室暖房乾燥機。
・近鉄不動産オリジナルの各住戸専用使用 「ローレルボックス」を採用。 Tebraキーで解錠可能。

 また、一定のタイミングまでは、間取りプラン/ カラー / 設備などの無償セレクト、有償オプションが用意されている。天井高は居室最高高さで2,450ミリ。

【共用施設】
・公開空地(コミュニティコリドーなど)
・フルタイムシステムの宅配ボックス
・365日24時間ゴミ出し可能なゴミドラム
・キッズルーム
・パーティルーム
・ゲストルーム
・ワークブース
(※すべて1階)

 大規模マンションとしては過不足ない内容だ。取り立てて豪華な共用施設や目新しいものはないものの、そのぶん価格が抑えられているともいえる。

「ローレルコート大阪城公園」のメリット

メリット①手ごろな価格

 「ローレルコート大阪城公園」は周辺のマンション相場が上がる中、まだ割安で買える物件だ。

 周辺の中古マンションと比べてもさほど変わらないくらいの価格になっている。5,000万円前後であれば一般的なサラリーマン世帯でも、十分検討範囲内である。目の前で始まる「大阪城東部地区まちづくりエリア」再開発がまだこれからというタイミングだからこそできる価格帯だともいえる。

 開発が進めば人気エリアになり、価格が急騰することも考えられる。個別に言えば東向きと南向きの価格差が少なく階数による価格差も少ないことから、できるだけ南向きの上層階のほうがお得なのでは、と考える。

メリット②更なる利便性や資産性向上に期待

 「ローレルコート大阪城公園」の周辺は「大阪城東部地区まちづくりエリア」として再開発中であることは述べてきた通りだが、特に「Osaka Metro森之宮新駅」が2028年に開業予定であることから、実現すれば更に利便性が向上し、資産価値も期待できる。

 現在でも近隣にスーパーも複数あり生活利便性は良い上に、再開発でさらに複数の商業施設や広くロケーションの良い公園などができれば、人気エリアの住みたい街になっていく可能性がある。

最寄りの鴫野駅
最寄りの鴫野(しぎの)駅(筆者撮影)

メリット③眺望

 「ローレルコート大阪城公園」は15階建てだが、マンションの周りに高い建物はなく、全体的に日当たりと眺望は問題なさそうだ。

 西側に同じ高さの建物が1棟ある程度。東向きは公園と戸建てがあるばかりで、視界は抜けている。南向きは川の向こうに再開発エリア、西の端には大阪城も見えるだろう。

 現在、この価格帯の新築マンションで関西隋一のパワースポットともいえる大阪城を毎日眺められる物件はないのではないか。

「ローレルコート大阪城公園」のデメリット

 では、デメリットはどうだろうか。気になった点は以下の通り。

デメリット①再開発のイメージが湧かない

 「大阪城東部地区まちづくりエリア」再開発の恩恵を受ける可能性が高い「ローレルコート大阪城公園」だが、現時点では現地を見てもまったくイメージが湧かない。

 むしろ現在は、古い建物が雑然と並ぶ工場地帯のようにさえ見えて、決して良いイメージではない。数年後には街並みが一変しているとは信じられないほどだ。しかし、だからこそ現時点で割安で購入できるチャンスといえるのかもしれない。

デメリット②駅前物件ではない

 「ローレルコート大阪城公園」はJR4線・京阪・Osaka Metro2線が利用可能で、最寄りのJR鴫野駅まで徒歩8分をはじめ、複数の路線が乗り入れる京橋駅や大阪城公園駅がすべて徒歩15分圏内という立地であることは冒頭でも述べた。

 しかし、特定の駅に極めて近いという立地ではなく、行動範囲が限られている人にとってはメリットとはいえないだろう。

「ローレルコート大阪城公園」は買いか

 現時点での販売価格は比較的割安と言っていい。都市部のマンション高騰がまだ落ち着く様子がないこと、今後展開される再開発や新駅計画なども含めると数年後には資産価値が上がっている可能性もある。

 一方で今後販売される住戸は現在発表されている価格より割高になる可能性がある。10月には新たにいくつかの住戸の販売価格が発表されるとのことだが、その後も含めて上がることはあっても下がることはなさそうだ。

 ただ現時点のマンション価格はそこまで高くないし、完成後に値上がりする可能性も高いため、検討を検討している人なら早めに動いた方が良さそうだ。

ローレルコート大阪城公園(物件詳細はこちら)

価格
4,538万円〜6,598万円
完成時期
2025年1月下旬(予定)
  • 大阪府大阪市城東区鴫野西4丁目59番1
  • JR片町線(学研都市線)「鴫野」駅 徒歩8分
間取り
2LDK〜4LDK
専有面積
60.29〜77.38㎡
総戸数
209戸
売主
近鉄不動産株式会社
施工会社
不二建設株式会社
成約で5万円分のPayPayポイントがもらえる!(対象物件のみ)
ローレルコート大阪城公園資料請求はこちら
Yahoo!不動産詳細へ

※データは2023年10月2日時点。最新情報は公式サイトをご確認ください。

【関連記事はこちら】>>大阪市の「新築マンション人気ランキング」本町、南森町、阿倍野、北浜、谷町、梅田など、注目エリアのおすすめ物件は?

【関連記事はこちら】>>大阪市此花区のマンション「ハルモシティ」のメリット・デメリットは? 環状線圏内で中心価格帯3000万円台の魅力

【関連記事はこちら】>>大阪市東淀川区のマンション「プレサンスレジェンド上新庄」の価格、間取りや特徴を分析!メリット、デメリットは?

【関連記事はこちら】>>「ブランズタワー大阪本町」の価格や特徴を分析! 近隣物件と比べるとやや高いものの、将来性を考えるとお得な理由

 
  • RSS最新記事

注目記事>>新築・中古マンション市場動向は? 注目物件や在庫状況など最新市況を不動産アナリストが解説
 

【注目の大規模物件】 【新築マンションの基礎】
HARUMI FLAG(晴海フラッグ)
三田ガーデンヒルズ
グランドヒルズ南青山
パークタワー勝どきミッド/サウス
ワールドタワーレジデンス
パークタワー西新宿
新築・中古マンションの市場動向
最新の新築マンション相場や価格は?
値引きをする会社はどこ?
「音」のトラブル!遮音性の確認法
管理のチェックポイント
住み心地を決める「階高」
◆新築マンション人気ランキング
TOP