じぶん銀行住宅ローンの公式サイト

今後の価格上昇は避けられない?大阪・名古屋などの新築・中古マンション市場動向を徹底解説! 価格推移と注目物件も【2024年10月最新市況】

2024年10月11日公開(2024年10月10日更新)
神納まお:フリーライター

2024年8月の関西・中部圏のマンション市場(※10月現在では8月データが最新となる)は、先月に引き続き全体として好調を維持している。関西圏の新築分譲マンション市場動向は、発売戸数は減少したものの契約率は3カ月連続の70%超と好調だ。今月も関西・中部圏の新築マンション市場動向のほか、新築マンションと中古マンションの市況、そして注目のマンション「プラウドタワー名駅」と「グランドメゾン名古屋駅」(愛知県名古屋市)について解説する。

関西・中部圏の新築マンション市況【2024年8月】

 2024年8月の関西・中部圏の新築マンション市場は、おおむね好調に推移している。関西エリアでは戸当たり価格、㎡単価ともに前年同年比で2ケタ上昇した。

 関西・中部圏の新築マンション市況について、詳しく見ていく。

関西エリア(大阪府・兵庫県・京都府・滋賀県・奈良県・和歌山県)

(出典:不動産経済研究所「近畿圏 新築分譲マンション市場動向2024年8月」)

 2024年8月の新築分譲マンション発売戸数は632戸、対前年同月比28.0%ダウン、対前月比58.5%ダウン。2カ月ぶりに前年同月を下回った

 契約率は72.2%、前年同月比6ポイントダウン、前月比では10ポイントダウンだが、3カ月連続で70%超え。平均価格は4926万円、㎡単価は83.9万円で、ともに2ケタアップとなった。

 未販売在庫数は8月末時点2390戸、前月末比158戸の減少となった。発売戸数の減少は、初回売出し物件が6物件・77戸と少なかったため。前月に初回売り出し物件が大量供給されたためだ。

 下のグラフは、過去3年間の近畿圏の新築マンション価格(平均価格)と契約率の推移を示す。

近畿圏(関西)の新築マンション価格と契約率の推移

過去5年間の近畿圏(関西)の新築マンション価格(戸当たり平均)と契約率の推移 不動産経済研究所の市場動向データをもとに編集部が作成
過去5年間の近畿圏(関西)の新築マンション価格(戸当たり平均)と契約率の推移 不動産経済研究所の市場動向データをもとに編集部が作成

 平均価格をエリア別にみると、大阪市内の平均価格は前年同月比プラス10.3%の4,386万円と、全体平均を上回る。㎡単価は大阪市で91.4万円と高い水準だ。神戸市は6,528万円、京都市は5,789万円と、前月に続き神戸市と京都市で価格の高さが目立つ。特に神戸市は㎡単価でも96.3万円ともっとも高い。

 なお、2024年9月の発売戸数は1300戸程度の見込みとなっている。2023年9月の発売戸数は1393戸だった。

中部エリア(富山県・石川県・福井県・岐阜県・静岡県・愛知県・三重県)

 愛知県を中心とした中部エリアについては、新築マンションの月別データはない。今回は、国土交通省が8月発表している、主要都市の高度利用地等における地価動向をまとめた「地価LOOKレポート(2024年第2四半期)」を分析してみる。

 名古屋圏8地区(すべて名古屋市内の住宅地・商業区域)ではすべての地点で前回と同じ「0〜3%上昇」となっている。地価やマンションの動向をまとめると以下の通りだ。

・名古屋駅周辺エリアでは、リニア中央新幹線駅整備等に伴う再開発まちづくり計画が進むなか、取引価格の緩やかな上昇傾向が続いており、地価動向はやや上昇で推移している。

・高層マンション等の開発を目的としたマンション開発用地についても、立地条件によって選別する動きが見られながら、デベロッパー等の需要は総じて堅調な状態が続いている。そのため、取引価格の緩やかな上昇傾向が継続し地価動向はやや上昇で推移している。

・昭和区や東区など名古屋市中心部の立地条件の良い住宅エリアでは、建築費の上昇を背景にマンション分譲価格がやや上昇傾向で推移した。

・マンション分譲等の事業では、優れた立地条件等によって幅広いエンドユーザーが見込まれるため、マンションデベロッパー等の物件選別の動きや住宅ローン等の金利動向は注視する必要はあるものの、地価動向はやや上昇が続くと予想される。

関西・中部圏の中古マンション市況【2024年8月】

 次に中古マンションの市況を見ていく。近畿圏の成約価格は3,084万円(前年同月比4.9%増)、中部圏は2388万円(前年同月比2.8%増)だった。

関西エリア(大阪府・兵庫県・京都府・滋賀県・奈良県・和歌山県)

 近畿圏の中古マンション成約件数は前年比プラス2ケタ増、コロナ禍前の水準を大きく上回った。

 新規登録物件数も前年比プラス2ケタ増となり、20カ月連続で前年同月を上回った。成約㎡単価は14カ月連続で前年同月を上回り、高額な中古マンションに対する強い需要がみられた。新規登録㎡単価は、3カ月連続で前年同月を上回り、高額な売り物件が増える動きが続いている。

 成約件数をエリア別にみると、大阪市と大阪府北部(池田市・箕面市・豊中市・吹田市・摂津市など)、神戸市、阪神間(尼崎市・西宮市・芦屋市・宝塚市・伊丹市)などが2ケタ増となり、全体の取引を引っ張った。一方、滋賀県では前年同月比28.9ポイントの減少。

 成約㎡単価は大阪市と京都府他、兵庫県他(神戸市と阪神間を除く兵庫県内)、神戸市は2ケタ上昇となった。大阪市は14カ月連続で上昇し、依然として高額物件に対するニーズが続く状況にある

 下のグラフは、過去3年間の近畿圏(関西)の中古マンション価格(成約㎡単価、在庫㎡単価)と在庫件数の推移を示す。

近畿圏(関西)の中古マンション在庫件数、成約㎡単価、在庫㎡単価の推移

公益社団法人近畿圏不動産流通機構発表「マンスリーリポート No.139 2024年9月号」をもとに編集部が作成
公益社団法人近畿圏不動産流通機構発表「マンスリーリポート No.139 2024年9月号」をもとに編集部が作成

中部エリア(富山県・石川県・福井県・岐阜県・静岡県・愛知県・三重県)

 成約件数・新規登録物件数ともに前年同月比アップ、成約価格は平均で2,388万円と前年同月比2.8ポイントアップ。平均成約㎡単価と新規登録㎡単価もアップしており、全体の市況は好調を維持している。

 特に平均成約㎡単価と成約価格は、専有面積が前年同月比・前月比ともに減少するなかでもアップしている。

 エリア別に見ると、各県でバラツキはあるものの、全体的には北陸や岐阜、三重ではマイナス傾向が出ており、静岡で堅調な取引が続いている。

リニア駅近物件を比較

 次に、今月の注目マンション「プラウドタワー名駅」と「グランドメゾン名古屋駅」を紹介する。名古屋駅ではリニア新幹線開業に向けて工事が進むが、名古屋駅から500m前後ですぐ近くに2つのマンションが建設中。どちらが「リニア名古屋駅」により近いか比較してみよう。両マンションは200mも離れていない場所にある。

野村不動産株式会社の「プラウドタワー名駅」
所在地 愛知県名古屋市中村区名駅3丁目503番、西区名駅3丁目501番1、501番2(地番)
地上24階建て96戸

積水ハウス株式会社の「グランドメゾン名古屋駅」
所在地 愛知県名古屋市西区那古野2丁目2504-1(地番)
地上17階建て59戸

ロケーションについて

 「プラウドタワー名駅」の交通ロケーションは、
・名古屋市営地下鉄東山線 桜通線 名古屋駅 徒歩8分
・名古屋市営地下鉄桜通線  国際センター駅 徒歩3分

 「グランドメゾン名古屋駅」の交通ロケーションは、
・名古屋市営地下鉄東山線・桜通線 名古屋駅(1番出入り口)徒歩6分

  「プラウドタワー名駅」と「グランドメゾン名古屋」はどちらも名古屋駅に近く、距離にして500m前後から600mほど。「グランドメゾン名古屋」のほうが徒歩で2分早い表示になっているが、実際に歩いてみると時間は変わらない。建設が進むリニア中央新幹線の名古屋駅は、現在の名古屋駅のやや北側を東西に通るルートになっている。

リニア 名古屋駅予定地(「プラウドタワー名駅」公式ホームページより)
リニア 名古屋駅予定地(「プラウドタワー名駅」公式ホームページより)

 つまり「プラウドタワー名駅」と「グランドメゾン名古屋」により近い位置になり、一番近い出入り口はホームの東端、名駅3丁目北の交差点付近に設置される可能性がある(現時点で出入り口の位置は未確定です)。その場合、「プラウドタワー名駅」へは距離にして300m前後、時間は徒歩4分の計算になる。「プラウドタワー名駅」にはアプローチが3カ所予定されており、そのうちいちばん近い南側の場合だ。

リニア 名古屋駅予定地(「プラウドタワー名駅」公式ホームページより)
「プラウドタワー名駅」のランドスケープデザイン(公式ホームページより)

 「グランドメゾン名駅」も西側の通路から計算すると距離にしておよそ350m、時間は徒歩5分とほとんど変わらない。

デザイン(「グランドメゾン名古屋駅」公式ホームページより)
デザイン(「グランドメゾン名古屋駅」公式ホームページから)

現地の様子は

「プラウドタワー名駅」

 「プラウドタワー名駅」現地は建設中で、建物竣工時期は2025年12月中旬(予定)、入居(引き渡し)時期は2026年4月下旬(予定)。

 接道は北側と東側の2方向道路だが、南側道路にもアプローチが接道する予定だ。北側は5階建てビルが隣接している。

「プラウドタワー名駅」現地北側道路(筆者撮影)
「プラウドタワー名駅」現地北側道路(筆者撮影)

 東側約15m先には14階建てマンションがある。

「プラウドタワー名駅」現地南側(筆者撮影)
「プラウドタワー名駅」現地南側(筆者撮影)

 南側は飲食店が入る3階建てビル。都市部なので周りには建物があるが、高さ、距離などを考えると開放感があるほうだと言える。

「プラウドタワー名駅」現地東側(筆者撮影)
「プラウドタワー名駅」現地東側(筆者撮影)

「グランドメゾン名古屋駅」

 「グランドメゾン名古屋駅」は完成(竣工)が2025年12月中旬予定、入居(引き渡し)が2026年1月下旬予定。

 北側に7階建てと8階建てのマンションがある。

「グランドメゾン名駅」現地東側(筆者撮影)
「グランドメゾン名古屋駅」現地東側(筆者撮影)

 西側は駐車場。

「グランドメゾン名駅」現地西側(筆者撮影)
「グランドメゾン名古屋駅」現地西側(筆者撮影)

 南側には12階建てのマンションがある。「プラウドタワー名駅」に比べるとやや周りに建物が多いが、向きによっては「グランドメゾン名古屋駅」のほうが眺望が良くなりそうだ。

<キャプション>現地北東側(筆者撮影)
「グランドメゾン名古屋駅」現地北東側(筆者撮影)

まとめ

 国土交通省が発表した2024年の地価調査(基準地価、7月1日時点)では、全国の全用途平均が1.4%上昇(前年1.0%上昇)と、3年連続で上昇した。住宅地は0.9%上昇(前年度は0.7%上昇)となり、3年連続の上昇。中部3県(愛知、岐阜、三重)は、3県とも商業地が前年から上昇、愛知県では住宅地・商業地がともに4年連続の上昇となった。

 石川県の被災地では能登地域が住宅地、商業地とも大きく落ち込んだ。地価調査の結果については次回で詳しく見ていく。

※関西圏は大阪府・兵庫県・京都府・滋賀県・奈良県・和歌山県の6府県エリア
※​中部圏は富山県・石川県・福井県・岐阜県・静岡県・愛知県・三重県の7県エリア

  • RSS最新記事

注目記事>>新築・中古マンション市場動向は? 注目物件や在庫状況など最新市況を不動産アナリストが解説
 

【注目の大規模物件】 【新築マンションの基礎】
HARUMI FLAG(晴海フラッグ)
三田ガーデンヒルズ
グランドヒルズ南青山
パークタワー勝どきミッド/サウス
ワールドタワーレジデンス
パークタワー西新宿
新築・中古マンションの市場動向
最新の新築マンション相場や価格は?
値引きをする会社はどこ?
「音」のトラブル!遮音性の確認法
管理のチェックポイント
住み心地を決める「階高」
◆新築マンション人気ランキング
TOP