豊島区各駅の「ランドマークマンション」はどこなのか。豊島区の駅ごとに中古マンション″70㎡換算価格″の高い順でランキングを作成した。池袋駅、目白駅、駒込駅、巣鴨駅、大塚駅、東池袋駅、要町駅、新大塚駅、椎名町駅で中古マンションの売却や購入を考えている人は、ぜひ参考にしてほしい。(データ提供:マンション情報サイト『マンションレビュー』)
豊島区のランドマークマンションは?
豊島区は23区の西北部に位置している。アニメやコスプレなどの文化の発信地である池袋や、「おばあちゃんの原宿」と称される巣鴨、手塚治虫を代表とする数多くの著名な漫画家が住んでいた「トキワ荘」の跡地が有名な南長崎など、さまざまな表情を持っている区だ。
豊島区内の主な駅は、JR山手線、埼京線、湘南新宿ライン、東武東上線、西武池袋線、東京メトロ丸ノ内線、有楽町線、副都心線が乗り入れる「池袋駅」である。
それでは、豊島区の各駅でランドマークと呼べる価格の高い中古マンションを見ていこう。なお、ランキングのデータは2021年2月時点、占有面積50㎡以下は対象外とする。
池袋駅のランドマークマンションランキング・ベスト3
池袋駅周辺の中古マンションを、70㎡換算価格の高い順に並べると、ベスト3は以下の物件となった。これらのマンションを池袋駅のランドマークマンションランキング・ベスト3とする。
順位 | マンション名 | ライフルホームズで 新築・中古を見る |
||
70㎡換算価格 | 坪単価 | 築年月 | 最寄り駅 | |
1 位 |
◆グランドミレーニア | |||
1億0354万円 | 489万円 | 2015年3月 | 池袋駅徒歩4分 | |
2 位 |
◆ウエルシャン池袋 | |||
9041万円 | 427万円 | 1977年12月 | 池袋駅徒歩4分 | |
3 位 |
◆ルミナリータワー池袋 | |||
8173万円 | 386万円 | 2013年2月 | 池袋駅徒歩4分 |
「池袋」駅は、JR山手線、埼京線、湘南新宿ライン、東武東上線、西武池袋線、東京メトロ丸ノ内線、有楽町線、副都心線が乗り入れる都内のターミナル駅の一つ。駅周辺には繁華街が広範囲に広がる。複数の百貨店のほか、大型家電量販店など商業施設が充実しており、買い物から食事まで楽しめる。また、アニメグッズの店舗も多く集まることから、アニメやコスプレのメッカとしても有名だ。
近年、池袋駅周辺では大規模な再開発が進み、リニューアルした南池袋公園が人気を博すなど、街の雰囲気も変わってきている。「池袋」駅周辺の中古マンションの価格相場は5,914万円(2021年12月1日時点、専有面積70㎡換算価格、出典はライフルホームズ)。
池袋駅で1位の「グランドミレーニア」
「池袋」駅から徒歩4分、明治通りから1本入った住宅地に立つ「グランドミレーニア」は、地下1階、地上31階建てのタワーマンションだ。2015年築、総戸数は411戸で、間取りは1LDK~3LDKと、単身からファミリーまで多様なライフスタイルに応える。
マンション1階にはコンシェルジュが控えており、タクシーの手配やベビーシッターの紹介といったさまざまなサービスが受けられる。外観のブルーグレーの横ラインとアースカラーの縦ラインが、都会的で高級感あるデザインのランドマークマンションだ。
目白駅のランドマークマンションランキング・ベスト3
目白駅周辺の中古マンションを、70㎡換算価格の高い順に並べると、ベスト3は以下の物件となった。これらのマンションを目白駅のランドマークマンションランキング・ベスト3とする。
順位 | マンション名 | ライフルホームズで 新築・中古を見る |
||
70㎡換算価格 | 坪単価 | 築年月 | 最寄り駅 | |
1 位 |
◆目白ガーデンヒルズ | |||
9655万円 | 456万円 | 2006年3月 | 目白駅徒歩5分 | |
2 位 |
◆アビテ目白 | |||
8427万円 | 398万円 | 2001年7月 | 目白駅徒歩2分 | |
3 位 |
◆イトーピア目白カレン | |||
8025万円 | 379万円 | 2007年8月 | 目白駅徒歩2分 |
山手線が乗り入れる「目白」駅。乗り換えなしで「新宿」駅や「池袋」駅などの主要駅まで10分以内。徒歩でも池袋や高田馬場まで行くことができる。
「目白」駅の東側は、学習院大学や川村学園など教育機関が集まる文教地区。一方、西側には目白銀座商店会が発達しており、古い書店やギャラリー、カフェなど個性的な店が並ぶ。2014年には商業施設のトラッド目白がオープンし、買い物が一層便利になった。
そのほか、豊島区立目白庭園、切手の博物館など見どころあるスポットが点在する。「目白」駅周辺の中古マンションの価格相場は6,177万円(2021年12月1日時点、専有面積70㎡換算価格、出典はライフルホームズ)。
目白駅で1位の「目白ガーデンヒルズ」
「目白ガーデンヒルズ」は、住友不動産による地上11階建て、総戸数396戸の大規模マンションだ。「目白」駅から徒歩5分の高級住宅地に立地する。
ブラウンのレンガタイルで統一された欧州風のデザインは重厚感があり、建物が並ぶ様子は壮観である。バルコニーの透明なガラスパネルがスタイリッシュさをプラスしている。
警備会社と提携したセキュリティーシステムの導入や24時間の有人管理を行っているほか、大使館などでも使用されるようなワイヤーセンサーや赤外線センサーがあり、居住者が安心して暮らせる設備が整っている。
駒込駅のランドマークマンションランキング・ベスト3
駒込駅周辺の中古マンションを、70㎡換算価格の高い順に並べると、ベスト3は以下の物件となった。これらのマンションを駒込駅のランドマークマンションランキング・ベスト3とする。
順位 | マンション名 | ライフルホームズで 新築・中古を見る |
||
70㎡換算価格 | 坪単価 | 築年月 | 最寄り駅 | |
1 位 |
◆アルナス駒込六義園 | |||
8321万円 | 393万円 | 2013年7月 | 駒込駅徒歩1分 | |
2 位 |
◆ブランズ駒込六義園 | |||
7792万円 | 368万円 | 2015年2月 | 駒込駅徒歩3分 | |
3 位 |
◆パークハウス駒込六義園 | |||
7390万円 | 349万円 | 2009年10月 | 駒込駅徒歩2分 |
「駒込」駅には、山手線と東京メトロ南北線の2路線が乗り入れている。「池袋」駅まで7分、「新宿」駅や「東京」駅といった主要駅まで乗り換えなしで20分圏内だ。南北線は、埼玉高速鉄道線と東急目黒線に直通運転を行っているため利便性が高い。
駅周辺には、大型商業施設はないが、霜降銀座商店街やさつき通り商店街があり、日常の買い物に便利。六義園や旧古河庭園といった自然豊かなスポットもあり、都心に近いながらも落ち着いた雰囲気の街である。「駒込」駅周辺の中古マンションの価格相場は5,485万円(2021年12月1日時点、専有面積70㎡換算価格、出典はライフルホームズ)。
駒込駅で1位の「アルナス駒込六義園」
「アルナス駒込六義園」は、「駒込」駅から徒歩1分の好立地に立つ2013年築のマンションだ。地上11階建て、総戸数23戸、間取りは1LDK~3LDKで、DINKやファミリーに対応している。
外観デザインは、ライトグレーのタイルを基調に、エントランスと低層部はダークグレーでまとまっており、シンプルながらも上品さが漂う。すべての住戸からマンションの南側に広がる六義園を眺められるのもうれしいポイントだ。
巣鴨駅のランドマークマンションランキング・ベスト3
巣鴨駅周辺の中古マンションを、70㎡換算価格の高い順に並べると、ベスト3は以下の物件となった。これらのマンションを巣鴨駅のランドマークマンションランキング・ベスト3とする。
順位 | マンション名 | ライフルホームズで 新築・中古を見る |
||
70㎡換算価格 | 坪単価 | 築年月 | 最寄り駅 | |
1 位 |
◆ブリリア巣鴨 | |||
8046万円 | 380万円 | 2010年3月 | 巣鴨駅徒歩3分 | |
2 位 |
◆ブリリア駒込染井 | |||
7390万円 | 349万円 | 2008年12月 | 巣鴨駅徒歩4分 | |
3 位 |
◆パークハウス駒込染井 | |||
7135万円 | 337万円 | 2011年2月 | 巣鴨駅徒歩5分 |
「巣鴨」駅は、JR山手線と都営三田線が乗り入れており、乗り換えなしで「池袋」駅まで5分、「新宿」駅まで14分とアクセス良好だ。
駅周辺は、さまざまな商業施設でにぎわっている。巣鴨地蔵通り商店街には、個性のある店が立ち並ぶ。駅直結のショッピングモール、アトレヴィ巣鴨もありショッピングやグルメが充実している。「巣鴨」駅周辺の中古マンションの価格相場は5,605万円(2021年12月1日時点、専有面積70㎡換算価格、出典はライフルホームズ)。
巣鴨駅で1位の「ブリリア巣鴨」
「ブリリア巣鴨」は、「巣鴨」駅から徒歩5分の標高約25mの高台に立地する、2010年築、地上14階建て、総戸数は112戸のマンションだ。
すべての住戸にトランクルームが設置されており、収納が充実している。戸建てのような門扉付きポーチを採用しているのも特徴だ。
「格調高い洋館」がコンセプトの外観は、ベージュやグレーなど複数のタイルを使った落ち着いたデザイン。エントランスの外壁に御影石、門柱に割肌(わりはだ)調タイルなど高級素材が使用され、重厚感をプラスしている。
大塚駅のランドマークマンションランキング・ベスト3
大塚駅周辺の中古マンションを、70㎡換算価格の高い順に並べると、ベスト3は以下の物件となった。これらのマンションを大塚駅のランドマークマンションランキング・ベスト3とする。
順位 | マンション名 | ライフルホームズで 新築・中古を見る |
||
70㎡換算価格 | 坪単価 | 築年月 | 最寄り駅 | |
1 位 |
◆ルフォン南大塚ザレジデンス | |||
7686万円 | 363万円 | 2014年3月 | 大塚駅徒歩3分 | |
2 位 |
◆ルフォンリブレ大塚アリーナ | |||
7559万円 | 357万円 | 2016年7月 | 大塚駅徒歩3分 | |
3 位 |
◆ルフォンリブレ大塚テラス | |||
7263万円 | 343万円 | 2016年6月 | 大塚駅徒歩4分 |
JR山手線の「大塚」駅は、「池袋」駅まで3分、「新宿」駅まで12分と主要駅まで短時間で移動でき利便性が高い。すぐ近くに都電荒川線の「大塚駅前」駅もある。
駅南口には駅ビルのアトレヴィ大塚や、居酒屋や飲食店がひしめくサンモール大塚商店街がある。北口には、ビジネスホテルや銀の鈴通り商店街がある。全体的に飲食店が多く、外食に便利な街。スーパーは複数あるが、小型店が多い。「大塚」駅周辺の中古マンションの価格相場は5,509万円(2021年12月1日時点、専有面積70㎡換算価格、出典はライフルホームズ)。
大塚駅で1位の「ルフォン南大塚ザレジデンス」
「ルフォン南大塚ザレジデンス」は、「大塚」駅から徒歩3分、2014年築、地上14階建て、総戸数65戸で、間取りは2LDK~3LDKだ。
住居内には浄水器、ディスポーザー(生ゴミ粉砕処理機)、ミストサウナ浴室換気乾燥機などが標準装備されている。上品なベージュの外観と、正面バルコニーのガラスパネルの軽やかな雰囲気がマッチしている。建物側面のブラウンのルーバーが、デザインのアクセントとして機能としているのも特徴だ。
東池袋駅のランドマークマンションランキング・ベスト3
東池袋駅周辺の中古マンションを、70㎡換算価格の高い順に並べると、ベスト3は以下の物件となった。これらのマンションを東池袋駅のランドマークマンションランキング・ベスト3とする。
順位 | マンション名 | ライフルホームズで 新築・中古を見る |
||
70㎡換算価格 | 坪単価 | 築年月 | 最寄り駅 | |
1 位 |
◆ブリリアタワー池袋 | |||
1億1222万円 | 530万円 | 2015年3月 | 東池袋駅徒歩1分 | |
2 位 |
◆アウルタワー | |||
9592万円 | 453万円 | 2010年12月 | 東池袋駅徒歩2分 | |
3 位 |
◆プラウドタワー東池袋 | |||
9232万円 | 436万円 | 2019年2月 | 東池袋駅徒歩5分 |
東京メトロ有楽町線が乗り入れる「東池袋」駅。「池袋」駅までは2分、徒歩でも5分ほどで行ける距離だ。乗り換えれば、「新宿」駅や「渋谷」駅まで20分圏内と便利な駅である。
駅前にはサンシャインシティがあり、水族館やプラネタリウムなどのレジャー施設、ショッピングを楽しめる店舗や飲食店がそろっている。池袋から近いものの喧噪は少なく、比較的静かで落ち着いたエリアだ。「東池袋」駅周辺の中古マンションの価格相場は5,740万円(2021年12月1日時点、専有面積70㎡換算価格、出典はライフルホームズ)。
東池袋駅で1位の「ブリリアタワー池袋」

「ブリリアタワー池袋」は、「東池袋」駅と地下通路でつながる、2015年築の複合タワーマンションだ。地上49階建ての1~10階に豊島区新庁舎、商業施設、オフィスが入る。11階以上が住居フロアで全432戸ある。
「森の中のアートギャラリー」をコンセプトに、11階のメインラウンジには、森の自然が感じられるアートを、地下のエレベーターホールにはガラスアートなど、さまざまな作品が展示されている。
都心を一望できるスカイテラスやビューラウンジ、パーティールームなどの共用施設が充実しているのも特徴。シンボリックな台形の複合施設部分の上に、タワー型のレジデンスがすっと伸びる姿がランドマーク的な存在となっている。
要町駅のランドマークマンションランキング・ベスト3
要町駅周辺の中古マンションを、70㎡換算価格の高い順に並べると、ベスト3は以下の物件となった。これらのマンションを要町駅のランドマークマンションランキング・ベスト3とする。
順位 | マンション名 | ライフルホームズで 新築・中古を見る |
||
70㎡換算価格 | 坪単価 | 築年月 | 最寄り駅 | |
1 位 |
◆ダイレクトタワー池袋要町 | |||
8470万円 | 400万円 | 2015年1月 | 要町駅徒歩1分 | |
2 位 |
◆プレミスト西池袋 | |||
7368万円 | 348万円 | 2013年1月 | 要町駅徒歩3分 | |
3 位 |
◆シティタワー池袋ウエストゲート | |||
6966万円 | 329万円 | 2010年3月 | 要町駅徒歩6分 |
「要町」駅には、東京メトロ有楽町線と副都心線の2路線が乗り入れている。直通で「池袋」駅まで2分、「渋谷」駅まで18分とアクセス抜群だ。
駅周辺の大通り沿いはビルが立ち並ぶが、目立った商業施設はない。1本通りに入ると、静かな住宅街が広がっている。周辺には立教大学をはじめ、小学校や中学校など教育施設が多い。「要町」駅周辺の中古マンションの価格相場は5,538万円である(2021年12月1日時点、専有面積70㎡換算価格、出典はライフルホームズ)。
要町駅で1位の「ダイレクトタワー池袋要町」

「ダイレクトタワー池袋要町」は、「要町」駅から徒歩1分に立地する住友不動産のマンション。2015年築、地上19階建て、総戸数は91戸、間取りは1LDK~2LDKでシングルからDINKSに適している。
目を引くのが、白と黒の2色をシンメトリーに配した正面の外壁だ。都会的でスタイリッシュな雰囲気のランドマークマンションとなっている。
新大塚駅のランドマークマンションランキング・ベスト3
新大塚駅周辺の中古マンションを、70㎡換算価格の高い順に並べると、ベスト3は以下の物件となった。これらのマンションを新大塚駅のランドマークマンションランキング・ベスト3とする。
順位 | マンション名 | ライフルホームズで 新築・中古を見る |
||
70㎡換算価格 | 坪単価 | 築年月 | 最寄り駅 | |
1 位 |
◆ザ・グローベル南大塚 | |||
8385万円 | 396万円 | 2018年3月 | 新大塚駅徒歩4分 | |
2 位 |
◆ザレーベン大塚山手ヒルトップシーズン | |||
7072万円 | 334万円 | 2015年4月 | 新大塚駅徒歩9分 | |
3 位 |
◆シティハウス南大塚 | |||
7030万円 | 332万円 | 2007年12月 | 新大塚駅徒歩5分 |
東京メトロ丸ノ内線が乗り入れる「新大塚」駅は、文京区と豊島区の境目に位置する。隣の「池袋」駅まで3分、「東京」駅まで13分で行けるので通勤や通学に便利だ。
駅周辺には飲食店やスーパー、コンビニがあるが数は少ない。徒歩3分の場所には、自然豊かな文京区立大塚公園がある。大通りから中に入ると住宅街が広がっており、都心近くで静かに暮らしたい人に適している。「新大塚」駅周辺の中古マンションの価格相場は5,599万円(2021年12月1日時点、専有面積70㎡換算価格、出典はライフルホームズ)。
新大塚駅で1位の「ザ・グローベル南大塚」
「ザ・グローベル南大塚」は、「新大塚」駅から徒歩4分、南側と東側が道路に面した角地に立つ。JR「大塚」駅からも徒歩4分と利便性が高い。2018年築の12階建て、全41戸のマンションで、間取りは1K~3LDKと単身からファミリーまでさまざまなライフスタイルに対応している。
マンション前に広がる桜並木に加え、丁寧に手入れされた緑の植栽が映えるエクステリアも美しい。外観は、エントランスから3階部分までがダークグレー、4階から上がライトグレーの2色を配した、モダンでスタイリッシュなデザインのマンションだ。
椎名町駅のランドマークマンションランキング・ベスト3
椎名町駅周辺の中古マンションを、70㎡換算価格の高い順に並べると、ベスト3は以下の物件となった。これらのマンションを椎名町駅のランドマークマンションランキング・ベスト3とする。
順位 | マンション名 | ライフルホームズで 新築・中古を見る |
||
70㎡換算価格 | 坪単価 | 築年月 | 最寄り駅 | |
1 位 |
◆ブランズ池袋立教南 | |||
7538万円 | 356万円 | 2011年3月 | 椎名町駅徒歩7分 | |
2 位 |
◆シティハウス池袋立教南 | |||
6860万円 | 324万円 | 2012年4月 | 椎名町駅徒歩6分 | |
3 位 |
◆ワールドパレス椎名町ビシーム | |||
6500万円 | 307万円 | 2002年2月 | 椎名町駅徒歩2分 |
西武池袋線が乗り入れる「椎名町」駅。隣の「池袋」駅まで3分、乗り換えれば、「新宿」駅まで15分でアクセスできる。
駅の北側の商店街に飲食店やスーパー、ドラッグストアなどがある。目立った繁華街はなく、基本は住宅街が広がるエリアだ。昔ながらの古い戸建てが多く、のんびりした空気が漂っている。「椎名町」駅周辺の中古マンションの価格相場は5,376万円(2021年12月1日時点、占有面積70㎡換算価格、出典はライフルホームズ)。
椎名町駅で3位の「ワールドパレス椎名町ビシーム」

「ワールドパレス椎名町ビシーム」は、「椎名町」駅から徒歩2分の住宅街に立つ。目の前には公園があり、見晴らしが良い。2002年築の地上5階建て、全23戸のマンションで、間取りは1DK~2LDK。
外観は濃淡2色のグレータイルが使用され、スタイリッシュな印象だ。バルコニーの一部にライトグレーのタイルが使われているのも特徴的なマンションとなっている。
【関連記事はこちら】
>>豊島区の中古マンション価格ランキング・ベスト100! あなたのマンションの価格、値上がり率は?【完全版】
>>東京都豊島区で住むべき駅ランキング全20駅! 再開発が進む池袋駅、東長崎駅は、中古マンション価格が上昇【完全版】
総掲載物件数は約400万件! |
- 中古マンションランキングINDEX
-
東京そのほか
おすすめ記事はこちら 【購入】中古マンションを選ぶ際の注意点 【購入】物件見学時のポイント 【購入】登記簿に関する注意点 【売却】不動産一括査定サイト33社比較 【売却】マンションを高く売る方法 【売却】マンション売却の税金 |
中古マンション購入で「仲介手数料が最大無料」の不動産会社
◆仲介手数料最大無料のREDS(レッズ) | |
特徴 | ・中古マンション購入時の仲介手数料が最大無料 ・チラシやネット、オープンハウス開催中のものまで全ての物件に対応可能 ・対応するスタッフ全員が宅建士で、不動産売買のベテラン。指名も可能 |
---|---|
対応物件 | 中古マンション、新築・中古一戸建て |
対応地域 | 東京、神奈川、千葉、埼玉 |
運営会社 | 株式会社 不動産流通システム(東証プライム上場のヤマダホールディングスの関連会社) |
|
◆SUUMO(スーモ)売却査定 | |
特徴 | ・圧倒的な知名度を誇るSUUMOによる一括査定サービス ・主要大手不動産会社から地元に強い不動産会社まで2000社以上が登録 ・電話番号の登録は任意なのでしつこい営業電話を避けられる |
---|---|
対応物件 | マンション、戸建て、土地 |
紹介会社数 | 10社(主要一括査定サイトで最多) |
運営会社 | 株式会社リクルート住まいカンパニー(東証プライム子会社) |
|
|
|
◆HOME4U(ホームフォーユー) | |
特徴 | ・悪質な不動産会社はパトロールにより排除している ・20年以上の運営歴があり信頼性が高い ・1800社の登録会社から最大6社の査定が無料で受け取れる |
---|---|
対応物件 | マンション、戸建て、土地、ビル、アパート、店舗・事務所 |
紹介会社数 | 最大6社 |
運営会社 | NTTデータ・スマートソーシング(東証プライム子会社) |
|
|
|
◆ズバット不動産売却 | |
特徴 | ・厳選した不動産会社のみと提携 ・比較サイト運営歴20年以上の会社が運営 ・情報セキュリティマネジメントシステムの国際認証基準である「ISO27001」の認証を取得しており安心感あり |
---|---|
対応物件 | マンション、戸建て、土地、一棟マンション、一棟ビル |
紹介会社数 | 最大6社 |
運営会社 | ウェブクルー |
|
◆イエウール | |
特徴 |
・掲載企業一覧を掲載、各社のアピールポイントも閲覧可能 |
---|---|
対応物件 | マンション、戸建て、土地、投資用物件、ビル、店舗、工場、倉庫、農地 |
紹介会社数 | 最大6社 |
運営会社 | Speee |
|
|
|
◆LIFULL HOME'S(ライフルホームズ) | |
特徴 |
・日本最大級の不動産ポータルサイト「LIFULL HOME'S」が運営 |
---|---|
対応物件 | マンション、戸建て、土地、倉庫・工場、投資用物件 |
紹介会社数 | 最大6社 |
運営会社 | LIFULL(東証プライム) |
|
|
|
◆マンションナビ | |
特徴 |
・マンションの売却に特化 |
---|---|
対応物件 | マンション |
紹介会社数 | 最大9社(売却・買取6社、賃貸3社) |
運営会社 | マンションリサーチ |
|
|
|
◆いえカツLIFE | |
特徴 |
・対応可能な不動産の種類がトップクラス ・共有持ち分でも相談可能 |
---|---|
対応物件 | 分譲マンション、一戸建て、土地、一棟アパート・マンション・ビル、投資マンション、区分所有ビル(1室)、店舗、工場、倉庫、農地、再建築不可物件、借地権、底地権 |
紹介会社数 | 最大6社(売買2社、買取2社、リースバック2社) |
運営会社 | サムライ・アドウェイズ(上場子会社) |
|
|
|
一括査定サイトと合わせて
利用したい査定サイト!
◆ソニーグループの「SRE不動産」売却査定 | |
特徴 | ・両手仲介・囲い込みを行わない ・上場企業のソニーグループが運営 ・売却専門の担当者がマンツーマンで高値売却を追求 |
---|---|
対応物件 | マンション、戸建て、土地(建物付きを含む)、収益用不動産 |
対応エリア | 東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、大阪府、兵庫県、京都府、奈良県 |
運営会社 | SREホールディングス株式会社(ソニーグループ) |
|
【注目の記事はこちら】 【査定】相場を知るのに便利な、一括査定サイト&業者"25社"を比較 【業者選び】売却のプロが教える、「不動産会社の選び方・7カ条」 【査定】不動産一括査定サイトのメリット・デメリットを紹介 【業界動向】大手不動産会社は両手取引が蔓延!? 「両手比率」を試算! 【ノウハウ】知っておきたい「物件情報を拡散させる方法」 |
◆中古マンション相場と10年後の価格を予想!【不動産価格データベース】 |